
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
労務士、会計事務所を使ってなければ出来るが
見え見えの噓の申告は受けない。
確定申告の時に 連絡が入り税務署が入るよね
200万円を10万円まで落とせば 会社は利益が出る
それの税金
それに噓の申告
結構キツイよ。
No.3
- 回答日時:
こんな所で書いてたら意味がないのでは?
方法はいくらでもありますけど、私は日本国籍では無いので基本的にもらえません。
所得隠しは罪になり、後から倍額と懲役なので、病気が原因で事故を起こして働けなくなったとか、頭がフラフラしてお金を失くしてしまったとか、外出恐怖のあまり何も出来ず買い物も他人に頼ってお金を払っているなどと言った、病気と減収が兼ね合う政府が逃げられない理由を持って来なければいけません。
私は貰えないのであなた達の税金をどのように使おうと知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報