
なんか昔、僕の通院してる病院の院長先生が「僕にはわからないような話の内容、わざと会話の内容を小難しくさせてけむに巻く?ような会話形式を取った」事があって後から思い出して煙に巻かれたことで苛立ったのですが、
それを他の若い看護師さんに聞いて見て、「あれはなんていうのですか?」って聞いたら「想像だけどアサーションのアグレッシブタイプ?かなあ?」って言ってましたが、そのアサーションのアグレッシブと言うのはかなりの学を修めて相当に学ばないと相手の頭の回転にもよりますが「会話を煙に巻かせるような会話についてこさせなくさせる?」ようなのは無理ですか?相当な学を納めないと無理ですか?
でもでも、ひとつ言えるのは「それはパワハラ?にもなりかねない卑怯で下劣な手法」だと思っています!!!!話が逸れましたが、それはアグレッシブで間違いないですか?お願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分の体験だとその様な「はぁ?お前自分の言っている事解っているの?」というわざとに小難しい言葉を使う人は、頭が少々病んでいる人が多いと思います。
ぐだぐだ説明しているうちに自分でも話の矛盾に気が付かず「要はこういう事ですね」と確認すると「いや、そうじゃ無くて」と最初の話と正反対の事を言い出す。
「結局どうすれば良いんですか」と聞くと「そこは臨機応変に考えろ」(はぁ?今までの話は何だったんだ?)何も結論が無くただの丸投げの押し付け。
そういう人は共通して、会社のメンタルチェックに引っ掛かり心療内科に通院していましたね。
なので心理学でも何でもないです、精神科の医者にも「ミイラ取りがミイラになった」みたいにして病んでしまっておかしな事を言い出す医者もいる様です。

No.3
- 回答日時:
私の回答は、英語を必ず入れる小池都知事に付いてになりますが・・
「アホ」の分類に入れてます。見る度に「アホ」しか思い浮かびませんので。
追加で「かっこよいと思ってる」「自分を利口と思って相手を見下せると考えてる」「分かり易く説明するのが絶対条件なのに、それすら分からんかなりのアホ」
No.1
- 回答日時:
私の職場にまさにそういう人がいます。
簡単な言葉で分かりやすく簡潔に説明すれば良いものを小難しい言い回しをしたり、知っているのが当たり前かのような常識でしょと言わんばかりの態度で専門用語を出して早口でペラペラと話す人。
パワハラだなって思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
避けたい人が寄ってくる
-
複数と会話をする時
-
他人とエッチしてきたことをわ...
-
はい しか言わないのは 嫌われ...
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
職場の人に挨拶したら、そっけ...
-
セクハラおやじを辞めさせたい...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
男性の方へ。手を振る相手とは?
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
喧嘩して顔も見たくない同僚へ...
-
職場で、一目惚れしました。笑...
-
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
いきなり挨拶を無視されるよう...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
恋愛、めんど。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
他人とエッチしてきたことをわ...
-
避けたい人が寄ってくる
-
はい しか言わないのは 嫌われ...
-
話しかけると笑うけど、会話中...
-
男性が女性の二の腕をつかむ心理。
-
好き嫌いの激しい人との関わり方
-
複数と会話をする時
-
会話をする時は、基本的に【小...
-
女性に質問です
-
何年も付き合っている彼氏がい...
-
わざと会話相手が分からないよ...
-
思ってもないことを言う人の心理
-
人の話を聞ける人
-
Googleをぐるぐると言う人がい...
-
話が続かないで困っている。
-
人から聞いた話を常識なんだっ...
-
ちょっと言葉悪いですが質問で...
-
虫が嫌いです
-
(長文です)30歳差の上司を好き...
おすすめ情報
すみません。。えっと、感想とか体験談を聞かせて欲しかったのでは無くて。。。
「あれはなんなのか?」を聞きたかったです、折角の体験談に水を指してすみませんが、「あれは心理学?かなんかわからないですが何だったのか」を聞きたいです、折角のお話に水をさすようですみません。
あ、すみません、そうですね情報の弱者。知識の浅い方を愚弄してなめきったようなパワハラですよね。
折角賛同頂いていたのにすみませんです。
一度だけ?なんか知らないですが同じように「相手を煙に巻くかのような会話」が僕自信でも出来たことが有りますが、
その時の事を全く覚えてないのですよね、なので「自分でもわかってない」ってのもわかる気がしますね、、、そういう方で自分の「言った内容を正確に記憶」してる方とか居るのでしょうかね。自分は「自分の言った内容」が頭に残ってないですね、
なんか一種のトランス状態?かな?みたいになってる気がしますね(^O^)