
初めて利用させて頂きます。会社でネットスケープメッセンジャーを使用しています。
8月に入って(特に設定を変更した覚えもないのでしが)突然受信したメールの受信日付が「曜日と時間」のみの
表示に変わってしまいました。同じ画面上で7月以前に受信したものはちゃんと年月日まで入って見られるのですが。
どこかで設定を直す場所はあるのでしょうか。それともメールサーバー側の設定が変更されてしまったという事
なのでしょうか。(サーバー管理者に聞いてみたのですが、特に変更はしていないとの事なのですが...)。教えてください。
ちなみに...、7月の後半くらいからISDNによる回線をフレームリレーという専用線(?)に変更しました。
これが影響しているのでしょうか?(ド素人的な質問で恐縮です。)どうぞよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Netscape Messengerのメール受信日時は、以下の条件で表示されます。
・受信当日 ・・・時間のみ
・受信翌日~1週間前 ・・・曜日と時間
・受信日より1週間以降・・・年月日と時間
これは、Netscape Messengerの仕様で変更することはできません。
(Netscape6は、全て年月日と時間だと思いましたが・・・)
尚、Windowsの場合 [コントロール]-[地域のオプション]の設定で、時間を12時間/24時間制、曜日を日本語/英語、年を和暦/西暦に変更させることはできます。
そうなんですか....。そんな仕様が存在しているなんてびっくりしました。今までさんざん画面を見ていたはずなのに、今頃疑問に感じるなんて。どうもありがとうございました。これですっきりと放っておけますね。一週間後が楽しみです(!?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- Yahoo!メール yahooメール使用できなくなった。 1 2022/07/05 11:45
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- gooのスマホ ほっとくと+メッセージ(ショートメール)が使えなくなるってこと? 3 2022/07/13 07:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール受信設定
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
Windows10付属のメール、なぜ設...
-
nslookupでIPが見つからない
-
共有フォルダのアクセス制御
-
macOSX10.5でUSBメモリの使用を...
-
.htaccessでアクセス拒否のこの...
-
Microsoft Office2019を購入し...
-
LINEで、自動的に既読が付く設...
-
FTPアカウント ユーザーパスワ...
-
逆引きできないホストからのメ...
-
パフォーマンスモニタでのリモ...
-
Win Server 2003でログインでき...
-
フォルダ、ファイルのアクセス...
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
-
BIND9のゾーン設定でエラーが出...
-
ボムメール
-
MPLABでPIC16F887のCONFIGについて
-
IIS非公開設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
教えて!goo で新しい回答が投...
-
Becky! でフィルタリングマネー...
-
Windows10付属のメール、なぜ設...
-
ocnメール着信音
-
Outlook2000の差出人名
-
Thunderbirdのメールフィルタ
-
メールの受信日時
-
フィルターと受信通知設定
-
メールサーバーでinfoのアドレ...
-
yahoo!のフリーメールの設定
-
受信メールサーバーが・・
-
outlook2016新規設定後、一部の...
-
受信したメールの日付表示が突...
-
マカフィインストール後のメー...
-
電子メールポリシーを策定したい
-
メール受信新しいものを上に表示
-
nslookupでIPが見つからない
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
グループポリシーのスクリプト...
おすすめ情報