dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年以上前に退職した職場の人達とのライングループに困っています。できればもう関わりたくないし、二度と顔を合わせるつもりもない人間関係です。グループを退室したいのですが人数が少ないために目立つし…かと言って飲み会や結婚式など行く予定はなく毎回断っています。昔からお友達感覚の人達で苦手でしたし、内一人からは酔っ払った時に説教されてそいつは大嫌いです。こういうなーなーな感じのライングループって皆さんはどうされているのですか?10年ほど前に遠方に引っ越ししてからは友達がおらず、ライングループという物を使う頻度が少なくて、どう距離をとればいいのかわかりません。わざわざ飲み会の誘いなど声を掛けてくれなくていいのですが、グループの抜け方(礼儀としての)がわからなくて困っています。逆に彼らからしたら、私の様な付き合いの途絶えた人がグループにいる事は迷惑だったりするのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 実は退職してから関係は途絶えたのですが、数年後に彼らが飲み会をしていた時に私だけ居ないという事で電話がかかって来ました。私はスマホ内の電話番号が事故で全て消えてしまったため、大事な連絡だと困るなと思って出てしまいました。それが事の発端です。こういう方々って、ライン交換しよーって挨拶みたいに言うけど断れません。数年途絶えていた関係が復活して、定期的に飲み会・結婚・出産など連絡が入ってきます。
    他の方のアドバイスにある、番号を変えるという選択もありかなと思えてきました。ただ金融機関や保険、子供の関係先、全てに使っている番号で20年は使っている番号です。今更変えるのもなぁとそれも悩みます。

      補足日時:2020/04/10 22:27

A 回答 (6件)

スルーでいいと思いますが。


実際いくつかグループありますが、反応ない人がいても「あ もう興味ないんだな」って思うくらいです。
たまに返事を強要するような人はいますがそんな場合は一言添えて抜ければいいと思います。

LINEなんてその程度のライトなものでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あーそうなんですね。私はもうおばちゃん世代なので、ラインがいまいちよくわかっていません。しかもラインが広がる頃には友達の居ない環境に越して来ており、何となく使っていますが人間関係で困る事もよくあります。

お礼日時:2020/04/10 22:29

それを仲良しグループみたいにしたい人達で困っています。

例えば10人でしたら、10人集まりたい!という人達がいて、飲み会をするたびに私に電話をしてきて全員に回すのです。もうやめてくれって思ってます。抜けても追い掛けてくると思います…。


じゃあもう電話番号変えなよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!その手があったか

お礼日時:2020/04/10 22:15

10年以上前の....


そんなん無視!!普通に退室!!
礼儀もくそもない
無言で退室っす(T▽T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10年以上前の人達で、同じ職場内でまだ繋がっている人達が、私と絡みたがります。抜けても追い掛けてきて逃げられません。本当に厄介です。

お礼日時:2020/04/10 22:13

わざわざ抜けるのもめんどくさいシステムだし


放置。

使わないわけにはいかないけど、ほんと嫌らしいサービスだなって思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。非表示にすれば良いのでしょうか?既読無視をしても、結婚やら出産やら書かれるとスルーしようがありません。ラインって迷惑ですよね。

お礼日時:2020/04/10 22:15

別に抜ければいいさ。

 相手の人たちは何にも思わないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを仲良しグループみたいにしたい人達で困っています。例えば10人でしたら、10人集まりたい!という人達がいて、飲み会をするたびに私に電話をしてきて全員に回すのです。もうやめてくれって思ってます。抜けても追い掛けてくると思います…。

お礼日時:2020/04/10 22:11

そのまま無視をすれば良いのではないですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。既読無視をしていたら個別に連絡してきて、飲み会どーする?とか結婚式よかったら来てー!とか、私だけ遠方なのに…。

お礼日時:2020/04/10 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!