アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚したいです。
今から、離婚につて調べてから妻に離婚を言おと思います。
離婚相談するには何処に行けばよいですか?弁護士になると費用が掛かるので予算がないです。
男が離婚に有利になるには今からやる事はありますか?
親権は欲しいです。
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ちなみ離婚理由は色々の積み重ねなんですが、離婚を決意させた出来事があり。
    自分は昨年左膝の機能障害により障害者認定されました。
    妻は心配してくれるわけでもく、協力してくれるわけでもなく、むしろ外で旦那が使えないって言ってるみたいです。

      補足日時:2020/04/12 20:53

A 回答 (6件)

今からやることが解らなければ、聞くよりも、「調べる。


調べたくない。調べた結果に対して不安である。ならば「弁護士に依頼する。」

手間を惜しんで人に聞く。もっとも身にならず、不正確な情報。

離婚とは戦争です。
それも奇襲(相手に準備する機会を与えない)が最も効果的。

金が無いなら手間を惜しまない。

負ける人間の条件は
1.情報不足
2.慢心
3.思い込み   なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで以上に離婚に気合いが入りました。

お礼日時:2020/04/13 20:10

離婚経験者です。



結婚生活何年なのか
お子さんは何歳か
共有財産は?
奥様が貴方の愚痴を誰経由で聞いてそれは確証ある事なのか
奥様は働いているのか
奥様とは話し合い出来る関係か

うちが気になったのは現時点でこれ位でしょうか。
話し合いが出来る相手じゃないと協議離婚が出来ず、裁判所にて調停を申し立てなくてはなりません。

お子さんも年齢により奥様が有利なケースもありますが、普段から子育てについて奥様はどれだけやっているのか、貴方自身もお子さんとどれ位の関わりがあるのかで判断して貰えるケースもあります。

お子さんには親権の他に【監護権】があります。
こちらはお子さんを育てる権利になります。

あと上記には書きませんでしたが、機能障害はお子さんを育てる上で支障はあるのでしょうか?お子さんが大きければ差ほど問題なればいいのですが…

離婚相談は基本的に【離婚専門】の弁護士をご自身で探すしかありません。
各都道府県の弁護士協会に電話して頂いても結構ですが、毎回その日の担当弁護士が居て必ずしも相談したい専門分野の弁護士とは限りません。
ほぼ運です。

弁護士費用は正直ピンキリです。
30分の相談だけで相場は5000円~です。
依頼するなら着手金に、成功報酬金等さまざまなお金が発生します。
短期間で離婚が成立すれば、その分依頼料金も抑えられますが…これが不成立、調停、(審判)、裁判に迄発展すればそれなりの金額に…

あと弁護士でも依頼すれば必ず受けてくれる訳ではないので…離婚弁護士もその離婚内容に対して、依頼主にとってメリット、デメリットを話します。
依頼主にとってメリットのある離婚なら、引き受けてくれますが、内容的にデメリットだらけ…要は依頼主にとって不利な離婚案件なら引き受けるのを躊躇されます。

本当に離婚する理由として正当なのか、今一度奥様との結婚生活のみ振り返って頂いて、箇条書きでもいいのでまとめて見てください。

それを弁護士に相談する際持っていくと話が早いかと思います。

参考までにお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ますば、無料相談からはじめていきたいと思います。
嫁には逃げ道を作らせないように、しっかり、周りを、固めていきたいと思います。

お礼日時:2020/04/13 20:14

めんどくせーことになってるなー。


最初から結婚しなきゃ良かったのに…無理か。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔の人は良い事を今から言いました。
結婚は人生の墓場。
まさしくその通りですね、過去に戻れるなら戻って結婚を無しにしたいですね。

お礼日時:2020/04/12 22:37

財産を分けることになるので整理しといた方がよいです。


離婚後、奥様への経済的補助の義務も発生します。奥様の経済的自立を気にしてあげてください。
あとは、できるだけ円滑な話し合いかな、と思いますが。
離婚…かなり面倒ですよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りの話し聞いてると中々面倒ですね。
今から弁護士さんと相談して進めていきたと思います。
ありがとうございます

お礼日時:2020/04/12 22:40

離婚は夫婦間の問題であって、夫婦間で合意ができているなら、後は役所に行って離婚届を提出するだけ。



仮に夫婦間で合意が取れない場合に、別居期間が十分に長く夫婦関係が実態として破綻していると裁判所が判断すれば、調停離婚が成立します。ただし別居期間中も婚姻関係が成立している限りは、生活費を含め夫婦で助け合う必要があります。
https://www.akai-tantei.com/q_a/bekkyo_rikonseir …

特に合理的な理由なく離婚する場合、男性側の親権は諦めましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出来れば親権はとりたいです、その為にも今から弁護士さんと相談して進めていきたいと思います。

お礼日時:2020/04/12 22:43
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく読んで勉強したいと思います。

お礼日時:2020/04/12 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!