![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
私の彼氏はとても論理的思考な人です。
最近、私が何かしらの意見を言ったら、
「筋が通ってない」「話がずれてる」
「矛盾してる」と言われます。
自分としては筋通って言ってると思ったけれど
素直にごめんと謝って
「私はどう言えばよかった?」と言っても
「そんなの自分で考えろ」「正解をすぐに他人に求めるな」と返されます。
私はただ改善しようと考えてるのにそう言われると不服です。
「お前はどーせ論理的に話せない」「今までも無理だったから変われない」とも言われるので余計に辛いです。
私は正直彼のように頭はよくなく、論理的に筋を通して物事を話すのも苦手です。
努力して直そうと論理立てて話そうとしても突き返されてしまうので確かに彼は正しいかもしれないけどそれでもちょっと辛いです。感情的になりそうになってそこも抑えなきゃと意識していてもそれ自体が辛いし疲れてきます。
感情的になりそうになると「すぐ女子は感情的になる。まじで意味が無い。」と言われるのでこちらも抑えるしかないです。
正直喧嘩になるのも辛いです。
私は19歳で、彼は20歳で年齢が1つしか違わないのに彼の思考に着いて行けず辛いです。
また、言い合えば言い合うほど自分の嫌な部分が明確に現れて自分さえも嫌になります。
私はどうすればいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>私の彼氏はとても論理的思考な人です。
ホントかなぁ?
論理的至高な人間が、相手に丸投げという非論理的な手法で無駄に時間をかけるかしら?
#9さんも指摘しているけど、彼氏は頭が良いとは思えない(^。^;
「女は感情、男は論理的」を真に受けて、質問者サマが感情に走りがちなコトにつけ込んで、「オレは論理的だ」という”勘違い”に酔っているだけとしか思えない・・・
No.11
- 回答日時:
結論を先に話して、それ以外話を逸らさない、でいいと思いますが。
多言は無用で。論理的思考の相手には「一点張り」というのも手の一つですよ。口達者な人は、口数が多い相手ほど燃えますから。長文だと矛盾を見つけやすくなるので。
逆に、口数が少ない相手ほど、論理的思考の持ち主は苦手だと思います。何にもしゃべらない相手には、論理も何も読めないので。
ご質問者さんとしては、最初に結論を伝えればシンプルに済むと思います。誰でも長く話しているうちに、たとえ話や流れで矛盾が生じたりしますし、彼氏さんはそこを突いてくる人だと思うので。
相手が因果関係をどのように攻めてきても「私はこう!」とだけ主張するというか。シンプルに答えだけを言う、というか。細かいことは察しろよ!という感じがします。
意見に正解も不正解もないので、「一点張り」。単に、彼氏さんがご質問者さんと意見が異なる、ということで反論したり、論破しようとしているだけのように感じます。そうなると、論理的思考ではなくて【頑固おやじと一緒】という頑なな人なだけのような。自分と違う意見を受け入れるのも、人間として大切なことだと思いますが。
あるいは、ご質問者さんの意見にいちゃもんをつけること、甘えているとか。彼氏さんは、単純に「絡み癖のある人」ということではないかと。
私は43歳男性です。理屈っぽいと姉妹から言われることもありますけども、自分では「思っていることをそのまま表現しても、きょとんとされるといけないので、説明してしまう」という理由があります。例えば、姉妹と話しているときに「ワオ!」と言っても、私がどんな感情なのかわかってもらえないので、「これは驚いた!」と言うようにしています。
ご質問文を拝読していて、彼氏さんが論理的思考であれば、ご質問者さんの言いたいことをくみ取るだけで、内容について矛盾を感じるのならば、「こういうことかな?」と確認すれば済む話だと思いましたけどね。
一見矛盾するようなことや、複雑な内容から相手が伝えたいことを正確にとらえる、というのが論理的思考の持ち主なのだと思いますし。論理に対抗する、というよりも【感情、気持ちを伝える】ということの方が対立せずに済むと思いますが。
彼氏さんが、熱く論理で話しているときに、静かに微笑んで見つめてみるとか。
ご質問者さんが伝えたいこと、言わんとすることよりも、言葉の形式が気になるようでしたら、本当に大切な気持ちも伝わりずらい感じがします。
そういった相手には、シンプルに気持ちだけを表す、のも大切だと思います。
No.10
- 回答日時:
苦労をお察しします。
論理的思考の彼氏…すごく悩みますね。たとえ、あなたが彼氏さんに対して厳しい言葉を投げかけたとしても、
彼氏さんは自分が傷つくこと避けるために、あなたに対して攻撃的になる。
他人に対して厳しい言葉を投げかけるのは、
恋人であっても夫婦であっても、自分に対して甘く考えている人の象徴。
精一杯考えている人なら、
質問者さんのようにどうすれば前にすすめるのか
(相手を思いながら)自分ができることはなにか探すことで精一杯になってしまうものだから。
さて、定説では、男性は論理的。女性は感情的です。
男性は、女性よりも優れている論理的思考で、優位に立とうとします。
なぜ優位に立とうとするかというと、それは自信がないから。
自信がない人ほど、相手よりもできることばかりに注視して、できないことを認められない。
しかも、他人と比較してばかりだから、そのどつぼからぬけだせないでいることも自覚できない。
そんな相手に対して、質問者さんが論理的思考で応戦しようとしても、
それではストレスがたまるだけ。
とは言え、口で勝とうとしても、感情で訴えても、女の涙を駆使しても、
彼氏さんは論理的思考が好きな時期だから、残念ながら何をやっても伝わらないはずです。
しかし、それでも、どうしても何とかしたいと思うのなら、次の二つを試してみて!
仮に、論理的思考で追い詰められそうになったら…
・(じっくり考えたふりしたのち)彼氏の目を見て一言だけ思いを伝える ※絶対に言い合いはしない!!
・(なんかまた言っているなぁーと思う程度で)鈍感なふりをしてさらりとかわす
論理的思考の彼氏を相手にまともに応戦していると、質問者さんがつかれてしまうので、
鈍感なふりをしてさらりとかわすくらいがちょうどいいのかもしれないですよ。
余談ですが、男性は論理的。女性は感情的。
論理的になってばかりだと、いつかは感情の湖が枯渇してしまうことに気づかされました。
だから、恋人や夫婦は、お互いに足りないものを補い合えるんじゃないかと
最近私は、そう考えています。
No.9
- 回答日時:
君の彼は、決して頭が良いと思えませんね。
現実的に君がどうしたら良いかと、尋ねても返す言葉が、自分で考えろ、この答え方は典型的に逃げの答えです。(勉強の時に先生や親に自分で考えろとは、意味が違う)君の言ってる事は、理解出来ます。彼の言うような感じなら、君の相談内容をこちらが、理解出来ないと言う事です。はっきり言うと、君の彼は、倫理的と言うより、くどい、と言う事です。本当に頭が良いなら、相手のレベルにあわせて会話出来ます。そして、わかりやすく説明出来ます。まあ、別な見方したら、見栄を張りたいんだと思います。と言う事で、次にこう言ってごらん、女は感情が先にきます。倫理観を求める事自体、貴方は女性そのものを理解してないと言ってごらん、その返って来る答えは、倫理的と言うより屁理屈で返って来るはずです。できれば、その答えを投稿して下さい。No.8
- 回答日時:
女の子なんだから〜もっと簡単に認められる方を探したほうがいいと思います。
恐らく男性の方も…あなたに見切りをつけてます。所詮ミーハーなんだな?って…。この頃の男の気持ちとしては〜将来のことを真剣に考え始めます。あなたの彼氏さんが将来のことを真剣に考えているときに…あなたが大丈夫だよ!と言うと〜お前なんかに分かるかよ!〜と言う気持ちになるものです。本当に将来、こんな生活になってしまうけど…それでも彼女は付いてくるか?いや、無理だな…。なら〜一人で何とかするしかない!そう思っているかも知れません。遠くから見つめてあげて〜何も言わずにそっと居なくなる形が一番納得行く形かと。どうぞ他の男のことを考えてあげてね…。そういう気持ちがあるのも事実です。分かりにくいのは〜その答えがわかってしまって〜そこを突かれると…惨めになるからです。だから〜敢えて厳しい言葉で当たってくる!そういうものですよ。そこは突かないであげてください。男には触れられたくないものがあるんです。No.6
- 回答日時:
すみません。
彼の言い分をあなたはきちんと再現していますか? 彼の言ったことが、あなたが書いていることばかりならば、彼こそ論理的な思考が出来ていないのかと。
論理的な思考とは、原因と結果を明確に切り分け、筋道立てて、誰にでも分かる言葉で説明できる物です。「そんなの自分で考えろ」は、かなり感情的な意見かと。
もっといい人が、素直に謝れるあなたには居ると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
気にしない。
筋道って一本だけじゃないよ?無限に有るんだよ……それを理解できないのはただの頭でっかちで物事にたいしての柔軟性がない証拠、疲れて当たり前の相手です。筋が通ってないって言われたら、「そう?理解力が足りないんじゃないの?」って思えばいいですよ。相手の思考の道筋を理解できていないからそういう返答に繋がるだけですので。
論理的って物差し一個で測っても多彩な結果は出ないですからね、カメラ、はかり等あらゆるものを使っての考察ならばよほどおかしな論理でなければ一部の共感は発生するものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 「論理的な俺かっこいい」とか「女は感情的だ」とか言っちゃう男って時々いますが、恥ずかしいと思いません 12 2022/11/11 21:42
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- その他(教育・科学・学問) 自分では正しくない思えるような相手の意見に対して即座に正論で返すには、どういう練習や訓練をすれば良い 14 2023/02/18 11:33
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
- 失恋・別れ 昨日彼女と別れました。 6 2023/02/19 05:46
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 心理学 論理的に物事を捉えられる人って、例えば粗探しとかされても感情的に怒ったりせずに対処できるんですか? 6 2022/10/09 03:09
- カップル・彼氏・彼女 人間性について 8 2023/02/20 16:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のことが良く分かりません。何を考えているのでしょうか?心理はなんですか? お互い27歳、付き合っ 5 2023/03/17 03:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「お前ほんと理解力ないよな。流石に頭おかしいよw」と言われます。正直傷つきます。私も彼も現在高 9 2022/10/31 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
超論理的な彼と感情的な私(長文です・・・)
片思い・告白
-
論理的な彼と結婚してうまくやっていけるか
その他(結婚)
-
女性はなぜ感情論でしか会話が出来ないのか。
その他(恋愛相談)
-
-
4
論理的な彼氏と非論理的な彼女って上手くいくと思いますか? 彼はとても論理的で、話していてよく結論を求
カップル・彼氏・彼女
-
5
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
6
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
7
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
8
忙しい相手と暇なわたし
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
言い方のきつい恋人にくたびれてしまいました。 (アプリからの投稿のため、文章が重複していたら申し訳あ
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女から突然、私はいらないと思う。今までありがとう。仕事頑張ってね。元気でね。とラインが来ました。
その他(恋愛相談)
-
11
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
12
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
13
理論的と感情論の喧嘩
カップル・彼氏・彼女
-
14
感情論で話す彼女との関わり方について
出会い・合コン
-
15
彼氏が信用してくれない
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。 彼女が敏...
-
彼氏と寝転がってる時私を抱き...
-
すぐに風邪を引く彼氏に「また...
-
彼氏の事SNSに載せない彼女って...
-
喧嘩して、お互い連絡とらずに1...
-
付き合って5年の彼氏がいます。...
-
彼氏とH初めてするのですが、 ...
-
夜の行為が上手い女って、彼氏...
-
彼氏が飲み会に行ったことを隠...
-
彼氏がゴムをつけないことにつ...
-
彼氏が同期とご飯に行くのが少...
-
Hのとき気持ちいいと言うのが恥...
-
彼氏がいるのに、相席屋に行く...
-
絶対にコンドームを付ける彼氏...
-
「彼氏がいる。」と言われた女...
-
自分が悪いのは重々承知です。 ...
-
彼氏とラブホ行く時必ずAVのチ...
-
彼氏が優しすぎる 仕事終わり1...
-
顔を舐める彼氏の癖
-
男の人は2週間で冷めるってほん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。 彼女が敏...
-
すぐに風邪を引く彼氏に「また...
-
彼氏と寝転がってる時私を抱き...
-
付き合って5年の彼氏がいます。...
-
彼氏の事SNSに載せない彼女って...
-
喧嘩して、お互い連絡とらずに1...
-
夜の行為が上手い女って、彼氏...
-
彼氏がゴムをつけないことにつ...
-
彼氏が同期とご飯に行くのが少...
-
彼氏がいるのに、相席屋に行く...
-
男の人は2週間で冷めるってほん...
-
彼氏が飲み会に行ったことを隠...
-
挿入が痛すぎて入らない。 前戯...
-
顔を舐める彼氏の癖
-
彼氏とラブホ行く時必ずAVのチ...
-
Hのとき気持ちいいと言うのが恥...
-
彼氏との明日のデートがキャン...
-
彼氏が優しすぎる 仕事終わり1...
-
絶対にコンドームを付ける彼氏...
-
彼氏が寝てる間に彼女が彼氏の...
おすすめ情報
彼に指摘される内容の中で、感情的になってはいけない理由は、そうしないと話の内容が一向に進まず解決されないからだと私は思っています。
そんなことはわかっていても(私のワガママかもしれませんが)辛いです。