アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分では正しくない思えるような相手の意見に対して即座に正論で返すには、どういう練習や訓練をすれば良いのでしょうか?

例えば、先日Twitterにて「デート代、なんで男が払わなくちゃいけないのって言葉 女性はそのデートの為に準備して洋服、メイク、美容代も入ってると思う 全部安くない。リップだってブランドなら4000円はする」「可愛いって言って欲しくて、その為に凄く早起きして準備してる それを考えた上で、女性に出してあげて欲しいって思う!」

という発言があり炎上したらしいですが、
この文を読んですぐに、「それは明らかに何かが間違えている」と感覚的には思うのですが、その「何か」がまだ自分の中で明確な答えが出ていないので、その場で唐突に「いや、それは違うと思う」と返しても、理由を聞かれると「う〜ん…」と黙り込んでしまいます…
その「何が本質的に間違えているのか」ということを論理的に相手に言い返すには、ある程度じっくり時間をかけて考えないと答えが出てきません…

しかし実際の会話だと、考えている間に会話はどんどん進んでいくわけで、自分の中にある程度の論理的な答えが出てきたところで、会話の話題はもう変わってたりするので、そこで自分の意見を述べたところで、「もうその話題はいいだろ」というふうに流されてしまいます。

こういうふうにならないように、短時間で論理的かつ本質を得た返答ができるようになるには、日頃からどういう訓練をすれば良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すいません。
    正論である必要はなくて、論理的に返答するということに重点を置いています。

      補足日時:2023/02/18 11:47

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


いくつかやり方はあると思います。

ひとつは、オウム返し。
「なるほど」等から始めて、相手の主張を自分なりの言葉(が出て来なければ本当にオウム返しでもいい)でまとめて、「こう考えてるんですね?」と問い返す。これにはいくつも効用があります。
まず、話を途切れさせずに考えをまとめるための時間稼ぎ。
次に、相手へのプレッシャー。適当な論を立てたときほど、舐め回すように自分の論をトレースされるのは嫌なものです。
それから、相手の論点のまとめですね。もし、こちらのまとめ方が相手の意図と違ったら、そこは指摘してくるでしょうから、論点を外したまま反論してしまうことを防げます。
最後に、これが一番大事だと思うのですが、自分の口で相手の主張を発言すること。自分の意見と同じように自分で発言すると、単に聞くだけより「気持ち悪いところ」を見つけやすくなります。

ふたつめ、
オウム返ししたら、こちらが相手の意図を確認する流れになっていると思います。なので、そのまま相手の回答に質問をぶつけ続けます。相手の回答から明らかにおかしなものが出てくるまでですね。
これ、議論の必勝法の一つなんですけど、こちらが相手の意図について質問し続けるというのは、言わば戦争を相手の領土でやっているようなものです。こちらは最悪撤退すれば良し。自分の領土は荒らされない。
これで大概の「納得いかない主張」への反論はできます。

みっつめ、これは上二つと違って、訓練法です。オウム返しの後、「同意できない点がある」と明言します。その時点でまとまっていなくても構いません。後からアドリブで考えて下さい。
これを会話の中でやるのがしんどければ、それこそTwitterのつぶやきに対して、頭の中ででも良いです。ただし、会話と同程度のタイムスパンで、とにかく語り続けて下さい。
続けていると、それなりに即応できるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方法ありがとうございます。
まずは問答を繰り返してお互いに理解を深めていって、疑問を投げかけてみるといった感じなのですかね。

慣れもありそうですね。
まずは会話での問答を楽しむことから続けていきたいと思います!

お礼日時:2023/02/18 13:51

普段の雑談の中で大切な事は相手の主張を聞く事です。


相手から質問されたらあなたの考えを言うか?言わないかを考えましょう。

善悪や正義とか全てをあなたの正論で論破することはしない方が良いでしょう。

もしもあなたが会話の最中に正論で意見したいなら、間髪入れずに“そーなんだ。私はこう考えているけど、どう思う?”って割り込むことですねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正論ではなくて、論理的に自分の意見を即座に言うのができなくて、会話のレスポンスが遅いのが悩みです。

お礼日時:2023/02/18 16:58

お礼ありがとうございます



先ほども書きましたが、私としては感情的かもしれませんが、まずは「違う」と言う一言を発する事が大事な事だと思います

それができているのなら、私は素晴らしいのではないかと思いますよ

自分の意見を引っ込める人よりも何倍も素晴らしい人だと思います

だから、周りからこいつはただ感情的に意見を言ってくるヤツだ・・・と思われていようと関係ないのではないかと・・・私は思います

そして、その後時間を取れば自分の考えをまとめる事はできるのですよね・・・だとすれば、やはりあなたには一連の流れが確立されていると思います

あなたの意見をまとめる為には、ある程度の時間が必要なのでしよう・・・

これは私流の考え方なのですが、私は人の意識の奥底には膨大な意識とつながっていると思っています

あなたが何か違和感を感じる時は、その膨大な意識からの〝直感〝としての信号を感じる時だと思います

そして時間をとれば、その膨大な意識から流れてくる知識で、違和感の理由をつかむ事ができる・・・

それが即座にできないのは、あなたの意識と膨大な意識がまだ強いパイプで繋がっていない為だと思います

パイプがつながるのをさえぎっているのは、自分自身の思い込みや常識的な考え方などだと思います

私は時々(毎回ではありませんが)意見を言うときに、第三者的立場で見守る事があります

私が何かに違うと思った時には、まず反射的に「違う」と言います
それから、自分がその理由を言うのを見守ると、何か勝手に理由が浮かびそれが勝手に口から飛び出してゆきます

私自身の意識は、自分の言葉を聞きながら、ああなるほどそういう意味なのかと納得する・・・という事が反射的に起こる事があります

だから、あなたがそういう事ができるようになるのかどうかは私にはわかりませんが、私的にはそのような考え方を意識しながら反復してゆけば誰でもできる事なのでは・・・と思っています

ご参考までに・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「あなたの意識と膨大な意識がまだ強いパイプで繋がっていない」というのはわかる気がします。

基本的に僕は昔は無口なタイプでしてあまり会話で論理的に話すことをしてこなかったので、皆で議論するのが苦手でしたが、最近は彼女や父親とかと一緒に時事的な話題で意見を言い合う機会が増えてきて、僕もなるべく積極的に会話をするようになり、意見を交わすのは楽しいと感じるようになってきました。

たぶん、慣れの問題かもしれないので、もっと広い視野を常に持っておきたいとは思いました。

お礼日時:2023/02/18 17:04

初めまして



相手の意見に対して、即座に自分の意見をぶつける事ができないのは、自分に自信が無いのと失敗して恥をかく事を恐れる為ではないでしょうか

書いてあるとおり、その時に「それは違うと思う!」と一言言えるかどうかで、自分の考えを永遠に引っ込めてしまうかどうかが決まります

その時には恥をかく事を回避できますが、その後に長い間の後悔する時間を過ごす事になると思います

意見をいう時は、一番大事なのはタイミングです

その瞬間に、まず「違うと思う」と言う一言を発する事が大事です

違うと言ってもその内容がうまく表現できない時は、素直に「その理由は、今は明確に説明できないけれど、とにかく自分は違うと思う・・・」とまずは自分の主張だけはするべきだと思います

それを繰り返してゆけば、条件反射的に「違う!」と言う言葉が口から出る様になると思います

その先にはいずれ、明確にその場で最後まで明確に主張できる自分になれると思います

そのスタートは、まず後先を考えずに「それは、違うと思う!」と言う言葉を発する事からだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その場では「なんとなく違うと思う」というのは伝えることが多いのですが、それの本質的な理由の説明が、かなり後になって考えることで意見がまとまってくるので、会話上ではまだ理由が見当たらずに感情的に「いやそれは違う!」としか言えず、説得力もなく、ただの感情で怒っている人にしか見られないことが多いです。

もっと冷静に本質をついた返しをしたいんですが、その場では頭が回ってないことが多いので、一旦家に持ち帰って家で1人で考えてるうちに考えがまとまってくるといった具合です…

お礼日時:2023/02/18 15:38

No.8です。

度々すみません。
せっかくなので、例に挙げられているツイートについての反論をやってみようと思います。

因みに私自身は、その女性のツイートに「わりと賛成」です。実際、私の妻は化粧をあまりしない方ですが、それでも最低限の化粧だけで結構なコストがかかるし、まあ同じ原資で暮らしていたとしたら、デート時にちょっとくらい出してもらいたくもなるわな、と思います。

ただ、自分の意見がどうであれ、反論自体は可能です。
いくつか切り口があると思うんですが、

ひとつめ、
その主張を続けると、あなたが苦しくなるよ、という点。
つまるところ女性の可愛さ美しさに対して男性は金を払うべきだ、という主張を続けていると、あなたが歳を取って容色が衰えたとき、あなたはそれを「男性が自分にお金を出さなくなった」という形で自覚することになる。だからやめた方がいいですよ、というのが一つ。

ふたつめ、
原材料費が必ずしも、客が料理に出せる値段に反映されるとは限らない、という点。
これは一番悪意のある返し方ですね。4000円のリップを使ったところで、別にあなたが男性から見て4000円以上出す価値のある女になれるわけじゃない。ひとかご4万円の高級マツタケを黒焦げにした焼き物に4万円出せないのと同じ。男性が黙って、喜んでデート代を出してくれない時点で、自分にそれだけの価値がないんだと自覚するべき、というものですね。

みっつめ、
それは女性の総意ではない、という点。
私が付き合った女性の中にも、「奢って欲しい女性」と「奢られたくない女性」がいました(妻はあまり奢られたくない方)。出そうとすると「
え、何で?」という女性、結構います。男性から、対等でない扱いをされることを嫌う女性ですね。そういう人たちにとっては、件のツイートは、「化粧品代って馬鹿にならないよね」というところまでは共感できても、後段の「だから男性にデート代を出して欲しい」とは繋がらないと思います。
そもそも彼女たちは、確かに自分を美しく見せるために化粧をしますが、別に「彼氏に可愛いと言ってもらいたいから」というのが主ではないんですね。そういう気持ちも大なり小なりあるでしょうけど、化粧は飽くまで「自分の生活の中にあるもの」であって、「男のためにするもの」ではないです。だから、その代償を男性が払え、という主張には同意できない女性も多いと思います。

よっつめ、
逆の話は聞かないよね、という点。
男性が、彼女をエスコートするためにアルマーニのスーツを着込み、ベンツで彼女を迎えに行ったら「こんなに私のためにお金を使ってカッコ良くしてくれるなんて、素敵!じゃあディナーは私が払う!」となるのか、というと、まあならないですよね。なので、単純なコストの話(化粧品代や化粧の手間がデート代と釣り合う)としてこれを主張するのは無理筋。


私はこの回答分を書き出すとき、二つ目までしか思いついていませんでした。
しかし、先の回答でもそうですが、「いくつかある」と書き出してしまうと、案外書いているうちに色々思いつくものです。この「いくつかある」は私が好きでよく使う書き出しなんですが、あることについて、回答が1種類しかない、これが絶対の正解だ、という思い込みを持たなくて済みます。「いくつかある」から反論や回答を考えてみる、というのもひとつ、訓練としては役に立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちょっとディベートみたいで、苦手意識を持ってしまって、考ることから逃げようとする自分がいますが、向かい合って実践することが大事ですよね。

確かに女性目線だと、美容を保つにはある程度の出費が必要ですし、そもそも美容のおかげでデートに誘われた可能性もあります。

よくそんなにたくさんのアイデアが浮かびますね!
すごいです。

僕が思いついたのは、4つ目の意見と似ていて、
男性も服にお金をかけている場合はどうするのか?という疑問です。
お金をかけた額によってデート代をどちらが出すのかを決めるのは、いかがなものか?
と思いましたが、それはそれでお互いが納得してるのなら良いのかな。…これで思考終了です…

お礼日時:2023/02/18 14:18

頭の回転のスピードを速くすることですかね。


頭の回転を速くする方法 をYouTubeで検索^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに僕は頭の回転のスイッチがかかるのが遅めなのかも。しばらく考えていると徐々に煮詰まってきて頭が冴えてくるような感覚です。

業務でも会議中にアイデア出しの場ではなかなかすぐには思い浮かばないですが、その日の帰宅中に歩きながらいろいろ考えていると、家に着いたあたりですごいアイデアが思い浮かび、家で仕事してそれを翌日職場に持っていって使うという具合です。

頭のトレーニングしてみようと思います!

お礼日時:2023/02/18 14:04

矛盾点はシンプルなんですよ



この文章の問題は文章力が無いって事ですね

無意味な長文です。

ロジカルじゃないんですね文章が。

ロジカルでない文章を論理的に考えるのは難しいです。

相手の文章力にもよりますから、必ずしも貴方のせいではないと思います

また文章力のない文は読んだり考えるには値しませんのであまり気にされないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにロジカルではないですよね。
しかしもし、デート先の会計時にでこれと同じことを相手に言われたら、たぶん僕は何も言い返せずに、モヤモヤしながらもそのまま全額支払いしてしまいそうな気がします…

まあそれでも良いんですけど、できれば相手に言いくるめられないような立ち回りをある程度は身につけておきたいとは思うんですよね。
口が立つと言いますか、護身術のような意味合いで…

お礼日時:2023/02/18 13:57

回答ありがとうございます。



型を意識する時点でちょっと違うのかも。
暗記じゃなくて論理なので。

思考というか考え方を学ぶ必要があります。
型だと、なんか合ってそうで違う気がしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
参考になります。

お礼日時:2023/02/18 12:45

訓練するとできるようになる気はしますね。


正しいかどうかは別ですけど。
ロジカルシンキングでも勉強してみたら1つのヒントになるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こういうのは何か型みたいなのがあるんですかね…
こういう時はこう答えるとか。

どこか数学のように、基礎問題は簡単に解けるけど、応用問題になると一気に分からなくなって思考が止まってしまうような。
粘り強く考えることなのですかねぇ…

お礼日時:2023/02/18 12:18

いけない。

つまり義務、必須ということです。

なのにその理由は、努力している姿勢を察して出してあげて欲しい。というお願いだからですね。

義務であれば必然性があり強制力があります。
この場合頑張ってるケースがあるだけだし、綺麗なんだから金払えってのは水商売なのかなと思ってしまいますね。

有料級のメイクって言ってるように聞こえます。

矛盾を見つけてわかりやすく説明すれば良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このTwitterの投稿を見た時、「矛盾点」があるように感覚的にはすぐに思ったのですが、その矛盾点が具体的な言葉で説明できないんですよね。

ただ単に、そこまで考えきれていないということなんですかね。

お礼日時:2023/02/18 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!