

職場に女性の社員選手がいます。
午前中は働いて午後は練習と言った感じで試合前は練習に専念することが多いです。
午前の4時間の勤務のうち2時間くらいは行方不明になっていて食堂やトイレで同僚で話しているのだろうって感じになっていて、デスクにいるときもほとんど話したり、ネットを見ているような状況で仕事も電話に出るくらいで正直なところ難しい仕事を任せてもミスも多く、結局やり直しになるのでほとんど仕事は任せていません。
選手がいなくても十分に回るし、選手の方が本業なので周りもあまりに気にしていないような感じです。
私の部署は年度末に数百人の辞令を作る必要があるのでその時期が一番忙しいです。
一方で今の時期は大会前なので選手はほとんど毎日練習の時期に切り替わっていました。
それで私たちは毎日のように残業続きで作業をしていたのですが、その選手が試合の報告書や遠征費の清算とかを何もしていなかったようで年度内に全てを提出しないとなので練習が終わった後に処理に毎日のように来ていて自分の選手としての仕事をしているだけで部署の新年度の準備は何も手伝わず、準備が終わりました。
ところが、先日の朝礼で選手が突然、「私も練習に専念したいのだけれど、今の部署は全く理解してもらえずに時期に関係なく呼び出されている。
以前の部署はもっと練習に専念させてくれたのに、練習後まで新年度準備で呼び出されて仕事をさせられてこんな協力してくれないのは初めての経験だ。
私が我慢していればいいのだけれど、最近そういうことが多くて私はあくまでも選手がメインだから仕事メインを期待されても困るし、チームにも影響が出ても困るので言わせてもらいます。」って言いだしました。
さらにそれを雑談でも話しているようで、第3者から見れば試合前に仕事に来ている構図が完成しているので選手の言うことを信じてしまっているようです。
同僚に「自分の仕事をためていて練習後まで来なければいけなくなっただけじゃないの?そこまで言うなら新年度準備であなたは何をやったのかひとつでもいいからあげてみて」って言い返していいかなと聞いたら喧嘩になるから辞めろとストップされました。
全然腑に落ちないし、他の部署からは試合前の選手を使って自分たちは楽をしているように思われて嫌なのですが、どのような行動をとるべきでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたの立場次第でしょう。
あなたはその選手を指導・管理する立場ですか?
違うなら余計なことは言わない方が良いです。
あなたにとっては「サボり」に見える周囲との交流で、
その選手の味方になる人は多そうに見えます。
下手に口出しをすれば、あなた側が非難される場合もあるでしょう。
主張するなら上司に「自分の仕事が多すぎる点」をするべきかな。
指導・管理する立場なら、まず選手を責めるのは違うと思います。
周囲の部下にもヒアリングして、
どう仕事を振り分けるのがベストか考えて、
その結果、選手にも任せたい仕事があるのであればそれを話す。
上とも事前に相談し、どこまでを任せるのか、
どこまでを選手として優遇するのか、方針を統一しておく。
そうすれば話した結果、選手が反発しても「社の方針」と言えます。
No.2
- 回答日時:
2つの場合が考えられます。
①あなたがその選手の組織上の上司であり、その部や課の責任者である場合。
時間を1時間とって会議室に呼び出し、朝礼での事実と反する不適切な内容を指摘し、厳しく徹底的に糾弾する。その上人事に話し、自分の部門から追い出す。
②あなたがその部署の責任者でもなく、その人の上司でもない場合
あなたが責任者に個人面談を希望して、以下の内容を言います。
あの人は、自分の仕事をためていて練習後まで来なければいけなくなっただけじゃないの?そこまで言うなら新年度準備であの人は何をやったのかひとつでもいいからあげてみて。と言いたい気持ちです。この間の朝礼の内容は全然腑に落ちないし、他の部署からは試合前の選手を使って自分たちは楽をしているように思われて嫌なのです
あとは上司に任せましょう。
No.1
- 回答日時:
特別扱いしてあげれば良いのでは
腫れ物に触るように(笑)
選手は大概な人ですが、それこそそんな人に仕事を期待するのが間違いな気はします
会社にしてみれば選手は広告
〇〇支店で働いてます、の肩書きが欲しいのであって実務はゼロ、なんならマイナスで良いのです
広告費に給料払ってるんですから、実務はマイナスでもトータルはプラスですよね
それ(会社の方針)にガタガタ言っても、あなたにとってマイナスにしかなりません
なら生暖かく見守ってはどうですか?
私もそれでいいと思っています。
本業としては全く期待していませんし、いなくても回るので仕事もお願いしていません。
そんな選手を放置して何も言わない会社の方針にも納得していないわけではありません。
ただ、選手としての業務を怠っていて年度末に練習後に戻っているだけなのに私達が本業を手伝わせていると話しているのに憤慨しているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
スポーツ選手などを偶像視しな...
-
スポーツ選手の移籍問題
-
体操選手の実力がオリンピック...
-
柔道アベック金だった場合の新...
-
オリンピックのメダルはどこで...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
サバゲー、ボルダリング、スポ...
-
「ランネット」と「スポーツエ...
-
誰か教えて下さ〜い!
-
フィギュアスケートのサイト
-
かわぐちかいじさんの「沈黙の...
-
キンボールについて
-
ドラゴンボールのGTの方ですが...
-
県大会と地区大会の違いは何で...
-
オリンピックは開催するべきだ...
-
先日、県大会の出場が決定しま...
-
正式な形で100メートル走の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
ジェンダーフリーにするならば...
-
駅伝や陸上と性的な関係
-
日本のカーリング選手について...
-
大谷選手の元通訳の水原一平氏...
-
メダルコーナー撤去の際の預か...
-
陸上や駅伝などのスポーツは性...
-
オリンピックメダル
-
羽生結弦は日本の陰謀ですか?
-
横浜ベイスターズの関根選手の...
-
なでしこ熊谷合コンツイッター...
-
阿部詩 選手はギャン泣き女王で...
-
野球とバトミントンを東京オリ...
-
スポーツと金権の癒着について
-
LGBTを差別する人達について
-
体操・宮田選手の五輪辞退に「...
-
北島康介の引退記者会見での平...
-
10ねんせんしゅ
-
なぜスポーツ発祥の国はそのス...
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
おすすめ情報