【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

ペットの犬の悩みです
貰った時犬は3歳で目が怪我して売れないからと私に譲ってくれました。初めの頃は怖がっておやつの食べ方も分からないぐらいで、やっと慣れて食べてくれるようになったんですがトイレがどうしても覚えられなくて調べてやってるんですがやはりどうしてもできないんです。どうしたらいいんでしょうか。種類は小型犬のパピヨンです

質問者からの補足コメント

  • 犬のしつけに困ってます
    初めてなのでわかり辛くてすみません。わかりやすい説明ありがとうございます。

    名前を呼んだらちゃんときます、お手はたまにできます
    散歩する時も何もしてない時もちゃんと顔を見ます
    あと困ってる事は
    1トイレをあちこちしてしまいます
    2離れたりするとすごく吠えます
    散歩は1日3回、ご飯も1日3回、一日中ゲージ内です、ご飯もゲージの中で食べさせてます水はいつでも飲めれるように置いてます。教えてくれた通り今日ペットシートを外しました。経過をみたいと思います。あと皆様が教えてくれたやり方を決めてやっていきたいと思います

      補足日時:2020/04/17 12:01
  • わかりやすい説明ありがとうございます。



    最初の頃は吠えたら構っていました。ですが調べたらそれはダメって書いてあったので吠えても行かないようにしましたそのおかげで前よりかだいぶ吠えません。自分が家に帰った時は少し吠えますがそれも放置してますそして泣き止んだら褒めに行きます。あってるかわかりませんが、それと男の人に吠えるのは何故でしょうか?唸なったりものすごい勢いで吠えるんです。それが気になりまして

      補足日時:2020/04/18 18:34
  • ありがとうございます、                      



    手を上に上げるとビクビクしてました男の人が近づくと相当震えます、物は別に怖がってませんでした、
    女の人には尻尾を振りながら興味深々で近づいて行きます、少し遠いい距離でもめっちゃ吠えます。それと教えてくだっさった通り試したらところゲージ内で今の所してません、
    今試しているのはゲージに何も入れず、「おもちゃだけ」ご飯はゲージの外で、この時も目を離さず見てますそして食べたら散歩してます。外でトイレをしたらすかさず大袈裟に褒めてあげます。散歩が終わって30分ぐらい部屋で遊ばせても全くしません、そのおかげで今のところ本当にゲージでしなくなってこのまま覚えてくれたらなと思ってます。

      補足日時:2020/04/19 09:42

A 回答 (14件中1~10件)

トイレ、ワンちゃんに合う方法が見つかって良かったですね!


それと、男性を苦手な子は多いです。
女性より、まず体格が大きい、声が低い、犬の扱いや行動がすべてにおいて雑(笑)、フェロモンが違う、等々。そういう物に警戒心を示す場合がありますね ↓

https://lifehack-analyzer.com/dog-male-hate/

https://www.inutome.jp/c/column_9-38-20707.html

私の友達のワンコは、友達の彼が嫌いでした。でも、結婚して一緒に住むことになり、上記頭に入れながら接していって仲良くなりましたよ。今は友達のご主人がソファーに横になると、体を沿わせて寝てるそうです。(^^)d
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました

お礼日時:2020/04/19 16:05

>「自分が家に帰った時は少し吠えますがそれも放置してますそして泣き止んだら褒めに行きます。


いいですね。このやり方をしばらく続けるとワンちゃんはあなたがでかけたら、必ず帰ってくることを理解します。そのうちに、帰宅しても吠えないで迎えてくれるようになりますよ。

>それと男の人に吠えるのは何故でしょうか?唸なったりものすごい勢いで吠えるんです。それが気になりまして
まず一般的に犬(特に怖がりの仔)は、男性より女性のほうが安心しやすいです。体も小さいし、声もやさしいですからね。
でもそこまで吠えるのは、以前男性から暴力とまでいかなくても、嫌な思いや痛い思いをしていた可能性がありますね。

今はなき我が家の愛犬Holly(1-2歳の時に保護)も、男性に対して同様でした。そして少しでも長いもの(例えばサランラップの芯でさえ)ビビって吠えまくっていました。まずは夫に慣れてくれて、そのうちドッグパークの男性一人一人におやつを手渡して、「すみません、この仔男性が怖いので、しゃがんで彼女を見ずにこれをそばに投げてください」とお願いしました。こうやって一人一人増やしていくのです。これはいきなりやりすぎると逆効果のことがあるので、徐々に慣らしていってくださいね。

唸ったり吠えたりしているのに大きな男性が無理やり近づくような状況は避けてください。

難しいところは、「唸ったり吠えたりすると、怖いもの(この場合男性)が去っていってくれるという構図」も、昨日書いた犬の学習法からするとよくないのです。一番いいのは、ワンちゃんのほうからおやつに惹かれて近づいてくれること。焦らずに一人ずつ、できれば犬慣れしている男性にだんだんに慣れてくれるといいですね。知らない女性にはどうですか?今はCOVID-19で距離を保たなければなりませんが、一段落したら、あなたのお友達とかにも会ったもらうといいですね。
    • good
    • 0

補足をこちらに上げてくださりありがとうございました。


この要領で今後も新しい情報を載せてくださいね。

さて、トイレトレーニングもひとそれぞれにいろんなやり方があるので、返って迷わせてしまいましたか?
私としては、「トイレをしてはいけない場所を教えるよりも、トイレをしていい場所を教えたほうが、犬も分かりやすいし、効率的」と言いたかったのです。あなたがやってみたいと思う方法でやってみてください。

それから2.の「あなたが離れるとすごく吠える」ですが、吠えたときにこの2か月あなたはどうしていますか。離れるということは、ワンちゃんをケージに残してあなたが部屋をでるとかの場合ですか。もしかして、吠えられたらワンちゃんのところへ戻ったりしてません?一回でもしたことがあれば、ワンちゃんは「吠えれば(呼べば)来る!」と学習してしまいましたよ。

犬の学習法は、すべて自分の経験からです。自分の行為がうまくいけば、またやる。逆にうまく行かないか、痛い目にあったりすると、やめる。だからといって、暴力で止めるのは信頼関係を失くしてしまうので、絶対にダメです。ですから、「吠えても、来てくれない」を覚えてもらうのです。根気がいりますが、これから10年以上のお付き合いですから、今のうちに要求吠えはきっぱりやめてもらいましょう。
    • good
    • 0

パピヨン三歳児オス 同居して二箇月 もとはブリーダーのところにいた


商品価値のないキズものなので中古品としてブリーダーが出品した
ご質問者さんには打ち解けた態度である なつかれている
という理解で、よろしいでしょうか

劣悪なブリーダーはニワトリ小屋そのものの環境で犬を飼育します
ブリーダーとは名ばかり 生産しては市に運ぶ 売れなければ不良在庫
以前は殺処分送りにしていました いまはできないので、ほかの業者を
たよるという、それだけの話しです あなたの子は運がよかっただけ

成犬になってから躾をすることは不可能に限りなく近い困難なのですが
あなたの子は、なにも躾をされてこなかったと想像できます つまりサラ
です 無垢なまま ですから姿は成犬でも幼犬あつかいで躾ねがいます
失敗をして犬は学びます 犬が学ぶためには失敗を失敗であると認識し
てもらわなければ、なりません

叱らない方針だそうですが
もしかして拡大解釈なさっていませんか 叱らなければ犬はそれを失敗
であると、いつまでたっても認識しません してもよいこと、ならないこと
このケジメを犬に憶えてもらうことが犬との暮らしのキモです
大声をはり上げる 足を踏み鳴らすとか これらは絶対に禁止ですが
萎縮させると、もう心が閉じて情報を受けつけなくなりますし信頼関係も
壊れてしまうので 脅迫や圧迫は犬の躾ではありません
トイレ失敗のさいには、そのたび、あなたの雰囲気を変えてください
やらかした感を、そのうち犬は身につけます
ちゃんとトイレできたさいには いい子だねええ うれしいよおお
と、ちょっと気持ち悪いくらい褒め上げてください

ケージをいやがるそうですが
ニワトリ小屋で暮らしてきたなら、もう二度と御免でしょうね、とうぜん
あなたのそば、という環境で、うれしく過ごせる いっそケージ要らんかも
ケージがあってもなくてもションやウンをするのですから むしろケージに
対し不安やストレスをあなたの子が感じるとすればトイレの躾に差し障る
だろうと推測します
    • good
    • 0

補足見ました!


補足にあげて頂けると、こちらに通知が来るので分かりやすいですm(_ _)m

状況、なんとなく想像出来ました。

前回答とはちょっと変えて、私ならこれやってみるかなと思う事を書きますね。

やはり、カーペットやマット類は外して欲しいです。ペットシーツ同様、吸収がよい物は犬が間違えやすく、また、現状粗相をされて来たようなので、すでに匂いが残っている可能性が高いです。そうなると、トレーニングの妨げになるので、一旦片付けて欲しいのです。

それから、ケージはとっぱらう。もしくは、使うのであれば、しっかり除菌消臭した上でベッドのみ置いて寝床専用として。
もちろんドアは解放です。

それから、オシッコしてしまうペットクッションというのはベッドの事ですか。

もしそうなら、それはベッドとして使わない。ケージに入れるベッドは大判の膝掛けや、バスタオル等で代用した物を使います。膝掛けやタオルを二枚用意して、一枚は畳んで四角に。もう一枚は縦長にくるくる丸めて棒状に。これを丸くして折り畳んだ四角いタオルに乗せればフチ高ベッドの出来上がり。汚れても簡単に洗えるし、すぐに乾きます。

トイレはケージ内にあることからレギュラーサイズと推測しますが、前回答でお知らせしたように、フチ高のワイドサイズをオススメします。
それを寝床から離れた場所へ。
寝床とトイレは出来るだけ離すのが理想。

※今回はあちこち粗相ですから、一番粗相の多い場所が寝床に近いなら、寝床の位置を調整してあげて下さい。

粗相が一番多い場所にトイレを置き、毎度オシッコされるペットクッションを洗わず(汚れたまま)トイレのフチに寄せて置きます。誘引用として使います。
後は、前回答の通りです。

トイレが出来ないのは飼い主が悪いのか。
いえいえ、違いますよ。
犬にあったやり方が見つかってないだけです。今回は前の飼い主さんが躾を放棄した可能性がありますし。

トイレもそうですが、躾のやり方なんて、あってないような物です。
一般的にはたくさん方法があがってますが、それが完璧で正しい訳ではないです。
その子に合ったやり方さえ見つけてあげられれば良いんです。

犬はとても鼻が良いのでそれを利用します。あえて匂いを残す部分と、きっちり匂い消しする部分と、それを頭に入れて繰り返し教えてみて下さい。
頑張ってp(^-^)q
    • good
    • 1

トイレの躾に関しては、なかなか覚えないと焦ると思いますが、


うちの犬は仔犬から飼って一歳過ぎてもオシッコ失敗してました。
犬を飼うのは二匹目でしつけ方もわかってましたが・・
お座りも一歳過ぎるまで、出来ませんでした。(今はちゃんとできます。)
なので、気長にいつかできると思って、焦らずにやっていくといいと思いますよ。
今の犬は10年以上生きるので
まだまだ先は長いです。
    • good
    • 0

>補助です


犬のしつけで困ってます、初めてなのでやり方が分からなくてすみません、
元々ブリーダーで生まれて目が傷付いたから売り物にならないと言われジモティーからもらいました、犬と暮らし始めてまだ二ヶ月です散歩はご飯食べ終わってからいつも朝昼晩に連れて行きます。私が出かけると吠えたり帰ってきたら尻尾を振ってキュンキュン言いますそして飛び跳ねながらくんくんいいます、どこにでもついてきてはなれたらやはり泣きます、男の人に吠えたり唸ったりしますね最初頭を触ろうとしたらすごくびびってました。餌はゲージの中です散歩以外ほとんどゲージ内にいます外でおしっこはしますがうんこはしない時とする時とあります。

上記の新しい補足を読みました。どうやら私の質問に答えてくださったようですね。ありがとうございます。
ところでジモティーというの知らなかったので調べたところ、「不用品交換サービス」と書かれていました!パピヨンちゃんは「不用品扱い」だったわけですね。でも、ブリーダーさんがそんなことをするわけはないので、誰かがブリーダーから買って何年か飼っていたのを、「不用品」だからあげますということだったのでしょう。これって、犬を家族としてかわいがっていなかった証拠ですね。
ですから、おそらく私が前の回答でリストアップした可能性の(2)が当たっているのではないでしょうか。
そして、トイレの躾はもとより、人間との信頼関係もちゃんと築けていなかったのでしょうね。

なので、私だったら下記のことをやってみます。お庭がないと仮定しています。
1.ケージ飼いというのはヤメにして、ケージの中はベッドのみ。ご飯はケージの中であげてもいいですが、別に100円ショップかどこかで買ってきて写真のような柵を作れませんか。写真にはベッドがありますが、あなたの場合はベッドはケージの中で、柵の中はトイレシートを敷き詰めて、その中をトイレの場所にします。できればどこかで粗相したオシッコをそのシートで匂い付けしてください。
ご飯を食べたら、すぐにトイレに連れていき、あなたはどこかへ行っていてください。しばらくしてその柵の中でトイレをしていたら、たくさん褒めてあげて、ご褒美のおやつもあげてください。
2.夜9時過ぎは水も上げないでください。そして夜はケージの中で朝まで寝てもらいます。ケージのドアは今の時点では閉めておきます。
3.朝一で、すぐにサークルトイレに連れていき、オシッコをさせます。その後ケージの中かそばで朝ごはん。さっきウンチをしていなかったら、またサークルにしばらく入れておくか、お散歩に連れ出してもいいです。とにかく、寝る場所、食べる場所とトイレは別のところという認識をつけるのが目的。成犬なら一日にするオシッコは4-5回で十分ですから。
4.リビングなどでフリーにするのは、排泄(特にオシッコ)をしたのを見届けてから2時間ぐらい。この間にあちこちオシッコをしたら、それは、マーキングですから、見張っていて現行犯で注意しないとダメです。もちろん、去勢は済んでますよね。
というように、一日の日課をきちんと決め、それに合わせてサークル内でのトイレの習慣をつけるのがいいのかなと思います。うちの場合では、みな庭でさせるので、サークル内のトイレ=庭に出す ということになりますね。
5.成犬なら昼間4-5時間はケージの中を汚さずにお留守番できるはずです。出かける前にトイレを確認してくださいね。

というのがトイレトレーニングに関しての提案です。

それと同時進行でしてほしいことがあります。それは、ワンちゃんとあなたの絆づくり。
パピヨンはとても賢い仔です。トレーニングの面白さをきっとわかってくれると思います。
名前を呼んだら、あなたの目をみますか。お手や伏せはできますか。何ができるのかを教えてください。
別に回答します。

頑張ってください!
「ペットの犬の悩みです 貰った時犬は3歳で」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/04/17 12:02

犬のしつけです。


先程は分かりづらくてすみません
貰ってた時は3歳で飼い始めて二ヶ月です
オスの小型犬でゲージで飼ってるんですがたとえ広くしてもペットシートの上で寝たりします
そしてペットクッションでおしっこやうんこをします、調べて改造したりもしましたが無理でした
散歩は1日3回行ってますそれでもカーペットや布団でしてきます。怒ってはダメと書いてあったので怒ってません
色々調べてやったのですが未だ無理です。だからゲージから出すのがあまりできなくて散歩後ぐらいに少しだけ出す感じに
なってしまいました。カーペット以外でも廊下にまでするように。もうどうしていいかわかりません
やはりできないのは飼い主の責任なのでしょうか?長くなりすみません 2020/04/16 23:11

犬のしつけで困ってます、初めてなのでやり方が分からなくてすみません、
元々ブリーダーで生まれて目が傷付いたから売り物にならないと言われジモティーからもらいました
犬と暮らし始めてまだ二ヶ月です散歩はご飯食べ終わってからいつも朝昼晩に連れて行きます
私が出かけると吠えたり帰ってきたら尻尾を振ってキュンキュン言います
そして飛び跳ねながらくんくんいいます、どこにでもついてきてはなれたらやはり泣きます
男の人に吠えたり唸ったりしますね最初頭を触ろうとしたらすごくびびってました
餌はゲージの中です散歩以外ほとんどゲージ内にいます
外でおしっこはしますがうんこはしない時とする時とあります 2020/04/17 02:06

とりあえず、これ↑を このページの操作画面から 補足として コピペご投稿ください
それから、あとから立てておられるご質問は 解決済 にして閉じてしまってください
そうしなければ収拾のつかんQ&Aが、この先えんえんと継続してしまいます
おわかりいただけるでしょうか おなじ主旨のご質問1 その2 その3 が林立して、その
都度いちから仕切り直しです ご回答者は困惑します 品質のよい回答をしようとすれば
すべて通読して吟味しなければ、なりません そのたび、またもやご質問が新規に開く
ご質問者さんにとっても、まともな情報交換を得ずらいのです それでは功徳うすいです
これについて再々アドバイスを親身にされているご回答者さんがいるのに
それだけ犬を心配されてお悩みなのでしょうが しっかり、なさっていただきたいです
度を失って冷静ではいられない という育て主の姿は、なにより犬の害なのですよ
    • good
    • 0

>貰ってた時は3歳で飼い始めて二ヶ月です、オスの小型犬でゲージで飼ってるんですがたとえ広くしてもペットシートの上で寝たりしますそしてペットクッションでおしっこやうんこをします、調べて改造したりもしましたが無理でした。

散歩は1日3回行ってますそれでもカーペットや布団でしてきます。怒ってはダメと書いてあったので怒ってません。色々調べてやったのですが未だ無理です。だからゲージから出すのがあまりできなくて散歩後ぐらいに少しだけ出す感じになってしまいました。カーペット以外でも廊下にまでするように。もうどうしていいかわかりません、やはりできないのは飼い主の責任なのでしょうか?長くなりすみません

上記補足を読ませていただきました。いただいた情報だけで、なぜワンちゃんはあちこちで排泄してしまうのかを考えてみました。私なりの原因をあげてみます。原因が分からないと(ワンちゃんの気持ちに立ってみないと)解決法が分からないので。。。

可能性として考えられるのは、
1.3年間ペットショップの檻の中、または繁殖用として使われていて、ケージ以外の暮らしに慣れていなかったので当然普通の家庭犬としてのトイレの躾ができていない。
2.上記の環境からでなく普通の飼い主からもらった場合、その飼い主もトイレの問題で苦労していて、あなたにおしつけた。
3.不安から、緊張したり、または逆に緊張がとけたときに、排泄してしまう。
4.去勢されていないので、マーキング。(注:ウンチもマーキングのことがあります)
5.他のところで排泄しても、あなたに叱られていないので、それが許されることと理解してしまった。

いずれにしても、飼い主であるあなたの責任ではないと思います。なぜならあなたのもとに来る前に原因があると思うので。でも、飼った以上はこの問題を解決しなければならないのは飼い主ですね。できるかぎりお力になりたいと思っています。トイレの問題は本当に頭痛の種です。私は保護犬の一時預かりをしているので、一体何匹トレーニングしたのか数えられません。でもほとんどの場合、パピーであれば白紙状態ですから、新しいトレーニングを教えてあげればいいわけです。でもあなたのように成犬で、しかもいままでにトレーニングをされていなかった(というよりも悪い癖をつけられていた)仔の場合は、それをもとにもどすことのほうが白紙からよりずっと難しいのです。一旦人間不信に陥ったり、トラウマを抱えている仔を、そこから出してあげることのほうが、忍耐が必要なんです。

一体どんなところから来たワンちゃんか、去勢済みか、お散歩中の排泄はあるのか、そしてどんなときに喜んであなたに甘えてくることがあるのかを教えてください。
    • good
    • 2

パピヨンちゃんは、ペットショップに3年も居たのでしょうか?


だとしたら、きっとケージの中だけで暮らしていたのかもしれませんね。

もらってからどのくらい経ちましたか。普段はどんな生活ですか。室内でフリーにしているとあちこちで排泄してしまうということでしょうか。だとしたら、まずは、自分の居住区域と、それ以外の場所が分かるようなトレーニングをしてみてください。

詳しく書きたいのですが、全く私の勘違いということもありえますので、
1.飼ってからどのくらい?
2.普段はどこにいることが多いか(ケージ内、または、フリー?)
3.ご飯を食べるのはどこ?夜寝る場所は?
4.ご飯やベッドの近くでは粗相なしですか?
5.普段お留守番の時間はどのくらい?

これらの質問に答えていただけたら提案しやすいので、教えてくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!