重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神科のカウンセリングに通ってます。カウンセラーさんがその方は背が低くってと私にコンプレックスを言って来ます
カウンセラーさんのことが好きです。自分の弱味を見せるのはどうしてなのでしようか?教えてください

質問者からの補足コメント

  • カウンセリングは7年位通ってます

      補足日時:2020/04/19 15:54

A 回答 (1件)

そのカウンセリングにどのくらい通っていますか?



まだ通い始めたばかりだとか,あなたの側からの情報開示が少ないようであれば,あなたに心を開いてもらいやすくなるように,カウンセラーの側が,「こんなことでもいいから話してね」と,話のきっかけを与えてきている可能性があります。
精神系のカウンセリングは,クライアント(患者?)がカウンセラーを信じることができないうちは,何もできません。薬で緊張をやわらげることができても,心を開かせることはできません(自白強要剤であればできるかもしれないけど,それは治療ではない)。心の中の隠されたことを知ることで,カウンセラーはそれを糸口として,困りごとの解決を目指すのです。

またその心を開くということは,心理的距離のある人にはなかなかできないことです。あなたも,知り合ったばかりでよくわからない人に,自分の秘密を打ち明けられたりできますか? できませんよね。でも,つまらないことを笑いながら話せるような友達だったら? できちゃうかもしれません。カウンセラーは,その立ち位置を目指しているんです。「私は私の弱みを見せているぐらいあなたのことを信用してるんだよ。だからあなたも私を信用して」と言っているんです。

それでもあなたが自己開示をしてくれない場合,そのカウンセラーは自分ではどうしようもないと,諦めてしまうかもしれません。そうなれば,あなたはそのカウンセラーとはお別れするしかなくなります。

頑張れとは言いません。でも,少しでもいので,そのカウンセラーに心を開いて,いろいろなことを話してみてください。感じていることを伝えてあげてください。
それがあなたのためであり,またあなたが好意を持っているそのカウンセラーのためにもなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりましたありがとうございます

お礼日時:2020/04/19 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!