dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、朝から個人的なことで申し訳ありません。
もともと欝持ちで、毎日だましだまし仕事をしたり生きたりしているのですが、月経2週間前だからか、昨日から情緒がひどく乱れています。昨日の夜から涙が止まらず、昔親からされたひどいこと、ひどいエピソードが頭から離れず気が狂いそうになっています。

付き合って一年くらいになる彼氏はいますが、あまり面倒見もよくないし、依存するのもたぶん迷惑になるので誰にもいえません。
今朝、会社に来ても体が動きません。
会社では徹夜で働いている人もいるので、早退もあまりできる雰囲気ではありません。それに早退したら、仕事が遅れます。
精神科にも通院していますが、先生はいい人ですが、私の根本がまったくよくならず、あまり解決にはなりません。
今現在は、安定剤を飲んで効き目を待っているところですが、今日乗り切れるか怖くて、誰かに言いたくて投稿しました…
すいませんが、助けて下さい…

A 回答 (8件)

少し前に、回答した者です。



やはり、カウンセリングはすでに受けているのですね。
医師とも連携して、カウンセリングを行っていると思うので、
一概には言えませんが、12回も行って話が進まないとしたら、
あなたのせいではなくて、カウンセラーの方の問題だと思います。
カウンセリングにはいろいろな方法(森田療法など)がありますが、
このカウンセラーは、話しを聞くだけででしょうか?

お仕事も、相当厳しそうですね?
でも、休まずにがんばっているのでしょうか?
いろいろ不安だとは思いますが、だましだまし仕事を続けていると、
ずっとつらい思いが続くと思います。
一度、しっかりお休みする時期に来ていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
指導を受けているカウンセラーさんは、中年少し前くらいの女性です。
もともとキャリアウーマンでしたが、思うところがあって転職してカウンセラーになったとか…

(本人は、これは仕事をするときだけの演技よ)と言っていますが、基本的には前向きそうな、はきはきした感じの方です。
毎回、私の言うネガティブな発言に対して、たとえば私が「自分はひどい教育を受けて育ったから、今会社で常識を叩き治されていて、仕事もできず毎日死ぬ気で我慢して働いている」と言えば、「でも、昔は社会性がなかったけど、今やり直しをしているところなんでしょう?このご時世、仕事が嫌だ、つらいといったことに耐えられず退職する人も多いのに、あなたはそれでも会社に行っている。根性あるわ、本当にえらいわよ」
と帰ってきます。
母親がお金の使い方がへただと言うと、自分の好きなものを選んで買えるのはいいことよ、と返ってきます。

たぶんカウンセラーさんは、私の発言をどうにかプラスなイメージにしようと頑張っておられるみたいです。

通常、カウンセリングは高額ですが、私の通っている精神科は、いろいろ手続きをして、カウンセリングも一割負担ですむよう調整してくださっているのでとても気が楽です。できればこの精神科で、やっていきたいのですが…

彼氏はあまり面倒見がよくないので、あまり困っていることや泣き言を言えず、会社でも最近はあまりくらい話をしないようにしているので、そもそも話をする人も少ないので、どんどんいらいらがたまってきています。

お礼日時:2011/06/14 15:23

こんにちは。

私もうつでした。月経にはひどく気持ちを左右されますね。
カウンセリングは受けていますか?
医師は薬の処方が基本です。根本解決にはカウンセリングが有効です。
辛い気持ちなどがあったら、吐き出して、解決の道を一緒に探してくれると思います。
とにかく、今日一日を乗り切りましょう。
それから、カウンセリングなどを考えてみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
あれから安定剤を2錠と、セントジョーンズワートを10カプセル飲んで、なんとか落ち着いて席に座っていられるようになりました。効き目が切れたときが怖いのですが…

明日もまた、朝からパニックを起こすのかな…

カウンセリングですが、半年前から月二回通っています。でも、カウンセラーさんから、全然話が進みませんねと言われました。毎回、私が自分に自信がないこと、会社で出世コースからはずれはじめていること、昔の両親のめちゃくちゃな教育を割り切れないこと、そればかり話している気がします。

お礼日時:2011/06/14 13:33

つらい気持ちがとっても伝わってきます。


また、内容から、vfrtvuhf さんは、周りの方にも、
とても気遣いができる方なのではないかと思います。
もう少し、自分の事だけを考えられたら、
ちょっとは楽になれそうですか?

精神科には行ってらっしゃるので、もしかしたらすでに受けて
いるかも知れませんが、私も、カウンセリングをお薦めします。
医者は今の症状を治すところですが、カウンセリングはもう少し
生育暦とか、考え方についての相談ができると思います。
親との関係がまず根底にあるようですので。

よい、カウンセラーに会えることを、祈っています。
    • good
    • 0

生理前10日くらいはしんどいですよね。

私も生理前症候群がひどくて、この時期はなんとか安定剤で乗り切ってます。が、月によってかなりひどいときは寝込みます。

とりあえず、マジにやばそうだったら、今日は会社早退して、うちに帰って寝ましょう。
調子が悪いときに無理しちゃだめ!
あなたが、無理して 倒れたら、かえって余計仕事に支障がでるでしょうし、調子悪いときにいい仕事できませんよ。

誰にも言えないとかかれてますが、カウンセリングにいったらどうでしょ?
カウンセラーは守秘義務ありますから、いろいろ話聞いてもらえます。問題になってくるのは、カウンセラーとの相性と、あとお金ですね。大体1時間5000円から1万円くらいが相場だと思います。

私の場合は、会社でカウンセリングを無料で受けられる制度があるので 月1でかれこれ2年通ってます。友人やパートナーに言えないことも言えるので助かってます。
    • good
    • 0

私もうつ病の経験があります。

就職したら直ったので、自分の価値に悩んでいたのだと思います。vfrtyuhfさんの質問を拝見して気づいたのですが、やはり過去の苦しい記憶から、自分に価値がないとの思いから情緒が不安定なのではないでしょうか?自己評価が低いといわれたりはしませんか?

男として言えることは、彼氏にもっと頼るべきだと思います。vfrtyuhfさんにあったことがないまま無責任に言うことは慎むべきことかもしれませんが、一般論として、男は常にいわれないことは気づかない種類の人間であることを常に心に止めるべきだと思います。面倒見が悪いのではなく、面倒を見てほしいとvfrtyuhfさんがおもっていることにまったく気がつかないのではないでしょうか?精神科の先生についての言及もありましたが、ここは一度「他人が自分のことを理解してくれることはない」という前提をもって、苦しいときには回りに言う、自分から助けを求める、という方向に舵をとることはどうでしょうか?

周囲の人たちに甘えていると思われるかもしれないと思うかもしれませんが、「結局現状維持のままがんばってダウンしてしまったらかえって周りに迷惑がかかる」ということと「ある人が普段と違う行動をとったら、一般的には、その特異な行動がその人の地の性格だと思うことはなく、前日になにか悪いことがあったのだろうと思う」という二つを心に留めてほしいと思います。
    • good
    • 0

おはようございます。


とても辛そうなのが察しできます
自分もいろいろあって今かなり情緒不安定で今日は会社を休みました
こんな自分に意見できると思いませんが
どうしても無理ならば早退させてもらって家で気分を少し休ませたほうが
良いと思います。無理しないで自分の体を大事にしてください。
    • good
    • 0

色々あったんみたいですね。



先生ですらできないことは正直助けられませんよ。
愚痴ぐらいなら聞けますけどね。
    • good
    • 0

皆さん、大なり小なり悩みや不安を抱えて生きているのに。



貴女の会社の人達も皆さん頑張っているのですよね。

甘えないでください。与えられた仕事を粛々とこなして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!