dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPを起動させると、『ようこそ』画面が出てユーザーを選ばなければなりませんよね。ユーザーが一人(Ownerだけ)なので、この画面を省略してすぐにデスクトップ画面にはなりませんか?
コントロールパネルのアカウントで、『ようこそ』画面が出ないようにしたら、『Windowsへログオン』画面が出て、Owner、OKとかオプションとかの選択があり、やはりクリックが必要になるようです。この画面も出ないで、昔のように直接にデスクトップ画面を出すようにすることは出来るのでしょうか?
ご教授願えませんか?宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

ユーザーアカウントが1人であること。


パスワードが設定されていないこと。
Guestアカウントによるログオンが無効であること。
「ようこそ」画面が有効であること。

以上のように設定して参考URLへ

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20020722/101234/

この回答への補足

gificさん、再確認させて下さいね。

>ユーザーアカウントが1人であること。
→はい、ユーザーはOwnerである私一人です。

>パスワードが設定されていないこと。
→設定していないのですが、URLによると自動ログオンする為には、『ユーザー名にログオンするユーザーを入力して、既に設定してあるパスワードを残りの欄にそれぞれ入力する』とあります。これは、なんだか矛盾していると思うのですが、私の勘違いですか?パスワードを作って入力しても自動ログオンは出来ませんでした。(T_T)

>Guestアカウントによるログオンが無効であること。
→これは、どこをどうすれば確認できますか?(ユーザーが一人なのですが、それでも、Guestアカウントによるログオンが可能なのでしょうか?

>「ようこそ」画面が有効であること
→この件につきましては既に触れさせてもらいました。

どうもうまく行きませんので、宜しくお願いします。m(_ _)m

補足日時:2005/01/10 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを見ました。
「ファイル名を指定して実行」に書き入れるファイル名が#1の回答と違う名前なのですね。違う名前でも同じ『ユーザーアカウント』のウィザードが現れるんですね。驚きです!
それで疑問なのですが(#1でも感じたのですが)、

>ユーザーアカウントが1人であること。
→これはどうしたらいいのでしょうか?
>「ようこそ」画面が有効であること。
→このように設定しても、どうして「ようこそ」画面が出なくなるのでしょうか?不思議です。でも、#1で書きましたように、うまく出来なかったのですが・・・。

ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 12:16

「窓の手」というソフトを使えば、複雑なレジストリをいわば“リモコン”のような感じで操作できます。


「窓の手2004」が最新バージョンですから、ここからダウンロードしてください。

下記にURLからダウンロードして、「ログオン1」の画面で自動ログオンなどの設定が簡単に行えます。

その他色々ありますので、ご覧になってください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takarajunさんの回答が二重投稿になってしまっていますが、どうやら削除されないみたいですから、この欄をお借りして、回答して頂いた皆様に結果報告をさせて下さい。(管理者さま、この#7の回答を削除しないで下さいね。)

【#2の補足より】
>>パスワードが設定されていないこと。
>→設定していないのですが、URLによると自動ログオンする為には、『ユーザー名にログオンするユーザーを入力して、既に設定してあるパスワードを残りの欄にそれぞれ入力する』とあります。これは、なんだか矛盾していると思うのですが、私の勘違いですか?パスワードを作って入力しても自動ログオンは出来ませんでした。(T_T)

→再度トライしてみました。私はユーザーのパスワードを設定していませんので、自動ログオンする為には『ユーザー名にログオンするユーザーを入力して、既に設定してあるパスワードを残りの欄にそれぞれ入力する』というところで、パスワードを入力しませんでした。すると、何と全てが上手く行きました!!再起動させて『ようこそ』画面も何もなく、デスクトップが現れた時の喜びは・・・感激でした!皆様、大変お世話になり、誠にありがとうございました。いろんな提案も頂きましたので、ポイントを差し上げるのに苦慮します。ご不満もあるかと思いますが、私の胸の苦しさに免じてお許し下さい。

お礼日時:2005/01/11 21:54

「窓の手」というソフトを使えば、複雑なレジストリをいわば“リモコン”のような感じで操作できます。


「窓の手2005」が最新バージョンですから、ここからダウンロードしてください。

下記にURLからダウンロードして、「ログオン1」の画面で自動ログオンなどの設定が簡単に行えます。

その他色々ありますので、ご覧になってください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

この回答への補足

>「窓の手2005」が最新バージョンですから、ここからダウンロードしてください。
→2005というのは無くて、2004がありましたが、それでいいのでしょうか?

補足日時:2005/01/10 21:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『窓の手』という便利なものがあるのは知っていましたが、自動ログオンも出来るとは知りませんでした。再度のご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 18:49

#4ですが


gificさん失礼!

先にURLを紹介されていました。
お詫びいたします。
    • good
    • 0

以下の方法でどうぞ。

これですと「ようこそ」画面も出ません。
[スタート] →[ファイルを指定して実行]
→control userpasswords2 と入力します。
[ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要] チェック ボックスをオフにします。
[適用] をクリックします。
自動ログオン時に利用するユーザー名とパスワードを入力し、[OK] をクリックします。
再度 [OK] をクリックすれば終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takarajunさん、わざわざ丁寧に指示を書いて頂きありがとうございました。
「経験者」「自信あり」と書かれているので(#2のgificさんもそうなのですが)、私のやり方がきっとまずいのだと思います。それで、下方の私の「お礼」や「補足」を見て頂き、どこがいけないのかご教授願えませんか?どうか宜しくお願いします。

お礼日時:2005/01/10 13:03

ご質問の趣旨に沿った回答は前回当者様が出しておられるので、私はちょっと違うことを書きます。



休止状態、というのをご存知でしょうか?

メモリ上にあるものをすべてハードディスクに格納してからシャットダウンし、休止状態解除後はすぐに以前の状態に戻る、というものです。

スタンバイとは別ものです。
電力を消費しません。
それをご利用になってみてはいかがでしょうか?

終了オプションの画面を出して、Shiftキーを押すと、
左端の「スタンバイ」の変わりに「休止状態」と表示されます。
また、パソコンの設定によっては、直接電源ボタンを押すだけで有効になります。

休止状態が有効になっているかどうかは、
スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→電源オプション→休止状態
で確認できますよ。

この回答への補足

なるほど!初めて見る画面でちょっと不安でしたが、大して時間もかからず、最後の画面が出てきました。これって本当に便利ですね。電力消費も無いのですね。ただですね、ときどきは電源を切らないとパソコンの中が整理されなくて、働きが鈍ると聞いたことがありますし、自分でもそのような感覚を持っていますので、ずうっと休止状態で使い続けるのは良くないのかも知れませんね。でも、大変便利な方法を教えて頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m

補足日時:2005/01/10 13:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>休止状態が有効になっているかどうかは、
スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→電源オプション→休止状態で確認できますよ。
→私のは「コントロールパネル」の中に「パフォーマンスとメンテナンス」という項目は無くて、直接「電源オプション」になっています。でも、ちゃんと休止状態が有効になっているのが確認できました。こういう方法もあるのですね。実は私が質問したやり方は今のところ、私にはどうやら出来ないみたいです。(^^;) emakiさんのアドバイスを今からやって見ますね。ご回答を頂き、ありがとうございました。
ご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 13:17

 なります。

こちらをどうぞ。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを見ながらやったのですが、既にユーザーが、
Administrator, ASPNET, Owner と3つ登録になっていますので、どうやら無理のようです。最初のAdministrator, ASPNETを削除するのも何だか怖いですし・・・。Owner を使わないと今までのデータ、設定が使えないでしょうし・・・。(ところで、ASPNETとは何でしょうね?)
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/10 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!