アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分かってきました。
経済活動も守りたい、だけどコロナ収束もさせないと。
そんなの無理だってことが。

そりゃ、みんなや、圧倒的多数が在宅勤務できるなら両立できるかもしれません。でも、2020の今の日本はそうではない、世界だって、そんな国はほとんどない。

車で言うなら、右のタイヤは前に、左のタイヤは後ろに回転してるのに、前に進もう!みたいな話。それは無理。

コロナウイルスって目には見えないけど、
目には見えないからこそ強力で、
目に見えない形で、これまでの社会の在り方、つまり働いて稼いで食う、というのを破壊したんだと思います。

見えない核兵器に、見えない社会構造が破壊されました。

それなのに、どうしよう、どうしよう、、って。
経済とコロナ収束をどう両立しようなんて、まだ言ってる。 もうそんなこと考えられる時は過ぎました。

もう二度と戻れません。
大企業、わかりやすくいうと航空、鉄道なども死ぬでしょう。

だから、生きていくための社会構造を、見直すしかない。これまでには戻れない。新しい道を作る。

私は田舎の人間で、幸い、田んぼや養鶏もしてますし漁業関係者もいますから、自給自足ができます。

みんなが自給自足やれ!と言ってもそれは難しいとは思いますが、しかし、もうこれまでのような生活に戻れるとは期待せず、新しい道を自分で切り拓く。

できない奴は死ぬしかない。

何か間違ってますか?

質問者からの補足コメント

  • こう思う。

    1 コロナとともに生きていく。
    これまでの暮らしや働き方を復活させる。ただし、コロナはどんどん拡大するし、医療は崩壊するから、コロナじゃない人も多大な影響を受ける。これまでなら死ななかったことでも、どんどん死ぬ。コロナなら後遺症が残るかも。家族もみんな死んじゃうかも。そのリスクを受け入れても、表向きこれまでの生活に戻す。

    2 とにかくコロナは嫌
    自粛や経済活動の大幅な低下を受け入れる。これにより、直接的に病気で死ぬリスクや、医療崩壊は防げるかもしれない。しかし、経済的困窮での自殺などは増える。出来る人は自給自足などにシフト

    3 ありえないこと
    つい数ヶ月前までのような、これまでの生活


    事ここに至っても、まだ「3」を目指している。しかし現実は無理。

    選択肢「1」「2」の中から、自分に合った選択をし、道を拓くしかない。

    それができない人は、死ぬしかない

      補足日時:2020/04/25 23:44

A 回答 (8件)

いやいやはっきり言うけど人は働いて日銭稼いで食いつないでいるのね


政府や役所がまともな休業補償しないなら何れ自主的に自粛解除する業者や店舗が現れますよ
あたりまえですね
働かないと食えないからね
    • good
    • 0

経済活動の停滞が、温暖効果ガスの排出量を減らす効果が立証できた。

    • good
    • 1

国益を揺るがすであろう感染症に対するひとつのチャレンジだと思うけど、リスク大き過ぎるかな?



確かに脆弱な面が沢山露呈していますから、コロナ騒動を機会に、社会保障制度は見直されることになるだろう予測はあるよね。

増税あたりからかな

おっつけ効く薬も出回りますから、ゆっくり進めていれさえすれば、生きてさえいれば大丈夫だと思うよ。
    • good
    • 0

もう二度と戻れません。


大企業、わかりやすくいうと航空、鉄道なども死ぬでしょう。
  ↑
例年のインフルエンザの感染者数は、
国内で推定約1000万人いると言われています。
年間死亡者数は、日本で約1万人です。
肺炎で死ぬ人も年間10万人以上います。

で、4月25日 18時現在、コロナで
感染者数 12829人
死亡     334人

2009年に世界保健機構(WHO)によってパンデミック宣言された
新型インフルエンザは、米国で5千万人、
日本だけでも2千万人が感染しています。




何か間違ってますか?
 ↑
ハイ、間違っています。
そんなに大騒ぎするほどのことでは
ありません。

しばらくすればワクチンも開発されます。

ただ、元通りにはならないと思われます。

こういう大きな事件が発生すると、
潮目が大きく変ります。

オイルショックは電子産業が発展する
端緒になりました。
リーマンショックの後、アマゾンやSNS
が広がってきました。

こうした事件は時代を加速させるのです。
それをいち早く掴んだ人が儲けられます。
    • good
    • 0

自然淘汰っていうか生き残りが運不運だったりします、弱い者と運の無い者は生きれないのです。


今まで成功者だった人が一気に脱落、感染してしまったらダメなものはダメな世界観がある。
シンプルが1番強いのかもしれません、自然に争わず流されて浮いていられるのかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだね、
とにかく私は田舎の人間ですから、自給自足という新しい生き方をします。

人間なんて、飯食って、排泄して、寝る、これが基本なんだから。それを自分なりにどう確保するか、各自が考えれば良いんだ。

お礼日時:2020/04/25 23:54

良いと思いますよ。



来年オリンピックではじけようと思っている人がまだいるみたいですが、だんだんと現実を受け入れるようになると思います。

僕は航空会社やJRや私鉄の株を少々持っていますが、そろそろ諦めがつきそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はこう思うのです。

1 コロナとともに生きていく。
やはりこれまでの暮らしや働き方をベースにした経済活動を守るために、学生は学校復活し、会社員は通勤を復活させる。ただし、コロナはどんどん拡大するし、医療は崩壊するから、コロナじゃない人も多大な影響を受ける。これまでなら死ななかったことでも、どんどん死ぬ。コロナなら後遺症が残るかも。家族もみんな死んじゃうかも。そのリスクを受け入れても、表向きこれまでの生活に戻す。 ただし、今書いてきた現実に触れ、考え方を転向する人も徐々に増えるだろう。

2 とにかくコロナは嫌
自粛や経済活動の大幅な低下を受け入れる。これにより、直接的に病気で死ぬリスクや、医療崩壊は防げるかもしれない。しかし、経済的困窮での自殺などは増える。出来る人は自給自足などにシフト

3 ありえないこと
つい数ヶ月前までのような、これまでの生活


我々は、事ここに至っても、まだ「3」を目指し、それが叶えられると思いたい、しかし現実はそれに「ノー」と言っている。それで、「どうしよう、どうしよう」ってフラストレーション。

もう、諦めた方がいい。
そして、取れる選択肢「1」「2」の中から、貴方に合った選択をし、新しい道を拓くしかない。

質問文にも書いた。それができない人は、死ぬしかない

お礼日時:2020/04/25 23:40

あなたの言う通り対応力がない人は淘汰される世の中になりつつあると思います。

ただ、政府関係者や国会議員、役人や公官庁職員、1部の大企業職員を除いてです。政府は、経済優先でそれ以外は二の次です。そんな奴らに国民の大部分が支配されてると思うと腹立たしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

叶わぬ夢を見ることはやめ、
目覚める必要があります。

私はこう思うのです。

1 コロナとともに生きていく。
やはりこれまでの暮らしや働き方をベースにした経済活動を守るために、学生は学校復活し、会社員は通勤を復活させる。ただし、コロナはどんどん拡大するし、医療は崩壊するから、コロナじゃない人も多大な影響を受ける。これまでなら死ななかったことでも、どんどん死ぬ。コロナなら後遺症が残るかも。家族もみんな死んじゃうかも。そのリスクを受け入れても、表向きこれまでの生活に戻す。 ただし、今書いてきた現実に触れ、考え方を転向する人も徐々に増えるだろう。

2 とにかくコロナは嫌
自粛や経済活動の大幅な低下を受け入れる。これにより、直接的に病気で死ぬリスクや、医療崩壊は防げるかもしれない。しかし、経済的困窮での自殺などは増える。出来る人は自給自足などにシフト

3 ありえないこと
つい数ヶ月前までのような、これまでの生活


我々は、事ここに至っても、まだ「3」を目指し、それが叶えられると思いたい、しかし現実はそれに「ノー」と言っている。それで、「どうしよう、どうしよう」ってフラストレーション。

もう、諦めた方がいい。
そして、取れる選択肢「1」「2」の中から、貴方に合った選択をし、新しい道を拓くしかない。

質問文にも書いた。それができない人は、死ぬしかない

お礼日時:2020/04/25 23:44

同じように思います。


自給自足はできないけど、無理なことせずに暮らしています。
パソコンのメンテしてますが、オンラインで保守できるように数年前からやっています。
車では移動しません。コスト考えればそんな必要なものではありません。
車がなければ、生活かかるコストがかなり抑えられます。
片道20キロぐらいはmtb等で移動します。

マスコミさんは車がないと生活できないという報道しますが、スポンサーの御意向でしょう。
食料品の運搬は今のところトラックで運搬が多いですが、効率考えれば、貨車で運搬となる可能性
が考えらます。

都心に貨物駅の土地がないといわれるようですが、県知事からの要請を無視してるパチンコ屋をつぶせば
どの都市でも荷捌する場所は確保できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、対応できるようにやるしかないのです。

これまでの生活には戻れません。
無理です。

無理なことを目指そうとするから、
空回りします。

今は信じたくないことです。
でも無理です。

一歩ずつから始めましょう。
コロナの中で生きていく社会構造への作り替えを。

道は険しく時間もかかる。
しかし取り得る道はそれしかないのです

お礼日時:2020/04/25 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!