アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンを起動すると、「無効なVxDダイナミックリンクコールが、acpi(01)+0000025Aからデバイス”0043”のサービス8001に送られました。
Windowsの設定が無効です。
Windowsセットアップをもう一度実行して、問題を解決してください。」とゆう表示が出て、SAFEモードでしか起動できなくなってしまいました。
何が原因なのでしょう?
そうなってしまった原因の心当たりは、いくつかあるのですが、一つは、買ってきたUSBゲームパットを挿したまま起動した、(ちなみにこの状態で起動してこのようなエラーが起きるのは考えられにくいのですが)もう一つは、このエラーが起こった前日パソコン内ある重複しているファイルを自動で削除してくれるフリーフェアを使用して大量の重複しておもわれるファイルを自動で削除させてしまった、(これが一番可能性としては高いとおもわれるのですが)
そのさい、重要なファイルを削除してしまった可能性が高いと思われるのですが、ファイルを削除してから電源を切るまでは正常に動作していたのでその可能性は定かではありません。
いずれにしても以上のエラーがでる具体的な理由がわかっていないので、修復方法およびエラーが起きた原因がわかる方がいましたら、どちらでもいいのでお答えいただけるとさいわいです。
至急お願いいたします。

言い忘れたのですが、そのエラーメッセージがでたあとSAFEモードを選択する画面に移行するさい必ず(デバイスCONFIGMGを初期化中:Windows保護エラーです。コンピューターを再起動してください。)その画面で一度再起動しておかないとSAFEモード選択画面に移行できません。
以上のことをふまえたうえで、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もう解決しちゃいましたか?


safeで起動できるようですね。
それなら、システム情報を起動してシステムファイルチェッカーを起動しましょう。
(スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報→ツールにあるはずです、若しくはファイル名を指定して実行でsfcだったかな?)
削除されたファイルを修復できるかもしれません。

これで解決できなければ、再インストールをするか、上書きインストールをするか(ただし、メーカーのプリインストール版の一部では上書きできません)しましょう。

ちなみに、VxD(ブイエックスディ)とはWin3,xや9x時代から使われ始めた32ビット/16ビットファイル。Virtual Device Driver(仮想デバイスドライバという)といい、32ビットCPUに特化した命令を含むのが特徴。ちなみに、最近はWDMと呼ばれるWin2000と95OSR2、x以上で使える共通デバイスドライバが増えている。こちらはNTに準じた完全32ビットファイルで、win32 Driver ModelやWindows Driver Modelと呼ばれる。
    • good
    • 0

>ファイルを削除してから電源を切るまでは正常に動作していたのでその可能性は 定 かではありません。



ファイルを削除した時使用されているファイルの場合は再起動時に削除されると思いますので多分フリーウェアを利用してウインドウズが必要なファイルを削除した為と思います。
フリーウェアがどういう内容のものかわからないんですが、不用意に削除は止めたほうが良いですよ。

復活には手っ取り早くは、再SG。
その次は修復インストール。
その次はあれこれ頑張る。
ってな順番かな? 頑張って下さい。役には立たなかったですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!