

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「どうぶつしょうぎ」あたりから始めてみては?
駒に駒の利きが描いてあるものもある。
おれも金将と銀将を区別できるまで1か月ほどかかった。
チェスと同様将棋にも手筋、定跡、戦型、大局観があるが、
順番としてまず駒の動きを覚えないとどうにもならない。
No.3
- 回答日時:
チェスのルールを理解していないと思います。
そのうえで、チェスにも将棋にも似たような複雑なルールがあります。おそらくみんな、複雑なルールを考慮せず遊んでいるだけで、チェスの解説書などを読んでみると詳しくわかりますよ。
もちろん、複雑なルールを考慮しない遊び方もチェスの遊び方のひとつだと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
いや、結構難しいです。
将棋は、相手から取った駒を自分の駒として使えますが、チェスは2度と使えません。
その代わりクイーンは、飛車と角を合わせた動きが可能です。
馬は日本の桂馬と同じに見えますが、桂馬飛びが8方に展開可能です。
それに盤目が、8しか無く、駒も無くなるので、素人目には、勝負も早い気がします。
No.1
- 回答日時:
相手から奪った持ち駒を再び盤上に配置できる将棋は、チェスよりもコンピューター化に時間が掛かりました
既に1990年代からチェスのチャンピオンとコンピュータとの対戦が行われ1997年にはAIが勝利している
コンピュータが将棋でプロ棋士と対戦して勝利を収められるようになったのは2000年代以降です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 オセロ 2 2022/12/26 09:28
- 囲碁・将棋 詰将棋。過去作品との重複、盗作、偶然の一致については誰が検証しているのか? 2 2023/04/26 20:14
- 囲碁・将棋 オセロ 7 2023/04/19 11:40
- 囲碁・将棋 将棋とチェスのどっちが難しいですか(・・??、 5 2022/07/24 13:10
- 囲碁・将棋 将棋の藤井聡太氏は本当に天才・偉業なのでしょうか? 15 2023/06/03 17:48
- 囲碁・将棋 日本で将棋が目立つてるように 見えますが、 単なるスポンサーの影響で、 7 2023/05/17 14:43
- 囲碁・将棋 オセロ 3 2023/05/22 09:21
- 囲碁・将棋 オセロゲーム 3 2023/05/25 10:23
- 囲碁・将棋 将棋について 2 2022/09/02 15:39
- 囲碁・将棋 80の父親はアマ5段くらいです。コロナで外出できず、パソコンも出来ないので、私が父の言うように駒を動 3 2022/03/31 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報