
こんにちは、御相談です、私には今お付き合いを始めて一年目の彼(33歳)が居ます。将来住む家を一緒に探したり、老後について軽く話したりと、多少なりともお互いに結婚を意識しつつある仲で、年末には、彼の実家がある九州を彼が案内してくれるというので、一週間かけてゆっくりと方々を案内してもらいました。旅立つ前に軽く、「両親に会っていく?」と彼に聞かれたので私は緊張しながらも嬉しく思い、当日着て行く洋服や手土産を、さんざん悩んで慎重に選び、準備をしてのぞみました。
旅行では九州をぐるりと巡る旅でしたので、彼の実家近所に到着したのは旅に出て5日後のことです。
とうとう彼の両親に御挨拶が出来る!と、緊張感と期待に胸を膨らませ、いつごろ彼が「じゃあ行こうか」と言ってくれるのか待っていました。ところが、なかなか彼が実家に行く話しを切り出さないのです、
業を煮やして「実家は?」と私が聞くと、「実は親には何も話していない」とのこと。その日の夜、彼の母親から電話が来たのですが、彼は「人と居るからまた連絡する」と、私の存在を隠しました。理由を聞くと「恥ずかしいから」とのこと。彼は33歳です。私は彼との結婚を意識していたし、郷里に連れて行ってもらえるということで、変な期待を抱いてしまったのかもしれませんが、この彼の発言に対してとてもがっかりしてしまい、またショックでした。結局彼は帰りの飛行機までの数時間、一人で実家に戻り、私が持参した手土産も、彼からと言うことで渡してもらいました。 親に紹介できないと言うことは、私が至らない為なのか、彼はまだそこまで真剣に将来のことを考えているわけではないのか、本当に両親に恥ずかしくて言えないのか、皆さんはどう思われるでしょうか?
私が勝手に暴走してしまったのでしょうか・・ どんなご意見でも構いませんので、お答えくださいませ
宜しくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
お相手のお家が堅いお家で、お付き合いしている彼女が挨拶に来るということは、結婚が実際に本人同士の間で決められたことになっているのが常識。
というのもあるかもしれません。お相手の方の年齢からも、連れてくるからには、結婚するのね?と、思われる可能性はあります。
彼が真剣に考えていないのではということではなく、質問者さんとも結婚しよう。と明確に意思の確認はしていないんですよね?
彼は真剣に考えていて、逆に質問者さんがどれぐらい真剣に考えているか不安になったかもしれません。
堅いお家であれば、相手のお嬢さんがご挨拶にくるとうことは、
事前に、まず男性のご両親に、男性から結婚したい相手がいて、女性のほうのご両親に挨拶に行こうと思っているというような話があって、
質問者さんのご両親に挨拶に行き、
男性のご両親に挨拶に行く了解を質問者さんのご両親から得ているべきだ。
とお考えになるかもしれません。
私の場合実家が固い考えで、、、上記のような段取りをとりました。
お付き合いは順調なんですよね?
今回のことは深く考えず、お二人の間でしっかりと結婚の意志を固められてから改めてご挨拶に伺えばいいのではないでしょうか?
結婚を反対されているわけではありませんので、頑張ってください!
お幸せをお祈りします!
mamechishikiさん、お礼が大変大変遅くなってしまい、申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございました
結婚はまずは二人の意志ですものね 時間をかけて
もう少し様子を見たいと思います
ありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
自分に覚悟がない事に気付いておじけづいたのでしょう。
これで人生決まるのか?!
と言う事で。
口だけなら誰でも言えますよね。
郷里に行くなら普通期待はしますよ。
事前に話もあった事だし。
あなたとの結婚が考えられないと言えばそうでしょうし、覚悟がないのですよ。
親に紹介って具体的だし。話し進んじゃうし。
別れたら親から何と言われるか分からないから面倒。(後腐れないのか、先方の親から何か言ってきたらどうするんだ?とか)
確かに彼がどの程度考えてるのか不明。
彼自身、今回の事で自覚して思い直してしまった可能性がありますね。
あなたと結婚する気があるか聞いてみたら?
まだ他を選びたいのかな?
seven_52さん、鋭いご意見ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません
まさに私が心の中でモヤモヤ考えていたことを
代弁してくださったかのようです。
もう彼自身の考えを直接聞いてみるのが
一番かもしれません。男性の33歳なんてまだまだ遊び足りない年頃なのでしょうかね
どうもありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
一つのパターンとして考えてくださいね
「親に対して、彼女を紹介するのが恥ずかしい」というのはどのタイプの男性でもない気がします。(30すぎの場合)ただ、逆はあります。「彼女に親を紹介するのが恥ずかしい」のパターンです。話の感じから察するに彼はあなたを気に入って大切に思い、結婚も考えている気がします。その様な場合「両親を紹介することであなたが引いてしまい、結婚に至らないケース」を怖れているパターンです。私は父が持病をもっているのを話しそびれて、「プロポーズする前にきちんと話とかないとアンフェアだ」と思いながら言い出せず、父の紹介とプロポーズが半年ずれ込みました(^^;幸い父も回復して妻には「さっさといってくれればよかったのに」といわれましたが、結婚を考えた交際となると両親とのかかわりも出てくるので一時悩んだ事があります。
今回のケースですが「いったん両親を紹介する覚悟?が出来たんだけど、楽しく旅行するうちに、紹介して二人の関係が壊れてしまうのを憂慮して引っ込めた」とかありません?
ちなみに友人も、そいつのお母さんのキャラも気も強く、あきらかにマンガにでてくる姑を想像させるおばちゃんで、紹介して彼女が引くのを怖れて両親の紹介を引っ張った一人です(^^;
それとなく探ってみては?
u-sunさん、貴重なご意見ありがとうございました
u-sunさんも歯痒い思いをなされたのですね、でも今は
お幸せそうでなによりです!
彼の母親は、彼曰く、かなり強烈な人柄らしく
いまだに恐ろしいと話しています。もしかしたら
彼も、母親に何か言われるのが怖くて怖気づいたのかもしれません・・トホホ・・
でも結婚は向こうの両親とすると思えなんてよく聞くし う~ん私はまだまだ先は長そうです・・
u-sunさんはお幸せに!
No.5
- 回答日時:
旅に出てから5日後に立ち寄るというのは、
相手の親の考え方によっては受け入れ難い場合もあるかと思います。
それを避けたとも考えられますが、前もってわかることだし、準備不足も否めないでしょう。
聞いてはみたもののはじめから今回はあまり両親に会わせるつもりがなかったのかもしれません。
water-cooledさん、ご意見ありがとうございます。
出発前に彼が言った、「両親に会っていく?」なんて言葉に私が期待しすぎたのかもしれません
今回は彼にはそういった思いはあまりなかったのでしょうね・・ どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
30代既婚男です。
男の目から見ての意見を。>私が至らない為なのか、
↑そんなことないと思います。あなたはかなりしっかり洋服や手土産を悩まれたとの事なので問題ないと思います。
>彼はまだそこまで真剣に将来のことを考えているわけではないのか、
↑これも違うと思います。冗談でも「両親に会ってく?」とは言わないと思いますけど。
>本当に両親に恥ずかしくて言えないのか
↑33歳の男性ですのでこれもどうかな?と思います。
私も不思議に感じましたが、無理に理由を考えて見ました。地方の正月の家というのは両親のみならず親戚筋などがたくさん集まっている可能性もあり、彼が予想していた以上に親類の方々が多くいらして、両親にも話していない彼女をいきなり連れて行くというのに無理があると判断した、準備不足を感じたのではないでしょうか。
しかしながら、遠くの実家近くに旅行も兼ねて行くのであれば、当然事前に自分の両親にも報告し日時などセッティングをしておくのが常識と思います。また、あなたのせっかくの準備を無駄にしてしまうような形での自分単独での実家訪問は失礼だと感じました。
結婚してから、嫁さんの立場より親の立場を優先しすぎるタイプの夫の場合、ほぼ間違いなく家庭不和になります。結婚前によくよく観察、確認してください。
hiyourasocialさん、ご意見ありがとうございました
お礼が遅くなり申し訳ありません。
男性の方のご意見が伺う事が出来て、とても心強いです。今回の件でhiyourasocialさんの仰るように、
結婚後の嫁姑間に立つ、彼の行動や立場もなんとなく想像出来てしまった様な気がします
彼を観察し直す(と言ったら態度が大きいですが)
いい機会だと思って、もう一度、よく向き合って行きたいと思います hiyourasocialさん、貴重なご意見、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あなたががっかりした気持ちも良く分かります。
悪口を言うわけではないですが、彼氏は情けないですね。確かに親に結婚相手の事を話す(会わせる)のは勇気が要りますが、(自分もそうでした)九州まで連れてきて『そりゃないよ・・』と言いたくなりますね。
これはあなたからはっきり云った方がいいですね。
このサイトに相談した内容を少しアレンジして伝えた方がいいですよ。
人生にはタイミングというモノがあるので、それを逃すとチャンスはずっと先になる可能性があります。
応援しますので頑張って下さい。
tan-chanさん、お返事ありがとうございます
お礼が遅くなり申し訳ありません。
人生においてタイミングって本当大切ですよね
この件で私が悩んでいる旨を彼に伝えるタイミングこそが、今後の私たちの人生を左右する事になるのかもしれませんし・・・
応援下さりありがとうございます 寒い毎日、お体にはお気をつけ下さいませ ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちわ!きつい意見になると思いますが、ごめんなさいね。
確かに彼は、恥ずかしいのかもしれません・・が、
33歳の男として、情けなくないですか?
「両親に会っていく?」っていうってことは、会わせたい気持ちはあるのでしょうが・・その理由が「恥ずかしいから・・・」って・・そんな理由はないでしょう。多分、母親もしくは父親が色々と口出しをするタイプなのではないでしょうか・・何を言われるか怖くて、会わせられないんじゃないでしょうか?
私の友人は、彼の両親に初対面で、色々と文句を言われたそうです。結婚するまで、なかなか会わせてもらえなかったそうです。すべてがそうだとはいいませんが、そんな理由もありますよ。。
質問者さんは、しっかりした方ですね。いい奥さんになられることと思います。
私が一番ムカついたのは(ごめんなさい)彼が一人で実家に帰り、質問者さんからの手土産を、自分からだと言って、持参したことです。
自分の彼女が、せっかく自分の親のために、一生懸命選んでくれたものを、自分が買ったことにするなんて・・普通の人ならできないですよ。私なら、
「こんなに素敵なお土産、選んでくれたんだよ!」って逆に紹介したくなります。それに、歓迎してくれる親なら、恥ずかしくても、最初だけなんだし、
しかも遠くてなかなかこれないなら、なおさら紹介しておきたいです。そんなもんじゃないですか?
もう少し、冷静に彼を観察したほうがいいと思います。そして、質問者さんの気持ち、はっきりぶつけてみてくださいね。頑張ってください^^
makkinさん 回答ありがとうございます makkinさんの仰る通り、彼の母親は彼によると、かなり一癖ある方らしく、彼自身「金の亡者だ、恐ろしい女だ」と冗談交じりに母親像を語っています。
母親に何かを言われるか怖くて、会わせられないんじゃないかということは大いに有り得る事だと思いました。
今回なによりもがっかりしたことは、
かなり悩みに悩んで携えた手土産の無意味さです。
思わず人間性を疑ってしまいました
makkinの仰る通り、少し彼を冷静に観察したほうがいいのかもしれませんね 眼光鋭いご意見を、どうも
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
それはガッカリしてしまったでしょうね。
でも、私が思うに、彼の気持ちは、
単に「恥ずかしいから」だけだと思います。
そんな気がなければ、冗談でも「実家に寄ってく?」なんていわないと思います。
将来を考えて言ったのではないでしょうか?
でも、いざそういう場面に出くわすと、
彼としても緊張するだろうし、
恥ずかしさがあって、どうしても行動に移せなかった・・・。
そんなところでしょうか。
まぁ、行動に移せないところに問題がないか、と
言われると疑問ですが、
今回の理由は「恥ずかしさ」だけだと思いますよ☆
早速お答えしていただきありがとうございます
両親に話すのが恥ずかしいなんて・・中学生じゃ
ないんだから!!と突っ込みたくなる気持ちを
抑えつつ、私はこの彼の行動を無理に納得しようとしていました 恥ずかしくてもそこで行動にでるか出ないかが重要で大きな差なのですよね・・・
でもwan-chanさんにそんなふうに言って貰えると
ちょっとホットしたりする自分も居ます。。お恥ずかしや ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私との付き合いを親に言わない彼
失恋・別れ
-
男性って彼女ができたことを親に話す?
カップル・彼氏・彼女
-
独り暮らしをしている男性は,彼女が出来たら親に報告するものですか??
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
33歳にもなるのに、親に彼氏を紹介する勇気がありません。後押ししてください。
その他(恋愛相談)
-
5
30代も半ば、彼氏を紹介するタイミングに悩んでいます。
父親・母親
-
6
彼が両親に私のことを話してくれない。男性はこんなものでしょうか?
その他(結婚)
-
7
30歳で初めての彼女が私だという実家暮らしの方と現在お付き合いをしています。彼とは半年ほど数ヵ月に一
カップル・彼氏・彼女
-
8
親に彼氏できたことを明かそうかどうか迷ってることについて。 26歳の女性です。 付き合って7ヶ月の2
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼に「親に紹介できない」と言われました。理由は私との年の差です。
失恋・別れ
-
10
30歳童貞、初彼女ができましたが結婚は別か・・・
婚活
-
11
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
12
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏のこと親に言いづらいです。
カップル・彼氏・彼女
-
14
とんでもないことをしてしまいました。 私は彼氏と付き合い始めて2年目で、彼氏の両親が私に会ってみたい
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼氏ができたことを親に報告したいけど、どう切り出せばいいか分からない
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼女の親に会うこと 付き合ってもうすぐ1年経つ彼がいますが(お互い社会人・20代)、私は何度か彼のご
カップル・彼氏・彼女
-
17
親に彼氏がいる事や交際を隠す人は、何故隠したり誤魔化したり嘘ついたりするのですか? 理由を教えて下さ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
彼女との泊まりでの旅行に際し...
-
彼女の存在を両親に言えない彼3...
-
彼の実家に泊まりました。 私は...
-
今度彼氏のご両親とお食事をす...
-
彼氏一人暮らし、彼女実家暮ら...
-
大学生の彼の実家への挨拶
-
妻が手術。見舞いに来ない夫って?
-
同じような待ち人いますか? 恋...
-
血のつながらない弟に好きだと...
-
両親が不在、お泊りのルールを...
-
付き合ってまだ間もない彼に、...
-
週1くらい彼の実家にお邪魔し...
-
先生の家に泊まりにいったら、...
-
彼女の家へ泊まりに行きます ...
-
彼女の親に謝りに行きます
-
嫁ぎ先の家に1回も行ったこと...
-
両親がいない人の性格と恋愛観。
-
お見舞いに行っていいのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
正月に彼女に実家に泊まりに来...
-
肉体関係を断ち切るには・・・
-
彼女との泊まりでの旅行に際し...
-
彼の実家に泊まりました。 私は...
-
12歳差の女性との恋愛について
-
別れた彼女の親に対して(長文)
-
彼氏と別れた事を彼の親に報告
-
親と気まずいんです・・・
-
彼氏の両親と姉夫婦のBBQに...
-
血のつながらない弟に好きだと...
-
助けてください。危篤を知らせ...
-
付き合ってまだ間もない彼に、...
-
彼女の両親と初めて会うことに...
-
同じような待ち人いますか? 恋...
-
集中治療室に入院している婚約...
-
緊急です。 今日彼氏のご両親に...
-
週1くらい彼の実家にお邪魔し...
-
彼女にキスマークをつけてしま...
おすすめ情報