一回も披露したことのない豆知識

ウッドデッキに使えるインパクトドライバーを探しております。ウッドデッキが一部傷んできておりまして板を張り替えるのにインパクトドライバーが必要になります。板を固定しているネジを取り外したりまた新しい板を締めたりするのにどのくらいのパワーのインパクトドライバーを買えば良いのでしょうか?
検討中なのはマキタのMTD0100なのですがこちらトルクが100N・mとなっております。このドライバーでパワーは大丈夫でしょうか?ウッドデッキに取り付けてあるネジは一部錆びているものもあります。
オススメのインパクトドライバーなどありましたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが、ウッドデッキに留めてあるネジを抜くという作業においては電圧やトルクの高いインパクトドライバーを選んだほうがよいでしょうか?ネジがサビたりしていると抜けにくいと思うのですが、トルクが100N・mのものでも問題ないですか?

      補足日時:2020/05/03 16:05
  • また補足なのですがインパクトドライバーはトリガーの部分でパワーの強弱をするものなのですか?トルクの強いものでもトリガーを弱めに引けば弱く回るのでしょうか?

      補足日時:2020/05/04 06:39

A 回答 (7件)

>また補足なのですがインパクトドライバーはトリガーの部分で


>パワーの強弱をするものなのですか?

No.3で回答した「無断変速」がそのタイプになります。
MTD0100はレバー(トリガー)の握り加減で扱います。

「無断変速」が書いてないとそうでない場合があるので注意。
マキタの充電バッテリー式のもので多機能型は無断変速でなくボタン切り替えになります。
コード式は今はもう無断変速だけかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/05/04 11:43

+溝にキッチリ嵌っていれば、舐めることはない。


舐める前に、折れます。

錆が詰まっていると、きっちり嵌らないので、ちゃんと掃除しておく。

> オススメのインパクトドライバー
静かな奴が良いと思うが・・
    • good
    • 0

さびたネジを抜く際は、トルクよりはネジの頭のプラス穴をドライバービットが空回りして舐めてしまう(丸くつぶしてしまう、丸く広げてしまう)ことにご注意を。



目一杯体重をかけ、穴にビットを押し付けても、プロでも錆びてモロい穴は舐めてしまいがちです。

これをやってしまうと、外す木を切り刻みネジの胴体を裸にして露出させるか、舐めたネジでも取り出す特殊な道具を新たに揃えねばなりません。

おそらく数本はこれをやってしまうでしょう。

新しいネジを止める際も、慣れない方はやってしまいます。
「ウッドデッキに使えるインパクトドライバー」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/05/03 19:02

>ただコード式は充電式のものよりトルクが少ないようなので



220N・m、145N・mがありますよ。
MTD0100はDIYモデルですからそこそこというスペックです。

>ネジ径は皿の径を測っておりましたすみません

ウッドデッキサイズの木材を留めるビスで頭が6mmのビスはなかなか見かけませんが、
その場合は皿(頭)のすぐ下の首径かネジ径で下穴を。
頭が小さい「小頭」ビスの場合は下穴が大きいと頭が潜り易過ぎるので、首径>で開けるのが必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2020/05/03 15:28

MTD0100で良いと思います。



回転速度が「無段変速」仕様なので、レバーの握り加減で扱えます。


100N・mなので、高出力タイプではないですが、「下穴」で対応は出来ます。

厚い板の固定などは取り付ける板のは下穴フリーホール(バカ穴)にするのがセオリーなので、長いビスでも負荷は減らせます。
ネジ径6mmなら5.5~6.5mmの下穴で。

万一、下地材が堅くてビスが入りきらないような自体であれば、下地にも3.5mm辺りの下穴で挑戦を。

いずれにしてもドライバーはビスにまっすぐ押さえつける力をしっかり掛けて使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ネジ径は皿の径を測っておりましたすみません
おそらく一般的なウッドデッキに使うコーススレッドの径かと思います

お礼日時:2020/05/03 12:22

先にもありましたが、トルクが強大過ぎればねじやプラス溝をを潰します。


しかし、今回は硬い木とあるので条件(板厚・腐り加減)次第では難しい場面もあろうかと考えます。
こんな時は、事前に手で緩める・小さめの下穴をあける・最後は手で確認するなどの方策をとります。

それから電気式は場所の移動に苦労を伴います。もしも充電式のものを選ぶ場合には1ランク上を狙った方が良いと思いますが、すぐに消耗しますので予備のバッテリは必需です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
場所の移動は自宅での使用になりますので問題ないです。ソフトウッドも検討しております。ただコード式は充電式のものよりトルクが少ないようなので質問させていただきました。

お礼日時:2020/05/03 10:44

板が厚いほど長く太いネジが使われ、ネジが長く太くなるほどねじ込むにも大きな力を要します。



さらにそのネジが錆び付いていたなら緩めとるのもなお大きな力を要します。

と言うことで、板厚、ネジの長さや経、サビ加減などいっさいわからず、どの程度が良いか悪いかも判断が手来ませんが、トルクとしては自由分かと思います。
むしろ、経験、知識の浅い方にお見受けしますが、力強いドライバーの分、ましてネジもさびているとのことで、ねじ穴を舐めてしまい、どうにもならなくなりはしまいかの方が心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
当方、インパクトドライバーを触ったことのない初心者になります。興味はあるので勉強するつもりです。
板厚は3.5cm ネジ径は6mm 長さはわかりませんでした。サビはひどいものから問題なさそうなもの色々でした。

お礼日時:2020/05/03 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!