【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

良い事ばかり耳にしますが、そのポジションを全国から集める事も可能という事になりませんか?
競争激化にあえぐのか、はたまた賃金格差や地方創生に一役買うのか。

A 回答 (4件)

内製化から外注化への移行でしょうか。


すでに世界中で受発注がオンライン化されています。テレワークで良いのなら常勤社員を抱えて、仕事がない時期でも給料を払い続ける必要性はないでしょう。すでにそういう会社は沢山あります。

完全にテレワークが実現できるなら、大都市よりも地方、地方よりも給与が安い海外。その流れはインターネットの普及とともに加速しています。
セキュリティと業務管理、品質管理の問題もありますので、本社機能(管理部門)だけで十分という流れがさらに加速することになるでしょう。
その場合、既存の正社員は、フリーランスとして複数の企業と契約を結んだり、地方や海外と競合またはそちらの孫請けとして頑張ることになりますでしょうか。
    • good
    • 0

当然そうなりますから、スキルアップも要求されます。


賃金の地方格差も埋めてくれるでしょう。
  
何より東京への一極集中がなくなる事を期待します。
20万人規模の都市を地方に分散させれば、災害などのリスク管理にもなります。
    • good
    • 1

東京都の窓口業務の80%をオンラン化して、個別対応もすべてコールセンター対応にすれば、日本一賃金が安い島根や鳥取から都民サービスを提供できる様になりますね。



その日が来たら埼玉県から毎日東京に通勤する都庁職員は不要になるので、退職勧奨しましょう。
    • good
    • 0

テレワーク可能な職種は、AI化が可能な職種とかなりの部分共通しているでしょう


競争激化へまっしぐらじゃないですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!