dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段、わたしから好き好き!と言ってばかりで彼氏からはほんのたまにしか言ってくれません。
この前、夜に長電話をしていて、最近コロナのせいで会えてないこともあり、私が「好きだよ会いたいな」と言っていたらとても眠そうな声で「○○(私)好きだよ、早く会いたい」「でも会いたいって言ったらもっと会いたくなる」などと言ってくれました。普段絶対自分から言ってくれないのに私の好きなところを言ってくれたり珍しく甘々な彼氏になっていてほんとに嬉しくて幸せでした(;_;)
私も彼氏もとっても眠かったので記憶が曖昧で、次の日この話をしてみると彼氏はあんまり覚えていないようでした。(私はもちろん記憶が曖昧な中でも必死に聞いていました(笑))彼氏はもともと寝る前の記憶あんま残らないタイプの人なのでいつも通りかーと思っていたのですが(笑)

眠い時って本音が出るものなのでしょうか?はたまたその逆?私はとっても嬉しかったので、普段言わないだけで本当は大好きで会いたいって思ってくれてるのかなって勝手に心に刻んでいますが、、、(笑)
そしてやっぱりコロナでずっと会えないと普段会いたがりで寂しがりでもない男の人でも寂しくなってしまうものなのでしょうか、会いたくてたまらないのは私だけじゃないのかな?

A 回答 (2件)

両想い!素敵ですね!


眠たい時に思ってないこと考えて口にする方が難しいですよ!
コロナが治まって早く会えるといいですね!
    • good
    • 3

こんにちは。



んー。眠い時って、本音かもしれませんが、多分、「面倒く
さい」だと思うのです。本音に近寄るか、それとも「会話を
さっさと終わらせるためにデタラメでもいいからあなたが満
足するだろう言葉を言うか」はその人の性格による、と思い
ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A