dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親との関係について。

父子家庭・20歳大学生です。父との関わり方と、父の恋愛(?)について
質問というより、愚痴のように見えてしまうかもしれませんが、相談に乗って欲しいです。
長文・乱文お許しください。

直接的に彼女等の話をされた訳ではありませんが、彼女がいる気がします。
1人や友達とは行かないような若者が行くようなデートスポットをよく知っていたり、知り合いの女性が〜という話をしてきます。

私は両親が離婚し、中学生の頃からほぼ祖母にお世話になってます。父は直接的に面倒を見ると言うよりは、遊びに連れて行ったりといった役割です。
私は父が寂しがり屋だというのも知っていたので、家にいる時はほぼ父といたし、友達や彼氏よりもなるべく父を優先させていました。

話は変わりますが、
父は女性関係(女の勘?というもので何となくわかるのですが)の話になると突然キレ始めます。

父が嫌いだった化粧品などが家にあった時、
父なら絶対買わないような香水が家にあった時、
車に女性物(若者が使うようなやつ)のスマホカバーがあったとき、
髪留めがあった時、
冷蔵庫に高級なチョコレートがあった時、
これどうしたの?と聞いたら、
お前に関係ないだろ!?触んな。と言われました。

私にくれたと言ってたものがいつの間にかなくなってて、どうしたの?と聞いたら、勝手に借り出されてて、お前にあげたなんて思ってない!これは俺のだ!と言われたり、
私には「同じこと何回も言わせるな」とすぐキレるくせに、女性と電話してる時に同じこと何回も言われててもキレなかったり、
理不尽だな、と思うことがあります。

いい歳してヤキモチ妬いてる、と言われるかもしれませんが、友達や彼氏よりも優先させてきたので、なんとなく悔しいです。
また、私には「金返せ!」「お前は金がかかる」「お前にいくらかけたと思ってるんだ」等はよく言われます。めちゃくちゃケチです。
私にはそんなこと言うのに外では…と思うと、また悔しいです。


それと、今年の二月頃(コロナが流行り始め)に
私が友達と遊びに行ったりする時は嫌な顔してたのに、自分は緊急事態宣言がでてても仕事だと言ってデート(?)をしているようです(ホテルに行ってるのは確実です。)
そこが今回1番腹が立っています。
今1番そういう濃厚接触しちゃいけないのに、私には外出禁止しといて、自分は何やってるんだ。自分の父親がそんな人間だと思わなかったと、かなり失望してます。
こんな時に、会いたいと言われたのかなんなのか知らないけど、あってそういうことしてるのも腹立つし、相手の女性も常識がなくて気持ち悪いです。
私が沢山マスク持ってる!という話をしたら、知り合いの女性がマスクないからマスク欲しいって言ってた、など言ってきます。私には厳しいこと言うのに、自分はマスクもしない女と未だにあってるのか、と思うとほんとに腹立たしいです。

父親の人間関係とやかく言いたくないですが、そういう女性と結婚したいとか言ったら、私は父とは縁を切りたいな、とまで思います。


それと、最近父は私の悪口(?)を言います。
少し父のわがままを聞かなかっただけで、「お前は母親そっくりだ。」と言われます(母親の悪口は離婚してからもずっと言われていました。なので、母親に似ているというのは私にとってものすごい侮辱のように感じます。)
そういうこと言われる度に、お母さんに似てるからそのうち、捨てられんのかな。と思います。
実際に、お前がいなかったらもっと早く離婚できたのに、と離婚したての時からずっと言われてました。

子供と言うより女の感情だ、彼氏を作ればお前も気持ちが分かる。と言われるかもしれませんが、
基本的に人を信じることも好きになることも出来ません。唯一信じられるのは、父親だけだと思ってずっと育ってきました。父親はよく嘘をつくし約束も破る人なのは分かっていましたが、今回色々なことを我慢していたのが爆発してしまって、父親と話すことも出来なくなりました。
元彼も無意識のうちに(?)父親に似たような人を選んでいるようで、嘘つき、約束破り頻繁にする人でした。元彼に関しては浮気された時も許そう、信じたい。と思いましたが、結局二股されたことに気づきフェードアウトになりました。
なので、彼氏を作るということも解決策にはならないかな?と思います。

☆〜☆のとこの話から、私は父と険悪です。
父とどうやって関わるのが正解なのでしょうか?

A 回答 (2件)

私と似ていて私も同じようなことで悩んでいるので、回答にならないかもしれないけど私の気持ちを述べてみます。

私は父親のことが嫌いなのですが実際離れると母からも私からも嫌われて可哀想。と思ってしまってなかなか割り切れません。ましてや質問者さんはお父さんとずっと一緒に暮らしてきたので尚更だと思います。私は親の恋愛について人間の部分を見た気がして正直あまりいい気はしなかったので、(まあ親も人間とは思ったけど)質問者さんは偉いなと思いました。
立場は逆ですが、私も散々父の悪口を言っていた母にお父さんに似てると言われると嫌な気持ちになります。
今後の付き合い方ですが、私はまず親元を離れて徐々にフェードアウトしようと思っています。今まで嫌なことされてきたのに可哀想なんて思いたくないです。
約束を破ったり嘘つくなんて親のすることじゃないと思っています。質問者さんがちゃんと幸せになれるように祈っています。回答になってなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ思いの方がいて、ほんとに救われた気がします。誰にも相談できなくて。

そうなんですよね…私が離れたら1人になっちゃう、と思って頑張っていたのに、自分に彼女が出来た(?)ら、私の話はそっちのけでずっとLINE、私には金がかかると言いながらほかの女には貢いでる(?)のかな、とか、仕事と嘘ついてまでこの時期に濃厚接触って…裏切られた気がしてしまうんです。(私が二月頃友達と遊ぶのにも嫌な顔されてたし、焼肉行きたいと言ってもコロナ移るから無理だなどと言われて、3月から自主的に外出自粛するようにしてたのでそこもイラッときました。)

前に大人のおもちゃを見つけてしまったんです。
それが今この状況でも使われていることにショックを受けてしまいました。

まだ大学生になりたてで、バイトも禁止されてるので、なかなか親元を離れるのは厳しそうですが、幸い祖母と暮らしているのでそれが唯一の救いです。

私もそう思います。
でも、いじめを受けたり、元だけど恋人にも裏切られたりしたからこそ、親だけは信じたかったんですよね…でも結局父親の嘘つきも約束破りも直りそうにないし、父親すら信じられなくなってしまったと思うと、ついに私が心から信用したい、信用させてほしい、安心したい、と思える人がいなくなってしまったので、ものすごく悲しい気分が1ヶ月ほど続いてます。

こちらこそ、愚痴みたいになってしまってすみません。
回答ありがとうございます。
またお話できると嬉しいです。

お礼日時:2020/05/06 16:53

あなたは成人になってますね。


でしたら、親父は親父の人生、勝手にしやがれ!

のスタンスでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね…
ただ、今まで父からの束縛?(「何月何日の何時から〇〇に住んでる〇〇さんと〇〇に行く」など、詳細を伝えるまで嫌な顔されたり、同じことを何度も聞かれたりしてます)があったから、なかなか親離れ子離れ出来ず、ゆうこと聞いていたのに、お前はなんなんだよ、と思ってしまって、割り切れないというか…‪( ;ᯅ; )‬

お礼日時:2020/05/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A