dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼はゲームが大好きで毎日PCでオンラインゲームを
しています。私達は趣味も相性も良くて、毎日寝落ち電話をするほどです。今年に入って彼は私よりもゲームの方を優先するようになりました。毎日電話していたのが急に減り、LINEの返事もすぐには返してくれなくなりました。寂しくて「そんなにゲームが好きならゲームと付き合ってよ」 と不満をぶつけると「そんな事ないよ、君の方が好きだよ、寂しい思いさせてごめん」と直すように言ってくれました。一時は安心したのですが、それからまたLINEの返事が遅くなったりTwitterではゲーム仲間と会話してるのに私には返事を返さない事が多くなりました。

コロナの影響で会えなくて、家族が毎日家にいるから電話するのも難しい、会えるまで我慢しようねと言っていたのですが、向こうの都合の言いように扱われてるのでは?と思い始めて電話できないのはしょうがないにしても好きな人よりゲームを優先するのは少し違うと思うとLINEで不満をぶちまけました。彼も彼なりにゲームアカウントを消してみたり、私が嫌がってることに答えて変わろうとしたみたいですが上手くいかなくてお互いイライラして「どうしたらいいかわからないから一旦距離を置こ、難しい」 と2、3回距離を置いたりしてました。でもすぐに寂しいからと向こうからLINEしてきてます。

この関係が1ヶ月くらい続き昨夜、何も変わらないので我慢の限界で今までの不満とイライラを全部まとめてぶつけました。私が何に対して怒ってたか、どうして欲しかったか全部話したら、LINEは苦手だから気持ち伝えられない、どうしたらいいのか本当にわからない、と言われ私が突き詰めると、
「もう無理。俺は変われないよ、無理だよ」 「アカウント消しても変わらなかった、好きだけど合わない」 「LINEじゃ同じ事繰り返すだけ、無理。何も言うことないし疲れた終わろう」 「さようなら」と言って終わってしまいました。学校始まるまで距離を置きたいそうです。会って話しても変わらないなら完全に終わると思います。 自分もストレスで怒りだけをぶちまけてしまい相手をとても困らせていたのはわかります。ギスギスした感じですけど、一旦話が落ち着いたらいつもみたいに仲良くくだらないLINEを送って、また気に食わないことがあれば本音を言って向こうも困って…を繰り返してた感じです。この場合、会って話しても無理なのでしょうか?お互いが遠回しに想いあっててすれ違いまくってる感じです。電話できたり、会って話せば1発で解決しそうなのですが会えない期間が2、3ヶ月なのでここまでこじれてしまいました。

質問者からの補足コメント

  • 彼はゲームを完全にやめた訳では無いし、
    私もゲームやめてとは一言も言っていません。
    構ってくれなくて扱いが雑になってる事から
    色んな不満が溜まっていきこうなりました。
    ただコロナの中、一人暮らしで寂しいので少しでも
    寂しくないように一言安心する言葉が欲しかった
    んだと思います。不安になり爆発したのが原因だと
    思っています。過ぎてしまったことは仕方ないですが
    これはどうすれば良かった問題なのでしょうか。

      補足日時:2020/05/07 18:12

A 回答 (2件)

女子と男子は違うのです、例えば男子はゲームに夢中になりやすく、筆不精です。


精神が子供なので、わがままです、彼女もゲームのキャラクタのように見え、
飽きるのです。

女子は花で、待つ身なので、さよならという男子を追ってはいけません。
きれいに咲いて次の蜂を待つのです。
彼は居なくて元々と、割り切りましょう。

    • good
    • 0

コロナ破局

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています