
幼稚園への電話連絡について
幼稚園から、17時前に電話がかかっていてマナーモードにしていて気が付きませんでした。
17時20分位に気づいて折り返したら、担任の先生からでした。
降園前に
、「目をこすっていてかゆそうにしていたので、帰ってから見てあげて下さい。」と連絡があったので、大丈夫だったかわざわざ電話してくれた様です。
担任への電話は17時までと、幼稚園の決まりになっていることを忘れていて、17時過ぎて電話してしまいました。折り返しかかってくるのを待って居てくれたのかと思うと申し訳ないです。
また明後日登園するので、先生へお手紙書こうかなと思いますが、私が気にし過ぎな性格なもので…
皆さんなら、先生へかけ直しの電話が遅くなってすみません。とお手紙書きますか?
また、幼稚園のルールを守れない親だと思われたでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
掛けなおしですからルール違反だとは思えませんし
コロナで今は通常の業務ではないですから問題はないと思いますよ。
お手紙までは書かなくても大丈夫かと思います。
あった時に
先日はご丁寧にありがとうございました。って頭を下げればそれで十分だと思います。
特に今は先生たちっていつになく忙しい思いをされている可能性があります。
登園できている状態であれば通常の業務だけで済みますが
休園中であれば各家庭への連絡などもあるでしょうし
消毒をする手間暇だけでも大変な時だと思いますのでお手紙を書かれたら
かえって手を煩わせることにもなりかねません。
口頭で済むことはその時その場で。
極力口頭で済ませて上げられたら良いと思います。
No.4
- 回答日時:
私が働いている幼稚園では、その程度時間が過ぎていてもとくに気に止めることはありませんよ!ルールが守れないなどと思うよりも、きちんとその日のうちに折り返しをして下さる保護者の方には、丁寧な方だなという印象を持ちます。
手紙まで書くと、逆に気を遣わせてしまうかな…と思いますNo.3
- 回答日時:
>担任への電話は17時までと、幼稚園の決まりになっていることを忘れていて、17時過ぎて電話してしまいました。
許容範囲でしょ
行き成りの電話ではなく折り返しなのだし・・・
折り返しを待つと言っても、電話を待っているだけではなく
事務作業とかしつつ待っているのだから
事務作業とか終われば折り返しが無くても帰宅してますよ
>私が気にし過ぎな性格なもので…
はい
明らかに気にしすぎ
これが20時21時まで待たせた~~
なんてことなら話は別だけどね

No.2
- 回答日時:
あまり気にし過ぎてやり過ぎると、逆に相手の方が恐縮してしまいます。
あなた自身が気にし過ぎる性格なのは良いですが、それが相手のことを考えての事なら良いのですが、度が過ぎると、それ自体が相手にとって重荷になります。
仮に17時までとなっていても融通は利くもので、本当に電話拒否するところなら、即時留守電にしてます。
あまり遅くなるのが通例になってしまうと幼稚園スタッフの負担が大きくなりますので、17時と決めているだけで、イレギュラーな事でお子さんに関わる事なら問題視なんて普通はしません。
もし、今度会った時にでも「その節は…」と口頭くらいで良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>また、幼稚園のルールを守れない親だと思われたでしょうか?
規定時間外に頻繁に電話してたら問題視されるとおもいますけど…
申し訳ないと思ってるなら「電話に出られず待たせてしまって申し訳ありません」でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 自分がダメダメな親すぎて泣けてきます・・・。幼稚園に面倒くさい親認定されていますかね・・・?? この 5 2022/06/23 10:27
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園から疑われてる? 5 2023/01/17 07:28
- 子育て 3歳の息子がお友達と遊べません 5 2022/05/22 18:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校における携帯電話とパソコンの歴史を教えてください 8 2022/08/28 16:19
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園バスに乗り遅れたり、お迎え時間に間に合わなかったことがある人いますか? 一人娘が4月から幼稚園 5 2022/05/23 15:43
- その他(暮らし・生活・行事) 幼稚園の男の子にも性欲と言うものはあるのでしょうか? 人からもらった手紙を整理していて、懐かしいもの 4 2022/05/11 21:37
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園にいく娘のカバンにボイスレコーダーを入れていきました。と言うのも、幼稚園での様子が分からないか 12 2022/06/15 09:26
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 幼稚園・保育所・保育園 娘が通っている幼稚園は、給食は全て食べるように指導しているらしいのですが、そのせいで娘の登園拒否がす 9 2022/06/17 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が幼稚園で服を汚してしま...
-
引越しで3学期の休みについて
-
幼稚園・保育所の検尿・検便等...
-
幼稚園探し・・・
-
幼稚園の先生に問う。ITが発達...
-
なぜ宗教法人が幼稚園・保育所...
-
せんせいおはようございますき...
-
幼稚園児・保育園児のゲームなど
-
自分がダメダメな親すぎて泣け...
-
幼稚園児をうまく3チームに分け...
-
来年の4月(2023年)から幼稚園...
-
十年ぶりの再会
-
幼稚園の休みが多い・・・
-
母子家庭になりますがしばらく...
-
宅配弁当(幼児用)が給食の幼稚...
-
今の時代の幼稚園児や保育園児...
-
幼稚園延長料金について
-
幼稚園 バザーの収益金
-
名古屋市名東区の幼稚園につい...
-
幼稚園のバスが連絡なしに20分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が幼稚園で服を汚してしま...
-
幼稚園バスの停留所?はどのよ...
-
自分がダメダメな親すぎて泣け...
-
幼稚園の先生に問う。ITが発達...
-
幼稚園の保護者会はだいたい何...
-
幼稚園・保育所の検尿・検便等...
-
苦情の電話、幼稚園はそのまま...
-
せんせいおはようございますき...
-
なぜ宗教法人が幼稚園・保育所...
-
ロリ、ショタは何歳までですか?
-
幼稚園のバスが連絡なしに20分...
-
幼稚園は制服があり、保育園は...
-
役員の会計係の仕事
-
幼稚園のお休みについて。 夜中...
-
仏教系の幼稚園ってどうですか?
-
幼稚園のおたより帳に出席シー...
-
遠い幼稚園に通った経験のある...
-
関係ない家の前での井戸端会議...
-
みんなみんなありがとうの歌詞...
-
子供がうつぶせになって腰を左...
おすすめ情報