
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
屋内使用のロッカーが錆で浸食するほど 痛んでいるとは思えない
表面の変色程度の錆の発生ならば、
320番ほどのサンドペーパーでさびを落として 地金の錆を取り除き
特に錆止めの作業もなく
錆止め兼用上塗り塗料を使えば十分です。
作業の際の養生
屋外で無風時に行えば、問題は無い
ロッカーの扉は開いた状態で 上に持ちあげれば簡単に外れます
ただ、最大の問題は色が合うかどうか・・・
製造メーカーに問い合わせて色番号の確認が必要になってきます。
全てのロッカーを再塗装するのであれば問題無いですけれど・・・
No.2
- 回答日時:
サビ落としと塗装が一体となった物というと落ちたサビはどこに?となります。
ある程度サビを落としたあとも、きれいにピカピカツルツルになる訳ではなく、落ちきれないサビはまだデコボコも残るでしょうし、逆に地の金属に食い込んでいた物は取り去れば凹みとなり、サビ落としが済んだ後も紙やすりを掛け残った出っ張りを均したり、パテを塗り込んで凹みを均したりと、塗装面をなるべく平滑に仕上げてから塗装をするのがよりきれいな仕上がりのための手順となります。
サビ取り塗って塗料をシュー、だけでは塗装面がデコボコギザギザで後悔しますよ?
塗装時には周囲や塗装したくない場所、入りが付いては行けない場所(周りに金具部分や、作業する部屋の床や壁)を簡易的にでも新聞紙やビニールを張り回し覆っておく養生も抜かりないように!
また塗装も1回で光沢が出るまで厚く塗ろうとすると液だれやブヨブヨした仕上がりとなりますので、うっすら塗っては半日以上確実に乾燥させ、再度薄塗りと2~3回、塗り重ねて仕上げるくらいの気構えで。
きれいに塗装するって手間と根気、下準備が必要なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 純正チェーンは錆びやすいと聞きます。 2019年式Z900に乗ってます。 チェーンは錆びては磨きを繰 3 2023/07/07 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 雪国で自動車の下回りはアンダーコートをしていますか 錆び変換剤はプレーがありますか? 3 2023/05/07 13:55
- その他(悩み相談・人生相談) カビキラーは スプレーした場所は白くなりますか? 小窓のパッキンにカビが発生しました ですがパッキン 1 2023/01/25 22:03
- 貨物自動車・業務用車両 浸透防錆潤滑剤 サビを落としてさらにサビを防ぐ錆止め剤配合とありますが シリコンに錆止め剤をつけたよ 1 2023/02/13 23:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 食器・キッチン用品 タンブラー購入相談 以下の条件を限りな区満たすタンブラーを探しています 情報をリンク、商品名メーカー 2 2022/12/22 07:33
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ブリーチ一回して暗めのグレーに染めて緑みたいな金髪気味の色に落ちました。髪を染めてもらった美容員?に 1 2023/03/23 00:32
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
- 一戸建て 家の外壁の色、どっちが良いと思いますか? ネイビーは固定で、もう片方の色で迷ってます。 色は左の薄い 5 2022/09/15 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
外装エアロを外した後の穴の処...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
車用スプレーで塗装しましたが...
-
車の屋根のクリア層が剥げてき...
-
クリヤー塗装の艶の出し方
-
国産純正色で、フェラーリレッ...
-
クリア塗装選択ミス??
-
車のワイパーをあげたままボン...
-
ノックスドール スリーラスター
-
全塗装に必要な塗料の量
-
Aピラーの塗装相場を教えて頂け...
-
エポキシ樹脂粉体塗装の上に錆...
-
近年の軽自動車はフェンダーに...
-
HGC211 スカイライン ジャパン...
-
ウイング跡の穴埋め
-
ホンダ車の塗装について!
-
会社で使用している、ロッカー...
-
下回り防錆塗装剤ノックスドー...
-
・クレ スーパー5-56、6-66の能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
車のワイパーをあげたままボン...
-
クリヤー塗装の艶の出し方
-
車の屋根のクリア層が剥げてき...
-
アセトンとシリコンオフ
-
クリア後の再塗装
-
全塗装に必要な塗料の量
-
車用スプレーで塗装しましたが...
-
・クレ スーパー5-56、6-66の能...
-
ウレタン塗料って落ちますか
-
錆にタッチペン。
-
自動車用の2液性塗料で刷毛塗り...
-
外装エアロを外した後の穴の処...
-
ボンネット上の点状の塗装はがれ
-
車の塗装 黒 の下地は何色ですか?
-
雨の日や曇りのホイール塗装 よ...
-
会社で使用している、ロッカー...
-
パールホワイトの塗装方法について
-
車のスプレー缶塗装、色合わず...
おすすめ情報