
はい。win10を再インストールしたときに、いろいろ変なパーティションがあったんですね。それを全部削除して残ったHDDにwin10をインストールしました。そして、インスコ後内臓してあったSSDが認識されず、ディスクの管理からも見れませんでした。そして、win10のアップデート後再起動したら、Eドライブを修復しています的な表示が出て、急いでSDカードやHDDを調べると(SSDはやっぱ認識されてない)BOOTEX.txtというものがあって、中に
Checking file system on E:
The type of the file system is FAT32.
One of your disks needs to be checked for consistency. You
may cancel the disk check, but it is strongly recommended
that you continue.
Windows will now check the disk.
Volume Serial Number is 4166-D8CE
Windows has scanned the file system and found no problems.
No further action is required.
16178176 KB total disk space.
32 KB in 1 hidden files.
64 KB in 2 folders.
4192320 KB in 3 files.
11985728 KB are available.
32768 bytes in each allocation unit.
505568 total allocation units on disk.
374554 allocation units available on disk.
とありました。一体何でしょうか?教えてください。あと、SSDの治し方を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macでソフトウェアアップデート...
-
ログイン出来ない
-
システム環境設定がフリーズ
-
Performa5320を処分するには
-
VirtualBoxのCentOSが開けなく...
-
ポータブルHDD おすすめを教え...
-
OSの再インストールについて
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
ゴミ箱のゴミが消えません。
-
ディスク起動に付いて
-
パソコンがフリーズを起こし易い
-
win7でのHDD→SSDのクローン化
-
MacのPC操作について
-
【PC-9821Nw133】HDDのパーティ...
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
-
iMac OSX10.6.8 問題が発生
-
Boot camp でMacとWindowをイン...
-
オートランディスクって何ですか?
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
OSなしのHDDからDOSを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
Power Book G4 の初期化
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
外付けハードディスクからの起...
-
explorer.exe読み取りエラーで...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
リストアについて
-
PowerBook G4(M8407 /55MHZ ) ...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
パソコンを初期化している最中...
-
不良セクタって?
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
おすすめ情報