
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コミュファ光のAterm WH862A/O(
https://www.aterm.jp/bb-support/862a/index.html )はIEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)及びIEEE802.11n/g/b(2.4GHz帯)に対応しているので、Aterm WG1200HP3( https://www.aterm.jp/product/atermstation/produc … )を中継機モードにした場合は無線LANは同じ様に問題無く使用できます。No.2
- 回答日時:
> atermwh862a/oはWG1200HP3という中継器は使えますか?
えっと。。。
これは「ホームゲートウェイAterm WH862A/Aの中継器としてWi-FiルーターAterm WG1200HP3を使うことは出来ますか?」ということでしょうか?
でしたらお答えは「Yes」です。
Wi-Fiというのは規格が決まったものですので、メーカーが異なる機器間でも接続できます。
したがって中継器または中継器機能を持ったWi-Fiルーターを同じメーカーまたは異なるメーカーのWi-Fiルーターの中継器として使用することに問題はありません。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 ダイヤモンドの時計はWGの方が綺麗ですか? 3 2022/04/15 14:47
- その他(ファッション) バッグやアクセサリーの金具の色 2 2022/04/16 22:59
- 物理学 時計の進み方は、地表より地球の中心の方が遅いですか? 2 2023/01/07 07:01
- Wi-Fi・無線LAN 現在ルータ機種WN-PL1167EX01を使用しています。中継器 WN-DAX1800EXPはOKか 2 2022/06/18 21:18
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
- ルーター・ネットワーク機器 別棟でのネットワークについて 4 2022/06/05 14:41
- ルーター・ネットワーク機器 中継器とハブの設置について 3 2022/04/16 13:42
- その他(生活家電) コンセントに挿してあるWi-Fi中継機の調子が悪いのですが、もし壊れていることが原因で挿しているコン 5 2022/04/17 22:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ソニーのポータブルワイヤレスサーバーWG-C20を未開封品を譲ってもらったのですが、10年近く前の製 1 2023/04/04 17:31
- Wi-Fi・無線LAN wifi中継器から中継器でネットがつながらない 2 2022/12/13 02:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家のWiFiを中継機で有線にしてP...
-
wm3800R 中継器設定
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
wifiの中継器を複数つけたいの...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
HDD→SSD交換後 NETつながらない
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
親機とは違うメーカーの子機は...
-
Linux対応(CentOS6.5)のLANカード
-
pci-e無線LANモジュールのドラ...
-
二階にルーターを設置。一階でW...
-
無線によってパソコンの映像を...
-
自宅にWi-Fiルーターを2台置い...
-
NTTのRS-500MIというホームゲー...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
NEC WH822N親機と中継器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器について教え...
-
自動火災報知設備のR型受信機等...
-
メールの不正中継チェックと防...
-
wi-fi repeater 設定
-
家のWiFiを中継機で有線にしてP...
-
停電後、Wi-Fiの中継機が繋がら...
-
DVIノイズと対策について
-
電波ジャック
-
二台目のアレクサ購入して、別...
-
何でTVの海外中継ってタイムラ...
-
無線LANで中継器経由で接続した...
-
Wi-Fiの使い方について
-
家にWiFiを繋いでいるのですが...
-
光ケーブル回線とブースター
-
Buffalo無線LANについて
-
オンタイムでスポーツを見る
-
wifiの中継器を複数つけたいの...
-
横須賀市の防災行政無線の周波数
-
コミファのwi hi が繋がりにく...
-
プロバイダからの契約解除
おすすめ情報