A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
公務員は労働組合結成して賃上げを要求し、闘って労働者の生活と権利を向上させてきました。
ろくに仕事しないが、世界を飛び回る上場企業で働くエリートと同じ給料が支払われています。
実力に伴わない賃金、これらは全て労働者のストライキによって勝ち取った労働者の権利です。
No.5
- 回答日時:
なる権利は平等にあります。
しかし№1さんの言う通り「資格」は平等にはありません。
公務員は国家国民のために働くという公共心が必要であり、安心安定のみ求め私心で働けば腐敗が進むだけです。
なぜ「公」務員と呼ばれているのかを、公務員も民衆も理解できていないのが日本の問題点なのです。
No.4
- 回答日時:
平等じゃないですよ。
勉強して、試験に合格するテクニックを身に付けた、選ばれた人だけがなれます。勉強よりも遊びや恋愛に重点を置いた人は、「安定した収入」と言う部分だけを羨ましく思ってます。
仕事を頑張ってこなしても「出来て当たり前」と言われ、少しでもミスがあれば気が狂いそうな程罵倒され、挙句に税金払っているのに「税金泥棒」と言われる。
ほんの一握りの「クズ役人」の為に言われのない中傷を浴びる公務員には、なりたくないですよ。
No.2
- 回答日時:
平等だから嫉妬するのです。
誰でもなれるのに、おれはなっていない。
そこに妬む感情が生まれるのです。
だから、みんな平等だ、身分など無い、
とする民主制は、嫉妬渦巻く浅ましい社会に
なるのです。
これは、ニーチェがいみじくも主張
していたことです。
ルサンチマン、といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
山田真貴子さん、内閣広報官や...
-
5
最近コロナの実態が分かってき...
-
6
増税1か月前ですが、どうなると...
-
7
皆さんこの身長差なんセンチく...
-
8
能年玲奈さんってなぜ干された...
-
9
「私の目標はニューヨークで働...
-
10
家庭内でコロナに対する考え方...
-
11
マスコミは森会長の件煽りすぎ...
-
12
ユロドル下がりまくってますが...
-
13
今回のコロナウイルス禍になっ...
-
14
このコロナ禍で不祥事を起こし...
-
15
今後10年以内にNHKスクランブル...
-
16
「男勝り」年寄りが古い考えも...
-
17
山田広報菅への野党の追及は甘...
-
18
山田広報官は辞職すべきではあ...
-
19
ニュースで、河野太郎行革担当...
-
20
NHK要らないと思う 朝ドラ大河...
おすすめ情報