重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NVIDIA highlightで、「キルを保存しました」と出てる配信者の方がいますが、どうやってやるのでしょうか...?
GeForce expressは入れたのですが、説明通りにやっていてゲームをクリックして詳細押してハイライトのところを押そうとしても highlightのマークがありません。対応機種などあるんでしょうか?
GTX750 T.I.
i7 870
6GB
お願いします。

質問者からの補足コメント

  • Fortniteの話です。ごめんなさい

      補足日時:2020/05/15 13:26

A 回答 (2件)

追加


>highlightマークがありません。

NVIDIA Highlightsを有効化するには:ゲーム中にコマンド「Ctrl+g」を入力すると「設定」画面を表示できます。(Winの場合)
ただし、NVIDIAハイライトは、非対応のゲームの場合はアクティブにできないようになっています。
    • good
    • 0

GeForce Experienceをアップデートし、歯車アイコンをクリック「設定」画面で、「ゲーム内のオーバーレイ」を「有効」にし、オーバーレイが開くと、ハイライトをクリックし、ハイライトの「オン」を「はい」にして、一時ファイルの保存先を任意の場所へ変更し、ALT+Zを押してオーバーレイを終了。

ホームに戻り、ゲーム一覧を表示、PUBGの画像をクリックし、右上の小さなアイコン(左側)をクリックし、「オンにする」を選択。

PUBGを起動し、帯が表示されたらオーバーレイはONの状態(Alt+Zを押してゲーム内のオーバーレイでGeForce Experienceを使用します)
「設定」グラフィックの「Video Capture」で「Highlights Auto Capture」を選択(highlightのマークがない?)
クリップが保存されると、右上に「単独キルを保存しました」のお知らせ。

勝利したり/死んだりして試合が終了するとキャプチャーされたクリップの一覧がオーバーレイで表示され、FacebookまたはYoutubeに投稿できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部オンになっているのに星の隣のhighlightマークがありません。

お礼日時:2020/05/15 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!