dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな人ですか? どうすれば信用に値する人間に見られますか?

A 回答 (12件中1~10件)

信用されるには時間がかかるが


一度の嘘で信用はなくなる

時間はかかりますが
一度も嘘をつかなければ信用されます

信用される方法はありません
時間だけです
    • good
    • 2

なにごとも裏切らないこと

    • good
    • 0

信用されようと


偽らない人を
個人的には、信用しますね

信用されたい役を演じてそうで
不信感が募りますから
    • good
    • 0

嘘をつかない

    • good
    • 2

たくさん実行するのは、大変なので、取り敢えず一つは、どんなことがあっても変わらないものを持つ。

例えば、待ち合わせ時間は、必ず守る。告げ口や陰口は言わない。(陰口は、聞いた人からも信頼を失う)など
たった一つをズーと続けることだと思います(^-^)
    • good
    • 3

上手に嘘をつける人間が信用を得ます。


正直な人間ではありません。
正直は時に人を傷つけますから。
嘘だらけは問題外、上辺だけ繕うのはバレます。
上手に嘘をつく。
これ、難しいですよ。
    • good
    • 2

> 信用に値する人間に見られますか?


見かけだけではダメ。
  
信頼とは積み重ねです。
普段から約束は必ず守る、出来ない事は引き受けずきちんと無理と言う。
これです。
  
失礼ですがあなたのプロフィールを見ると、質問数に対してお礼がかなり少ない。
質問したらお礼を言う、これは当たり前の事ですね。
ネット上でも、リアルでも同じ事、そこで人間性が出ます。
    • good
    • 4

約束を守る・その努力をする


言ったこと、やるべきことはやる・その努力をする
失敗した時は認める、誠心誠意謝ることができる
他人を簡単に裏切らない、嘘をつかない
友達を大切にする、恩を忘れない
    • good
    • 3

誠実できっちりとしたお仕事か出来る人


一番よくわかるのは
お部屋がきれいに整頓されている
人です
    • good
    • 0

学歴が高い人は信用されるのは書類審査の時。


信用に値する人間とは他人を信用する人。
信じれば信じてもらえる。 優しくすれば優しくされる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!