カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

 9月に出産しました。現在4ヶ月の子供がいます。出産後から、日常の赤ちゃんのお世話によって、手や手首や膝などに負担がかかり、軽い腱鞘炎のような感じになっていましたが、日常の忙しさから病院に行けず現在に至っています。
質問というのは、ここ最近、両手の薬指の第二関節が一瞬はずれて(ずれる)てまたすぐ元に戻るような不思議な症状がおこります。昼間は痛みはなく頻繁ではないのですが、朝おきてすぐは必ず同じ状態になり、関節がずれて、しばらくすると元に戻るといった感じです。朝は少しだけ痛みがありますし、それ以上にかなり不快です。
 こんな症状ご存知の方、または体験された方はいらっしゃいますか?また、来週の日曜日にあいている形成外科があったら行ってこようかと思っているのですが、それまでなにか、応急処置できることはありますか?宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私も子供が3ヶ月頃からそのような状態になりました。


整形外科でみてもらったところ、腱鞘炎の一種で育児中にはあることだといわれました。
昼間はよく手を使うので、さほど気になりませんが、長時間(昼間でも1~2時間とか、寝ている間とか)手を使わないと筋がこわばるので、そういう時はお湯などで温めるとスムーズに動くようになるといわれました。

結局半年ほどそのまま様子をみて、治らないようならまた受診するようにということで、湿布を処方していただきました。(子供がまだ小さいので塗り薬だと塗った部分を子供がなめてしまうといけないということで)

治すには使わないことが一番ですが、そうもいかないのがつらいところです。お子さんの成長とともに、お母さんの手への負担もどんどん大きくなっていきますので、とにかく症状が軽いうちに一度受診されることをおすすめします。そして、症状が進行するようならその都度受診し、対策を施したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。昼間はあまり気になりません。が、朝が辛くて。。お湯で温めるのはいい案ですね。早速明日の朝から試してみたいと思います。湿布も応急処置として先ほどはってみました。近いうちに病院にいって来ます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 22:48

まさにその症状でした。


私も第一子出産後、だっこが下手だったのか腱鞘炎になり、朝起きると指の間接がロックされた感じで動かすまで時間がかかるって状態が続きました。日中は気にならないけど朝起きると…なんですよね~!
整骨院に行って電気をやったり、手首にシップしてサポーターをしていたらだんだんよくなって腱鞘炎はすぐ治りましたが、指は全然治りませんでした。
でも、授乳が終わって横抱っこしなくなったら、自然に治ってましたよ~。私は夜は添い寝しておっぱいをあげていたんですが、その体勢も腕を圧迫してよくなかったように思います。
今、第二子を出産して半年経ちますが、慣れもあってか腱鞘炎にもなってないし指も大丈夫です。でも手首に負担がかかってるな~とは感じていますし、朝起きるとなんとなく指が重苦しい。
一歳で断乳しようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。まさに、ロック!!って感じです。笑
本当に朝が危険って感じです。同じ感覚をもった方がいらして安心です。
うちも4ヶ月になったことだし、4月に保育園に預けることを考えて断乳を考えています(早すぎるという考えもあるかもしれませんが、育児に正解はなし!我流でいかせてもらいます。笑)
時間の流れが解決してくれることを望みます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/13 16:50

1歳5ヶ月の息子がいます。



私も生後半年くらいから同じ現象です。赤ちゃんと添い寝していませんか?私の場合は産後間もなくから現在までずーっと同じ布団で添い寝しています。寝起きしばらくの間は左手(赤ちゃんが寝ている方)の小指だけがカクンカクンと妙な動きをして痛みも少しあります。あと一時期だけ寝起きだけ左腕にしびれが残ることもしばしばありました。

ただこれって時間の経過とともに少しずつやわらいできますよ。うちの息子はジャンボな赤ちゃんだったので両手首とも腱鞘炎になりました。その歳に整形外科に行きましたが湿布と塗り薬を処方されただけで「いずれ治ります」と言われました。実際1歳を迎える頃には自然に痛みは治まりました。

左手小指についてはここでも質問しました。するとやはり同じ経験をされた回答者から「赤ちゃんと添い寝を続けると無意識のうちに身体が赤ちゃんを潰すまいと不自然な状態になり、そのことが一部の神経(肱あたり)を圧迫してそのような現象になる」と説明がありました。その方も自然に治ると仰っていたので恐い病気でないとわかって安心した上で放置しています。現在は痛みのピークは過ぎました。完全ではありませんが小指の異常に全く気づかない朝もあり改善に確実に向かっていると実感しています。あとは日にち薬だと思ってなるべく気にし無いように心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。そのようなケースもあるんですね。勉強になります。
 けれども、我が家は添い寝はしてないんです。何故かうちの子は添い寝をすると暴れだすのです(困ったもんです)。近々病院に行って、気長に治して行きたいなぁと思います。

お礼日時:2005/01/12 22:53

ステロイド剤の注射で様子をみて改善しない様でしたら手術するのが一番です。


家事・育児をしながら手術部位を4週間程清潔に保つ必要があります。
手術は20分程で終わります。
手首の血管を強く圧迫して血流を止めて切開します。
両手に症状があるとの事。
先にどちら手術をするか相談してから行うのが良いでしょう。
家事・入浴時には薄手のゴム手袋をしてこなして下さい。

参考URL:http://www.orth.or.jp/Hospital/hand/bane.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPとても参考になりました。ありがとうございます。手術は20分とはいえ、怖いです。。。できれば手術しないで治したいところです。。怖いので早急に病院にかかりたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 22:45

今晩は。


手をグーにしてパーにするとき、指がひっかかってカクッとなる感じじゃないですか?
お産前から続いていて、今もです。
それは通称”ばね指”というそうです。
腱鞘炎だそうですよ。
基本的に治らないと言われました。
かかるのは整形外科でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。その通りです。
カクってなりますし、音も聞こえます。
「ばね指」という言葉初めて聞きました。
基本的にはなおらないのは、悲しいですね。情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 22:39

形成外科ではなくて、整形外科です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。。。うちの旦那に聞いたら形成外科と言うのでうのみにしちゃいました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/12 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報