
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ZZR400乗りです。
400ccについてでいいですか?
ZZRとZRXは排気音 多少違いますよ。
エンジンが全く同じではなく(ボア×ストロークは同じですが)ZZRはZRXより重い分 多少低速トルクが強く、最高出力回転数も低くなっています。
ゼファーとZRXも違います。
ゼファーは空冷、ZRXは水冷なので。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/12 22:35
回答ありがとうございます。400ccの話です。
やはり多少違いますよね。個人的には空冷のゼファー音のがすきなんですが、ゼファーとZRX、やっぱりかなり音には差があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 排気量あたりの馬力が世界一大きい市販のガソリン車 7 2023/06/06 00:58
- カスタマイズ(バイク) エンジンスワップ 6 2023/04/03 12:31
- 輸入車 コンパクトサイズで大排気量のV8のピックアップトラックってありますか? 2 2022/09/23 15:56
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのZRXについて クラッチ版を新品に自分で交換したのですが、クラッチを切ってもニュートラルに入 6 2023/06/23 00:26
- バイクローン・バイク保険 バイク 1 2022/09/19 21:41
- 国産車 【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります 8 2023/01/25 19:42
- その他(バイク) 中型自動二輪 1 2022/08/11 23:29
- その他(車) 日野自動車のデータ不正問題ですが(今さら)、あれって結局何がダメだったんでしょう? ・エンジンがダメ 2 2022/06/09 07:45
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、おはようございます。 トラクターのディーゼルエンジンに関するご質問です。 トラクターのディー 2 2022/05/26 05:14
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疑問なのですが、バイクの2st用...
-
ガソリンの代わりにお酒でエン...
-
バイクのレギュレーターの温度
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
折れたエキパイを自分で修理し...
-
マジェスティ125でバルブの曲が...
-
Y32セドリック平成7年式の燃料...
-
セルは回るのにエンジンがかか...
-
バリオスのギアの入り具合につ...
-
スバルサンバー セルは回るの...
-
エンジン発送方法について。
-
暖まると消えるカチカチ音につ...
-
7年落ちワンオーナーの79000㎞...
-
マフラーから白煙
-
カブ 焼き付き?
-
XL1200X(48)のエンジン異...
-
車のボンネット内について。
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
原付にハイオク入れる事について
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疑問なのですが、バイクの2st用...
-
ZZRとZRXの排気音は全く...
-
車の負圧について
-
W650とスポーツスター88...
-
90ccに50cc用のチャンバー...
-
単気筒の不等長管??
-
飯塚オートレース
-
社外マフラーの低速トルク減少...
-
バイク 2スト チャンバー
-
1800ccの車は何故たくさんある?
-
ハーレーダビットソン
-
ホーネット250とSP忠男の2テー...
-
車のマフラーに粘土を詰めて排...
-
原付にハイオク入れる事について
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
暖まるとかからない
-
車体価格の安い2st250㏄バイク
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
ニュートラルで押せない
-
マフラーから黒い液体が・・・
おすすめ情報