dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は下記URLの獣医にメールで質問したかったんですが
https://manekinekohospital.com/
「問い合わせ」の項目をクリックしても
メルアドもメールフォームも立ち上がりません

正確には私はOSは8.1なのと
ブラウザは普段Firefoxが規定で
違う目的でグーグルクロームを使い分けてますし
滅多に使用しませんがエッジも入れてます

それで項目をクリックすると
如何言う訳かグーグルクロームが勝手に立ち上がり
しかもヤフーのトップページが出るだけです

ただ、問い合わせにカーソルを合わせると
JAVAスクリプトメールと表示が出る為

FirefoxでJAVAスクリプトも有効に
変更して「問い合わせ」をクリックしましたが
やはり症状は同じでグーグルクロームで
ヤフーのトップページが出ます

更に、ブラウザもエッジに切り替えて…
つまりエッジでもアクセスしてみたんですが
やはり同じ結果でした
ちなみに通常使用するブラウザは
Firefoxに設定してます

これは、どういう事なんでしょうか?

A 回答 (2件)

そのページでは、クリックのリンク先に mailto: を書くことで、メーラーが起動する作りになっています。



あなたのPCでは、mailto: にブラウザが関連付けられているようです。

関連付けをメーラーに変更すれば、クリックした際にメーラーが起動します。

[Windows 8.1/8] ホームページ内のメールアドレスをクリックしたときに、起動するメールソフトを変更する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

レスが遅れて申し訳有りません
初歩的な事を忘れてました

お礼日時:2020/05/31 17:31

windows10 のchrome ですが、普通にメーラー(shuriken)が起動しますよ。


アドレスは敢えて書きませんが、アドレスも入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

レスが遅れて申し訳有りません
初歩的な事を忘れてました

お礼日時:2020/05/31 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!