dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌い手の給料について。歌い手は作詞作曲をせずに他人の曲で稼いでいますが、なぜそれができるのでしょうか?本家にもお金を払っているのでしょうか?

まふまふの場合pvは本家のを丸パクリしているので、本家の作曲者、作詞家、歌手、pvを作った人にお金を払う必要があります。最低でも許可を得る必要があると思うのです。
自分(もしくは身内)で作詞作曲しているなら、そりゃ利益を自分のものにしていいですけど、所詮他人の曲で著作権は他人にありますから、利益を100%自分のものにはできないはずです。もしそんなことができるなら美味しい商売ですよね。
そんなの例えば私がYouTubeに無断で他人の曲を歌い、pvを丸パクリして広告収入を得た場合、そりゃ美味しい商売ですもんね。作詞作曲の労力もかからずに歌さえうまけりゃお金になるのですから。
また、ギターとかでカバーしているYouTuberを見ますけど、あれはどうやって本家にお金を払っているんでしょう?アコースティックギターとかピアノとかで歌ってる(弾き語りしている)人いますよね。
そのあたりどうなってるんですか?

A 回答 (2件)

曲作りや歌唱それぞれに印税と言う報酬が与えられるからです。


動画で不当に許可なく使用している場合、訴訟されれば相応の賠償金支払い命令が下されます。
それだけの事でございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

やっぱりそうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/25 09:59

歌い手というのは一般用語なので、特定のサイトを指しているならそのように書くべきだと思いますよ。

おじさんには何の事だかさっぱり・・
youtubeは一括で著作権料を払ってるんじゃなかったっけ?
個別の人については分かりませんが、PVパクリでそれなりにアクセスが増えてくれば、著作権者が何か言うでしょう。事前に許可を取ってるなら問題ないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

YouTubeに他人の曲を歌って動画を上げている人、という意味で使っていました。ありがとうございます。やっぱりそうですよね。

お礼日時:2020/05/25 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!