
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>「IEではこのページは表示できません」
サポート終了したXPでMicrosoftのブラウザIEは使えません。他のブラウザを使ってみてください(他のブラウザも使ったとのことですが何を使いましたか?)
Google Chrome、Firefox、Sleipnir、SRWare Iron、Kinza、Opera、Vivaldi、Pale Moon、Safari・・・
No.4
- 回答日時:
SSLのセキュリティレベルが低い(TLSが低い)バージョンは接続が遮断されるからです。
昔はSSLは必須ではありませんでしたが、今はどのサイトもほぼ必須になっており、
TLSの古いバージョンは脆弱性の問題でセキュリティ更新されていっています。
つまりあなたの環境ではほぼすべてのサイトは繋がりません。
(セキュリティに無頓着なサーバならば繋がるサイトもあります)
まだインストールできればですが、古いバージョンのChrome、Firefoxなどをインストールして利用すればそれなりの解決はするかもしれません。
ブラウザ側で、TLS1.2がサポートされていなければ繋がりません。
https://www.slimjet.com/chrome/download-chrome.p …
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/52. …

No.2
- 回答日時:
パソコンを再起動させても変わらないのでしたらネット回線が工事中とか断線の疑いがあります。
或いはルーターと呼ばれる機器の電源を切って再度電源を入れてやると復活することがあります。No.1
- 回答日時:
他の端末は接続できる状況で
XPのノートPCにLANケーブルを挿したがWebサイトが表示されないって事でしょうか
それとも特定サイトだけ?
そもそも回線が確立しているかも分からない状況でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) らくらくスマホのF-52Bのかんたん標準インターネットブラウザってアプリ設定や本体設定によって普通の 3 2023/01/14 18:21
- その他(ブラウザ) Androidについて 1 2022/04/13 13:46
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52Bのかんたん標準インターネットブラウザってアプリ設定や本体設定によって普通の 0 2023/01/14 15:39
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- Chrome(クローム) Windows10でブラウザChrome、一つのブラウザでタブを20個くらい開いてたらずっとフリーズ 8 2022/10/30 05:37
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 2 2023/01/14 18:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
DailyMotionに接続
-
ポートスキャンについて対策&...
-
マイメニューってなんですか?
-
インターネットセキュリティー...
-
Javaアップデート後Firefoxが使...
-
承認出来なくなりました
-
ftpソフトでの送受信ができない
-
macがネットに繋がりにくいです。
-
ビルダー8で、アップロードでき...
-
ネットで色々なサイトを検索中...
-
逆・ハッキング
-
iPodのiTunes動作が遅い
-
マイクロソフトアップデートに...
-
Windows XPでネットを見るには
-
Dreamweaver8からのFTP接続
-
FFFTPが勝手に動いていた。
-
real player インターネット接...
-
アイホン8でソフトウェア.アッ...
-
XLink Kaiで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
teratermでLinuxに接続できません
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
マイメニューってなんですか?
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
ダイアルQ2監視ソフト
-
Power2Go ディスクの...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
μTorrentでの特定者の接続拒否...
-
「1170: 接続元URLが許可されて...
-
勝手にインターネットに接続
-
サイボウズのリモートアクセス...
-
マイナポータル
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Google Chrome(Kinza 3.5.0)...
おすすめ情報
型番はこれです
どのブラウザも使えない状態です回線わ契約しています。
ルータを再起動しパソコンも再起動しましたがダメでしたありがとうございます試してみます
ありがとうございます試してみます
すいません他のブラウザを使ったことありませんでした間違えてすいません