重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PS4でゲームをしようと起動させたのですが、モニターが映りません。PS4はslimの方で、HDMIケーブルはその付属です。モニターは家族から譲り受けた三菱のMDT22IWGって物です。

試しにPS4が悪いのかと思い、同じケーブルで他のテレビにて起動させたら映りました。ならモニターが悪いのかと思い、同じHDMIケーブルでノーパソの画面をモニターに入力したらちゃんと映りました。

もう何が悪いのか分かりません。

質問者からの補足コメント

  • すみません。補足します。今まで映っていたんですが、昨日から映らなくなりました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/29 14:57
  • すみません。もう1つ
    確認でモニターに映した画面はノーパソの物でPS4の画面をノートPCに映したわけじゃないですm(__)m

      補足日時:2020/05/29 15:04

A 回答 (2件)

昨日までPS4の画面解像度が1680×1050(またはそれ以下のモニタが表示可能な解像度)で表示可能な ”自動” だったんじゃないかな。


PS4側で設定を確認してみましょう。

そんなわけで、とりあえずPS4の画面を表示できるモニタを持ってきて(あるいはテレビに繋いで)設定を確認、そして必要なら変更しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のテレビで設定を確認しましたが、「自動」のままでした。2007年発売の物ですし、新しいモニターを買おうと思います。回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/29 16:50

MDT22IWGの解像度は1680x1050、PS4は1920x1080ですのでダメです。

ノートパソコンは1920x1080ですので対応したんですよ。
従ってPS4を三菱のMDT22IWGでは映りません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!