dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌のオーディションでとある曲を歌って音を組み合わせて動画にして送るのですがこれって著作権とか大丈夫ですか?
ちなみに送るのはオーディション開催する事務所だけなのでどこかに掲載とかはしないです。

A 回答 (4件)

法的にはアカペラであっても上演、演奏権の許諾が必要なんです。


現実に細かい事は言われないでしょうけど、送る先はプロですから、歌の作者の許諾を得ていますかと言われた時に堂々と出来ることが望ましいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初耳でした!本当にありがとうございます!

お礼日時:2020/05/30 14:37

これも参考に


https://www.jasrac.or.jp/park/procedure/procedur …
オーディションに応募するために、市販のCDに収録されているカラオケをバックに自分で歌ったものをCDに録音する。
こんな場合には、JASRACへの手続きの前にCDを作ったレコード会社に連絡して、そのCDを音源(材料)として録音してもよいかどうか聞いてみてください。場合によっては「使ってもらっては困ります」と言われることもあり、そうなるとそのCDに収録されている曲は使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!詳しくありがとうございます。
アカペラでも大丈夫と記載されていたので許可が取れない場合アカペラの方がいいですね・・・

お礼日時:2020/05/30 12:52

私的利用の範囲を超えるので無断で行うと著作権侵害になります。


著作者の許可が必要です。
https://www2.accsjp.or.jp/qa/04/
    • good
    • 0

大丈夫です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですかね?

お礼日時:2020/05/30 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!