重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビ番組をレコーダーで録画したものをBD-Rに焼きました。
ブルーレイドライブに入れてVLC Media Playerで見ようとしたのですが見れません。
BD-RにはAACSとBDAVというフォルダがあり、BDAVの中のSTREAMフォルダの中にデータと思われる大容量のm2tsファイルが入っています。
フリーウェアで見たいのですが、どうすれば見ることができるでしょうか。

A 回答 (4件)

>VLC Media Playerで見ようとしたのですが見れません。



はい、視聴できないのが正常です。
デジタル放送のテレビ番組には著作権保護がかかってます。
VLC は、この保護に対応していないので再生不可能になります。

保護に対応した再生ソフトは、基本的に有料ソフトだけです。
というのも、ソフトを販売(フリー含む)するには、著作権団体に
お金を支払わなければならないので、お金を払ってフリー(無料)で
ソフトをリリースする酔狂な人がいないからです。

ですが、過去にはその酔狂なソフトが存在したので、
基本的にはとしました。
    • good
    • 0

残念ですが、STREAMフォルダ内のm2tsファイルはAACSフォルダに記録されているキーと光学メディア自体のキーで暗号化されて記録されています。



復号化しないと映像ファイルとして再生できないのでBDAVに対応した再生ソフトを探してください(自分はフリーでBDAV対応の再生ソフトは記憶にありません)。

※フリーソフトの大半はBDMV形式に対応しますがBDAV形式には対応しません。
    • good
    • 0

下記のウェブサイトをご覧ください。


https://www.anymp4.jp/tutorials/play-blu-ray-wit …
    • good
    • 0

VLC Media Playerでブルーレイディスクは再生できるはずなので、PCの性能など別の再生要件を満たしていないのでは?


再生しようとして居るPCのスペックが全く不明ですからなんとも言えませんが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!