
夫に運動を遠回しに勧められること
新婚1年、付き合って10年の夫婦です。
私は学生の頃に体型のことでいじられたりしていたので、身体のことを指摘されるのがとても嫌です。
夫とも付き合って数年の時に、もうちょっと痩せたほうがみたいな事を言われ、その時に私がすごく不快な思いになって喧嘩してから、そういう事は言われないで今まできました。
結婚し、最近太ってきた事は分かっていたのですが、
遠回しに運動を勧めてきたり、お肉を掴んできたり、フラフープのテレビがやっていると、これやってみる?と言ってきたりして、
遠回しに動けと言ってきているのがすごく引っかかっていて、不快な気持ちになっていました。
今日また言われたので、
『どういうこと?ずっと遠回しに言ってきてるけど何?痩せて欲しいってこと?』と聞くと、『キレイになってほしいなと思って』『運動不足が気になってるし、ちょっと痩せたほうがいいとは思う』と言われました。
ただ運動不足なのを解消する為に言ってくれるのは全然いいんですが、キレイになって欲しいという言葉がどうしても引っかかり、
今はじゃあキレイじゃないってこと?と思って腹が立ちました。
それだったら痩せている人と一緒にいてたらいいんじゃないかと思ってしまうぐらい不快で、私は外見で判断する人はあまり好きではないので、嫌な気持ちになってしまいました。
どう思いますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
しょっちゅうそんなことを言われたら誰でもモヤモヤしますよ。
私は以前感染症で入院した時にBMIが17になるほど体重が落ちてしまいました。
痩せ細った姿を見た夫が「丁度良いね」と言いました。
カチン!ときたので「退院したらモリモリ食べて意地でも元通りになります」と言い返しました。
年齢を重ねると嫌でも痩せます。
夫だって自慢のプリ尻はどこへやら、貧相な後ろ姿になりました。
私も「意地でも!」と言い返したものの、一度落ちてしまった筋力はなかなか復活せず、元気ハツラツだった頃の自分には遂に戻ることが叶いませんでした。
現状維持が一番。無理して痩せることはありませんよ。

No.8
- 回答日時:
言われないように運動してやろう!みてろよ!とは、思わないんですかね?やはり一緒に出かけるのなら見てくれはいい方が良いですよね?他人にはあなたの中身は分からないのだから。
言ってくれるだけまだ愛情があるからいいとおもいますよ。「じゃあ一緒にウォーキングしよっか?」と誘ってみては?No.7
- 回答日時:
外見で判断する人が嫌とか書いてますけど、要は運動したくないから難癖付けてるようにしか感じられないです。
ストレートに太ってるからと言ったらあなたが気分を悪くするから遠回りに言ってくれてるんだと思った方が良いし、大人になって他人が言えない事を言ってくれるのは親かパートナーくらいしか居ませんよ。
弄られて嫌な思い出があるなら何故痩せようと行動せずに痩せるどころか更に太ってしまうのか疑問です。
No.6
- 回答日時:
じゃあ質問者様の満足のいく対応を続けたら、太り続けるということになりますね…
もういい年でしょうし、好き/嫌いではなく、正しい/正しくないで判断した方がいいですよ。
旦那さんも【女】として見る瀬戸際に来たので、そのように言うのでしょう。
言われなくなったら本当に【女】として、終わりだと思います。
No.5
- 回答日時:
外見で人を判断している人が好きじゃないと申しておりますが、別に貴女を非難している訳じゃないと思いますし、貴女が痩せる事でもっと綺麗になるかなとか、痩せた方が健康の為にいいんじゃないかとか思いやりで言っているのでは?
貴女がどの程度の体系か分かりませんが、
もともとポッチャリしていて更に太ったなら、
貴女自身が気をつけなければならないのでは?
実際に年齢が上がっていって太っていたら、
成人病のリスクは上がりますしね。
貴女は体型にコンプレックスを持っているから、自覚しているから余計に言われると腹が立つのでしょうが、実際に貴女から離れてやせてる女性のところに行かれから嫌でしょう?
怒らずに素直に受け入れませんか?
貴女が痩せるつもりがない、痩せたくないと思っているなら話は違いますが、内心痩せたいと思っているなら、若い内の方が痩せやすいですよ。
No.4
- 回答日時:
体脂肪どのくらいなんでしょう?
標準範囲内なら「うるさいな!」と言えるでしょうけど、
肥満気味なのであれば痩せた方がいいと思いますよ。
外見についてがちゃがちゃ言われたくない!
という気持ちは誰しもが持っている感情だと思います。
褒めてくれるならいいんだけどね。
でも、言われないための努力は必要かなとは思います。
No.3
- 回答日時:
えーと、どういうことですか?配偶者が痩せて欲しいと願う事はおかしな事なのでしょうか。
私はほぼ20年連れ添った夫に体がだらしないと言ってから、夫は筋トレを始めて締まってきました。以前よりカッコいい体です。やはり配偶者には魅力的な容姿でいて欲しいと願うのは当たり前の事と思います。だって他人ですからね。家族とはいえ、血の繋がりはありませんのでね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元カレにいい感じの子がいること
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
彼はなぜ簡単に「うざい」と言...
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
なんで好かれているのかわから...
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
余裕がないと言って振られました
-
二人きりで焼き肉を誘う男性心...
-
好きになってしまうから優しく...
-
結婚を考えていた彼に別れを告...
-
「好きな人ができた」と言って...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
お叱りは聞きたくないのでアド...
-
いつの間にか彼氏のお荷物に。 ...
-
男性に質問です。 彼女に振り回...
-
私の過去が夫に知られ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
元カレにいい感じの子がいること
-
余裕がないと言って振られました
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
なんで好かれているのかわから...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
「好きな人ができた」と言って...
-
元彼の死を知りました…
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
彼氏とちゃんと話し合いして仲...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
彼はなぜ簡単に「うざい」と言...
おすすめ情報