
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NHKがラジオ・テレビともに幅広く英語学習を提供していて、
いつでも始められて教材も安いのでおすすめです。
簡単なものから始めるといいですよ。
英会話でのポイントはQ&Aです。
どのように質問をするか。
質問された時、どう返すのか。
これを実際の教材を通して丸暗記していきましょう。
困った時の表現、例えば
「すみませんが、聞き取れませんでした。ゆっくり言ってください」
Sorry, I couldn’t catch what you said. Speak slowly, please.
「○○はどういう意味ですか?」
What do you mean by ○○?
こういうのは、真っ先に覚えて、寝言でも言えるくらいにしておきましょう笑
No.1
- 回答日時:
実は英会話って、聞くよりも話すほうが簡単です。
聞くにはもちろん発音などを聞き取る能力も必要なのですが、
それとともに話す側の語彙や文法力などを理解する必要があるのですが、
話すときは自分の持っている語彙や文法力だけで話せば良いのです。
その上で、自分が話すときには、一旦文法の話は忘れてしまった方が良いのではと思います。
極端に言えば、単語の羅列でも構わないので思いついたままに言えば良いのではと思います。
ましてや時制の間違いとか、三単現の"S"とか、単数、複数の違いとか、前置詞の間違いとか、代名詞の間違いとか
そんなことを考えているよりは、思ったことを口にするほうが良いでしょう。
練習方法としては、当てずっぽうでも良いからシミュレーションをしてみることでしょうか。
きっとこんなことが話題になるからこうやって答えようとか、こんなことを聞かれるだろうからこうやって答えようとか、
こんなことを自分から話してみようとか考えて準備をすることでしょう。
もちろん会話なので相手次第で全く役に立たないことが大半でしょうが、
そうやって英文を作る練習をたくさんしていくことが結局は会話の練習になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エノラゲイって「陽気なエノラ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
thatの用法
-
英語の職場で雑談
-
過去完了の文(高校生)
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校英語 as long as, only if,...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リピーティングマラソン(アル...
-
英会話の習得
-
英会話に通いたいと思うのです...
-
受験勉強で英会話って役に立ち...
-
NOVAのレベル
-
英会話に憧れます。 60歳になり...
-
基本英会話を映像(ドラマ等)...
-
英語って英単語を覚えていけば...
-
40代後半からの英会話学習
-
「have a nice day」、、、とい...
-
高3女です。英会話力をつけたく...
-
リトル・チャロについて
-
日常会話で英語話せたらカッコ...
-
英会話が辛いです
-
英会話は日本語の日常会話に比...
-
TOEICができる=英語が話せる、...
-
英会話の学習方法
-
アルファベットの「K」
-
CRESという材料について概略を...
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
おすすめ情報