A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
科学捜査研究所(科捜研)は、警視庁及び道府県警察本部の刑事部に設置される附属機関。
科学捜査の研究および鑑定を行う。
研究員は警察官ではなく研究職員であり、捜査権は有さない。それぞれの専門知識・技術を応用して、犯罪現場から採取された資料などの検査(鑑定)を行っている。さらに鑑識技術向上のための研究開発を行う。
鑑識官は、警察官で、犯罪捜査の過程で、犯罪現場に残る指紋や足跡、血痕、毛髪、唾液、皮膚片、体液、服の繊維などの現場資料、文書の筆跡などを科学的方法を用いて採取・検出・保全・分析・照合・鑑定を行う。
より高度な分析や鑑定は民間の研究所や科学捜査研究所、警察庁の科学警察研究所に委託する。
監察医は、知事の委任により、「行政解剖」を行う医者。
「行政解剖」とは、死因がはっきりしないが、犯罪性のない遺体(自宅での突然死など)の、死因を解明するために行われる解剖。
方や、「司法解剖」は、犯罪性のある死体またはその疑いのある死体の死因などを究明するために行われる解剖です。
No.3
- 回答日時:
鑑識は所轄警察の初動捜査で証拠を集めて保全するところで、生活安全課の中の係ということが多い。
科学捜査研究所は都道府県警の付属機関。鑑定のみを行い捜査権を有しない。
監察医は知事に任命された行政解剖を行うことができる医師のこと。
なので、鑑識が証拠を集め、刑事課で手に負えないものは科捜研にて鑑定する。不審死などがあれば、検視官による検視が行われ、犯罪その他の疑いが晴れない場合もしくは明確化するために監察医務院に検案要請が出されて監察医が行政解剖を行う。行政解剖中に犯罪死が疑われる場合には解剖を中断し、裁判所の許可を得て司法解剖が実施される。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
結婚相手の親が警察官だと、身...
-
警察へのお礼
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
工学部に通う大学生です。 私は...
-
花火大会でブルーシートで場所...
-
これって移動式オービス?それ...
-
警察官採用試験を受ける予定な...
-
将来、警察官になりたいんです...
-
祖父が共産党関係者の場合は警...
-
警察は通報があれば必ず出動し...
-
警察官の態度が酷かった場合ど...
-
日本郵政公社の監査室の監査官...
-
職質について。大学生です。法...
-
警察官でも県民共済に加入でき...
-
ふと疑問に思ったのですが、 未...
-
素手で暴漢と闘うとしたら、自...
-
警察官の本物とニセモノの違い...
-
警察官というのは、どうしてこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車違反等:私有地内からどれ...
-
警察へのお礼
-
お付き合いしている人の兄が警...
-
親が前科持ち、子供は警察官に...
-
警察官が結婚するのに、相手側...
-
警察官になりたいのですが、身...
-
祖父が共産党関係者の場合は警...
-
花火大会でブルーシートで場所...
-
警察官って性欲強いですか?
-
ソープ嬢、警察バレについて質...
-
交通違反に詳しい方ご回答お願...
-
警察官の態度が酷かった場合ど...
-
警察と生協について。
-
統合失調症を抱えてると警察官...
-
警察官と交際してる、結婚した...
-
なぜ、いとこに犯罪歴があると...
-
姉の旦那さんって三親等ですよ...
-
警察官は非番の時、逮捕権はあ...
-
シンガポールの予備警察官って...
-
警察官でも県民共済に加入でき...
おすすめ情報