重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ミニトマト栽培初心者です。夕方にふと見ると葉の表面が茶色く変色していました。変色は表面だけで裏側は綺麗なままです。
朝見たときには異常はありませんでした。
これは何かの病気でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

「ミニトマトの葉が茶色に」の質問画像

A 回答 (4件)

病気ではないと思います。


葉焼けですけど、
何か薬剤とかまきましたか?
薬害にみえます。
観葉植物などでは、部屋の中から急に外にだすど強い日差しでこのようになる場合がありますけど。
おそらくトマトははじめから屋外で栽培していたのなら薬害の可能性が高いです。
いずれにしても、何もしなくて言いと思いますし、なにかしらの対策もありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速ご回答頂きありがとうございます。
薬害ですか!ずっと屋外で栽培しております。
薬剤 を散布したことはないのですが、思い付くのは最近近くに置いた 置くタイプのコバエホイホイくらいでしょうか...?

このまま様子を見てみようと思います。緊急性のあるものではないと教えて頂き、落ち着くことができました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/08 22:36

部屋の中ならたとえば霧吹きをした水がたまったところに強烈な日差しがさした。



霧吹きで水がたまっていたときになんらかのガスが発生した、バルサンとか、タバコの煙とか

木酢とかを使用した。

知らない間に、おかんが、気を利かせてギラギラの太陽にあてた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

霧吹きと強い日差し、とても心当たりがあります
一緒に育てているオリーブにカイガラムシ被害があったので霧吹きで葉水をして拭き取るという作業をちょうど昨日やりました。
そして強い直射日光もあたります...

置く場所を変えて、葉に水をかけないよう気をつけて様子を見てみます!
また変化があった時は再び質問させていただく事があるかと思いますが宜しくお願い致します。

お礼日時:2020/06/09 10:03

参考までに。


見た感じだと病気ではないと思うが。
葉焼けの可能性もあるが、それにしては少しおかしな部分も。
で、うどん粉病ではないね。
もう少し様子を見ることだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
もう少し様子を見てみます。
自分だけでは焦って病気と判断して変な処置をしてしまうところでした。
症状に変化があった時にまた質問することがあるかもしれませんがよろしくお願い致します。

お礼日時:2020/06/09 09:54

うどんこ病では?


カビによる、汚染です。 
白くなった部分をきりとっては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速ご回答頂きありがとうございます。
うどんこ病..トマトにもいろいろな病気があるのですね。
少し様子を見ながら、うどんこ病の対処方法もしっかり調べてみます!症状が広がるようならきりとりも視野に入れて対処したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/08 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!