
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近 引っ越してきて最初との事なので純粋な使用量とは異なると思いますよ。
・水道の契約をした後にハウスクリーニング、水道設備(バス、キッチン、トイレ、洗面)の調整を行っている可能性。
・前 居住者の退去した時の水道メーターの数値からカウントされている可能性。
・給湯器が貯めた水を沸かすタイプの場合、タンクに水を入れておくと腐るので水を一度 全て抜いている場合があります。その場合、入居時にタンクの水を満タンにしてから使う事となり水道を多目に使う事となります。
No.2
- 回答日時:
当地では、2カ月毎の支払いになりますが、
基本料金だけで、上水道1,720+下水道800円(税抜き)で、全くの利用が無くても、
合計2,520円(税抜き)/2月、月当たり1,260円(税抜き)です。
貴殿のほうがかなり安いですよ~!
No.1
- 回答日時:
基本料金計算だから だと思います
通常 2ヵ月分なのだが?
多分は 2ヵ月分からの日割り計算に したものだと思います
それにしても おかしな計算方法なのだけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
石破くんは何をやりたかったの...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
賃貸で台所の水道の栓が故障し...
-
水道代が異常に高いのですが、...
-
私の実家は 廃墟状態です、誰も...
-
水道管は大体役所の管理ですよね?
-
漏水したら電気代が高くなった
-
宿泊時の一人分の水道光熱費代...
-
水道料金について質問です。 下...
-
水道が民営化するらしいですが...
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
蛇口のパッキンを変えようと思...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
ミストカワックの水漏れを止めたい
-
水道料金が18万円になるとお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
石破くんは何をやりたかったの...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
水道代の超過分請求
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
レオパレスについて
-
マンションの水道の検針なので...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
水道管は大体役所の管理ですよね?
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
至急!水道料金について教えて...
-
畑の水道の無断使用について
-
水道料金の請求について
おすすめ情報