dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水道料金がものすごく高いです。

最近引っ越しました。
5月30日から6月3日までの間で、780円でした。

上水道で478(43) 円
下水道で302(27) 円

次の請求が怖いです

A 回答 (4件)

最近 引っ越してきて最初との事なので純粋な使用量とは異なると思いますよ。


・水道の契約をした後にハウスクリーニング、水道設備(バス、キッチン、トイレ、洗面)の調整を行っている可能性。
・前 居住者の退去した時の水道メーターの数値からカウントされている可能性。
・給湯器が貯めた水を沸かすタイプの場合、タンクに水を入れておくと腐るので水を一度 全て抜いている場合があります。その場合、入居時にタンクの水を満タンにしてから使う事となり水道を多目に使う事となります。
    • good
    • 0

何立方メートルか、分からないので、何とも言えませんよね、みなさん!

    • good
    • 0

当地では、2カ月毎の支払いになりますが、


基本料金だけで、上水道1,720+下水道800円(税抜き)で、全くの利用が無くても、
合計2,520円(税抜き)/2月、月当たり1,260円(税抜き)です。
貴殿のほうがかなり安いですよ~!
    • good
    • 1

基本料金計算だから  だと思います



通常 2ヵ月分なのだが?

多分は 2ヵ月分からの日割り計算に したものだと思います


それにしても おかしな計算方法なのだけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!