
Windows10にAndroidStudio4.0をインストールしまして
Start a new Android Studio project
から
Login Activity
を選択してプロジェクトを進めております。
ここで、MySQLのデータ(現在はローカルPCのXamppでMySQLを起動)
と通信を行いたいのですけれど、コードの書き方が分かりませんでおります。
MySQLのデータは以下のようにしておりまして(等角フォントで見てください)
+----+----------+-------------+---------------------+----------+--------------+
| id | U_ID | U_NAME | U_mail | U_PASSWD | deleted_flag |
+----+----------+-------------+---------------------+----------+--------------+
| 1 | abc0001 | 日本太郎 | nippon@gmail.com | ******* | 0 |
+----+----------+-------------+---------------------+----------+--------------+
このmailアドレスとパスワードを、Androidアプリから入力しますと
次の画面に進みますイメージです。
お詳しいかた、お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、となるとMySQL Connector/JをMySQLのサイトからダウンロードして、Androidのプロジェクトにライブラリとして組み込んで使う感じになるかと思います。
残念ながら自分はそういうコードを作ったことが無いので、あとは↓この辺を参考にしてみてください。
https://stackoverrun.com/ja/q/2951721
No.1
- 回答日時:
Androidアプリ内にMySQLを組み込みたいという話なんでしょうか?
それともAndroidアプリから他のホストで動作しているMySQLに、MySQLプロトコルで通信したいということでしょうか?
ちなみに、通常はAndroidアプリからオンライン上のDBへ直接通信せずWEB API等を介すのが一般的かと思いますが、貴方の開発中のアプリはあえて直接通信したいということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- MySQL あと、MySQLの文字コードはutf8 気になりますね 1 2022/12/01 07:22
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- MySQL 共通点はあります。何が違うのでしょうか? 1 2023/01/27 05:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
GooglePixel9か、proとギャラク...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
起動時の画面
-
Androidの単語登録ができない
-
iPhoneの絵文字、Androidではど...
-
iPhone SEとAndroidってどっち...
-
Androidタブレットを軽くする
-
exeファイルを無効化するには
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
switchのエミュレータ アプリと...
-
Google playのアプリをノートパ...
-
Androidの皆さん、Angle Browse...
-
スマホ、インナーシートについ...
-
windows10で使えるAndroidエミ...
-
特定メーカのスマホは広告が多...
-
AndroidタブレットのOSは新しい...
-
Androidについて Androidのホー...
-
古いアクオスです。突然に文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数字での五十音のあらわし方
-
5g net for data と5g net の違...
-
BraveとOpera miniではどちらが...
-
GALAXY A41は5G通信は出来ない...
-
スマホのわからないこと
-
スマートウォッチつかえますか?
-
オススメⅰアプリゲーム
-
通信における「ページング」っ...
-
アンドロイド Chrome PC版サイ...
-
OCNモバイルONE 新旧コースにつ...
-
DellのワイヤレスマウスはDell...
-
無線通信方式について
-
不審な通信
-
「世にも奇妙な物語」聞き取れ...
-
2歳の息子がいる為、来年あたり...
-
海外でスマホをカメラとして使...
-
550円プランで、節約モードと容...
-
スマホで無制限プランの方
-
グループポリシーでIE閲覧制限...
-
通信速度
おすすめ情報
ありがとうございます。
Androidアプリから他のホストで動作していますMySQLに通信したいです。
ブラウザでしたらPHPで概略?を書いていまして、MySQLの中身をブラウザ上から
変更することは出来ております。
また、Googleアカウントなど使いません予定ですので、APIは使いませんで
直接通信したいと思っております。