
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は単純すぎるかもしれませんが、寝るのが1番です。
それが夜でなくても眠くなくても。ネガティブな時にお風呂やトイレに入ると逆にリラックスしすぎてしまって余計な考えばっかり浮かんできてしまいます。
特に私は寝るという対策に出る前に1度テンションの上がる音楽を聞いて気分が落ち着くか試してみてます。寝てしまうとどうしても時間が取られるので、その時の怒りや落ち込みの度合いによって音楽で解決出来るならそれで終わらせます。何も考えずにただ音楽だけに集中してJAZZなどを聞くとリフレッシュできます。
ただ怒られた時に反省で終わればいいのですが、そこでネガティブな感情で自分を追い込むとこまでいくとマイナスになって時間の無駄にもなるのでそこはスパッと寝るなら寝る、曲を聴くなら聴く、と切り替えることが大切です。
ただ確実に言えることはそこら辺の甘やかされた環境でぬくぬくと育った周りの子たちよりも、あなたの親の注意が正しくても間違っていてもメンタル面では負けてないです。将来絶対何かの役に立つので頑張って乗り越えてください!!!!!
大学生 女子
回答ありがとうございます。
気分の切り替えのきっかけを作る事は大事ですね。
ただ、すぐ寝たり音楽を聞いたりしたらまた「反省していない」と怒られそうではありますが(^_^;)
自分なりに気分転換できそうな物を探してみます。
No.3
- 回答日時:
親に怒られるのはきついですよね。
自分でもその行動が一番マズいと分かっているので尚更きついのではないでしょうか。あなたの考えが甘いのではないと思います。してはいけない行動をしない思考を持つこと、絶対怒られないという思い込み、親御さんに日頃から感謝の気持ちを伝えることで今より状況が変わっていくと思います。また、笑顔で姿勢良くいると前向きに考えられます。怒られるどころかメチャクチャ褒められたら嬉しいですね。応援しています。回答ありがとうございます。
考え方や行動を変えれば、前向きになれるかもしれませんね。意識してやってみようと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私は親に怒られた時
めちゃくちゃイライラして、悲しくなって同じく
「もう何やってもダメやし死にたいわ、、」って思ってしまいます。
正直寝るのもいいかもしれないけど眠くなるまでに色んな過程があるし寝よう寝ようとするとマジで寝れません(例 遠足の夜とか!)
だからわたしは疲れる事をします。
時間によるけど走りに行ったりとか筋トレしたりとか疲れちゃえばスーッと寝れるのでオススメです!
夜に怒られたらたまったもんじゃないですよね
鬱になりそう私は、、、
わかってるよ!!!って言いたくなる時もあるけどそれは違うなあって
お父さんお母さんがいたからここにいるんだもんなぁって思って
渋々やる事やってます笑
一緒に頑張りましょうっ。
回答ありがとうございます。
確かに疲れる事をしたらしっかり睡眠も取れるし良いかもですね、やってみます(^ ^)
同じように感じる人がいるのだと知ってちょっと気が楽になりました、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 19回男です。今ずっと後悔してる事があって3週間前に今通ってる学校の人とてもいい感じでお互い両思いで 4 2022/06/09 15:27
- 認知障害・認知症 大学院が辛いです… 3 2022/08/31 17:39
- 学校 高校生です。 今日学校で、みんなの前で先生に怒られてしまって、そのショックから立ち直れません。1時間 4 2023/06/28 20:43
- カップル・彼氏・彼女 暴言吐かれて喧嘩しました。どう思いますか? 8 2023/01/25 04:02
- 兄弟・姉妹 泣いたらすぐ過呼吸になるのは体質ですか? 6 2023/01/29 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) 助けてほしいです 5 2023/08/25 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) 話にまとまりがなく分かりにくい内容ですが、いつも誰かに話して聞いてもらいたいことをここで吐きます。 3 2023/08/24 22:10
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
- 友達・仲間 友人関係について質問です 高校2年の時からの長い付き合いの友人がいます。 ですが、その友人とはよく喧 3 2022/09/22 19:05
- その他(家族・家庭) 私の母についてです。 なにかの病気、あるいは障害でしょうか? ・時間がない(約束の時間をすぎている) 3 2022/04/09 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
高1 流石に学校辞めないと心が...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
父親が、なにかあるとわざとら...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分には一生手に入らない幸せ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
母親に縁を切ると言われました...
-
親にほとんどしつけをされずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報