dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カメラ初心者です。ネット通販などで需要があるデジタルカメラはどのような特徴がありますか?(メーカーや年代など)

A 回答 (5件)

デジカメに限らず、の回答で恐縮ですが。


通販では「あれもこれも付いてぜーんぶまとめていくら!!」って言うアピールで
お得感を前面に出してきますが、冷静になって本当に必要な最低限の構成で購入する
他の方法を調べたら、そっちの方が安かった、、、なんてよくありますよ。
例えば、青汁に「専用シェーカー」が付いてくる、、ていったってどう見ても100均でも
売ってるような物。それがいかにも今じゃなきゃこれが付いてこない、って思わせるような
売り方です。
通販で買う場合は、それと同じものを家電量販店で触ってみて、他機種とスペックを
比較したりというそれなりの予備知識は持っておいた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1

ネット通販にあがるデジカメは


世代遅れのメーカー放出品みたいなものが多いんじゃないかな。
それでも、最新機種と比較して性能的には差のないものが
中古品と同様の価格で買えるんなら、そっちを選ぶのもアリでしょうね。
どうせ2年もすれば最新機種だって並んで世代遅れになるんだし。
    • good
    • 0

デジカメ通販業は、スマホに市場を奪われ不振。


写真を趣味とする御仁やプロは、きちんとした店舗で買います。
    • good
    • 0

マニアが好むのはキヤノンやニコン、ソニーと言ったメーカーの上級機種しかもミラーレス機と呼ばれる機種が殆どです。

初心者の方はキヤノンのEOS kissのような比較的低価格のデジタルカメラが定番です。プロはニコンやキヤノンの一眼レフタイプのデジタルカメラで機能は勿論耐久性も重視されたかなり高価格の機種ですね。フイルムカメラをやってた人は富士やオリンパス、パナソニックなどが人気があります。
    • good
    • 0

>ネット通販などで需要があるデジタルカメラはどのような特徴がありますか?


何を知りたいのかわからない。

それの回答には膨大とはいわなくてもある程度の大量のデータが要るべ?

そんなのこんな場で回答できる1個人が持ってると思う?
よしんば
どこぞの調査会社が調査したデータ持ってるとしても
こんな場でタダで公開するわけないべ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!