dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ位の価格(3万円位)でそれならこっちの方がと言うものがあれば教えてください。
特にこだわりは無いので全体的に見て良いものを教えてください

A 回答 (7件)

補足します。



光学式手ぶれ補正は最近は各社つけてきています。
FinePix F50fdにもありますし、
#5さんの挙げているLUMIX FX33にもあります。

プリンターの機種とメーカーを合わせても
特にメリットはありません。

よって、特にメーカーにはとらわれずに、
その機種の基本的な機能(広角対応や光学式手ぶれ補正)をカタログやホームページで把握した上で、
使いやすさ(起動・終了、シャッターボタン、撮影モード変更、フラッシュの選択、露出補正)を
店頭でいじりながら比較・検討すればいいでしょう。
    • good
    • 0

 serena7707さん こんばんは



 コンパクトデジカメについて言えば、販売価格が例えば2万円台・3万円台・4万円台と1万円括りで考えた時に細かい事を言わなければほぼ大差が有りません。「細かい事を言う」とは、何をどう撮りたいかの使用目的が解っている人が言う事であって、特に拘理がない・何をどう撮りたいかが決まっていない人にとっては販売価格で1万円括りで大差ないです。

 したがって大きめのショップで予算内の色々な機種をいじってみて、手に馴染む機種・各種ボタンが押し易いと感じた機種・見た目が格好良いと感じた機種と言う選択の仕方でも間違いない選択が出来るのがコンパクトデジカメなんです。
 手の大きさは人それぞれで、その手の大きさによってボタンの位置の関係で使い易い・使い難いがあります。これは致し方ない事です。この点だけをショップで確認して、F50fdが大丈夫だと感じたらF50fdで良いのではないでしょうか???
    • good
    • 0

F50fdを使用しております。


質問者さんがどういう状態で使用される事を前提とされているか解り兼ねますが、室内や夜、特に人物を撮る機会が多いならばF50fdはオススメですね。
銀塩カメラで言う所のフィルムにあたる部分が大きめなので、画像に余裕がありますし(1200画素にしない方が良かったとは思いますが)使用してみるとフラッシュがとても便利です。
具体的には一回のリレーズでフラッシュオン・オフの2枚撮りが出来たり、スローシンクロ(人物等にはフラッシュを焚きながら、背景も暗くならない様な撮り方)も簡単にできます。
私的にコンパクトカメラの中では一番稼働率の高いカメラです。

逆に欠点は広角側(広い範囲を撮る方)が弱い事。
弱いと言っても以前では普通の画角だったのですが、最近はより広い範囲を写せる28mmスタートが流行です。
これは例えばクリスマスの巨大なツリーを撮るのに「35mmじゃ足りない、でもこれ以上後ろに下がれないし・・・」なんて時に威力を発揮します。(28mmでも足りない事も結構ありますが・・・)
それをカバーしているカメラとなると、No.4の方推薦のIXY 910ISやパナソニックのルミックス・FZ33が良いと思います。

あとはデザインですねぇ、正直F50fdのデザインがIXYやLUMIXに優るとは思い辛いですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答を頂きありがとうございました。
大半は子供の記念写真になるかと思います。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/01/04 17:35

まあ特に問題はありませんが、


個人的には、液晶が大きくて、広角対応で色の出方も安定している

Canon IXY Digital 910IS
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/910is/

にしたいですね。

高感度対応は各社謳っていますが、
実際は高感度だとかなり画質が悪くなるので、
あまり参考にはなりません。
なお、光学式手ぶれ補正は重要です。

あとは、起動のしやすさ、設定変更(撮影モードや露出の変更など)のしやすさなどを
店頭でよく確認してみるのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで見ていなかったので、
一度検討してみたいと思います。
光学式手ぶれ補正は重要ですか?
FinePix F50fdにはないのでしょうか?
プリンターはキャノンMP500ですが同じキャノンにして何かメリットはありますか?

お礼日時:2008/01/04 17:40

レンズの広角端が35mmとちょっと望遠よりかと思います。


今、28mmからの機種が結構出てますよね
なにが違うはと言えば、広く写せるということです
例えば、狭い室内で集合写真を撮る時壁際まで引いても無理な時に
重宝します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/04 17:41

私も特にこだわりがなければ、それでいいと思います。


使っていくうちに色々と不満は出てくると思いますが、それはまたその
時のことですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/04 10:01

特に拘りがないならF50fdで良いと思います。



3万円クラスのコンデジは大差ありません。好みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/04 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!