dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マットレスサイズはセミダブルで横幅120cm×縦幅200cm×まち幅15cmでやや薄いマットなのですがまち幅がだいたい30cmの物が多くホームセンターで買ったボックスシーツを装着してみたらブカブカした感じになってしまいます。某家具店にも観にいきましたがボックスシーツが多くあり裏面のゴムでフィットさせてやるタイプばかりでした。うちのは古いタイプのベッドシーツのせいかまち幅部にゴムは無く垂れかけておくだけのシーツなのでできればまち幅15cmほどの垂れかけシーツだと洗う時に交換など楽にできそうで探していました。(ベットの頭部と脚部で木の仕切りがあるのでピッチリマットになってますのでマットをほとんどずらせずやや交換しずらいのです)他の家具店で観てたら伸びるシーツやクィックシーツやフラットシーツや様々なのがありますが厚手のマットタイプが主流でした。ネットでも調べたりもしまして薄型マットのボックスシートなら1つだけ良さそうなのもありました。下記↓
https://item.rakuten.co.jp/bedandmat/dcmcoverg-s …
こちらのショップでもまち幅は少ないがボックスシートタイプで裏面にゴムがありマットレスとベッドの隙間が少ないうちのでは交換しずらそうです。
そこで旧式のベッドシーツなのかわかりませんが120cm×200cm×15cmのまち幅垂れかけのベッドシーツは今でもどこかで売っていますか?
または120cm×200cm×30cmのボックスシーツを簡単に垂れかけだけにする方法はありますか?(敷き布団タイプのシーツでも良さそうなのありましたが120cm×210cm×18cmとやや縦幅が長い)あと素人ですのでベッドメイキングされてる方のようにフラットシーツにして装着すればいいというのではなく元々あったような使い慣れたシーツ形状がないものかと?疑問におもい投稿しましたので回答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    垂れかけシーツはマットレスの厚みまでシーツのまち幅があってゴムはなくシーツが垂れ下がった状態でいることを現したかったのです。このシーツの正式名称でもいいのでわかれば商品検索もしやすいかもです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/19 20:21
  • うーん・・・

    ベッドスカートという商品名がわかっただけでもいいのですが古いベッドに木枠や手すりやベッドガードがついてるので薄めのマットでも持ち上げたりシーツ入れたりが厄介になるのでまち幅15cmほどでないものかと思っています。縫うというならボックスシーツ(箱型シーツ)のゴム外せばありのような気もしますができれば既製品がいいかもです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/20 17:06
  • うーん・・・

    薄型マットレスに合うベッドシーツでインターネットでもリアル店でもほとんど裏面に全周ゴムの入ったボックスシーツタイプばかりでそれだと都合が悪い場合あるのでただの掛けベッドシーツ探していますが今のところそれっぽいのが掛けベッドシーツかフリルベッドシーツぐらいでしか無い。(おっさんにフリル付きは合わないという件)
    掛けベッドシーツでもマットレスから別にズレまくった事なんて少ないのに全周ゴム入りばかりという現実。検索中に1つヒントになりそうなサイトがあったので貼り付け。
    https://sheets.jp/26731

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/25 17:29

A 回答 (4件)

ベッドスカートが付いたタイプのシーツのことでしょうか。


下記のシーツは、縦横のサイズがピッタリですが
スカートの長さは45cmあります。
裾が長すぎるなら縫って短くすればどうでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071115GRY/ref=asc_d …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あぁぁ間違った。



ベットシーツでなくベットパットです・

ゴム入りのベットシーツを装着したあとベットパットで固定するです・・正しいやり方です(*^^)v
    • good
    • 0

ベットのシーツの装着は基本。

まずベットにベッドシーツ(ゴムで固定できるもの)をし、その上に四面固定ゴムがあるベットシーツをかけるのが正しい装着法なんです。

フラットシーツは足が引っかかるでしょ。

ベットシーツはどこでも売ってますよ、私は21スタイルで購入しましたがネットでも販売されています、ただ触り心地は物が来てからでないと確かめられません。

直接、お店でいいと思われるような物を買い求めたほうが安心ではありますが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

その「垂れかけ」というのがよくわかりません。


どんな形状の物なのでしょう?
「垂れかけシーツ」と検索してもヒットしない物で。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!