A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ああした、多民族、多人種国家は、いったん
下り坂になると脆いですよ。
ムガール帝国、オスマン帝国、そして
人類の理想とまで言われたローマ帝国。
皆、多人種、多民族故に滅びました。
そういう訳でいつか滅びるでしょうが、
それがいつかを予言するのは無理です。
何かきっかけがあればね。
尚、白人国家といいますが、もう数十年も
経てば、白人は多数派の地位を失います。
それからですね。
徐々に衰退して、あるとき、何かをきっかけに
一挙に崩壊する。
No.4
- 回答日時:
このコロナで崩壊寸前です。
ちょっと背中を押してやれば、、w中国だって笑ってられませんよ。人口爆発を何とか抑え込めたものの、超高齢化社会で弱体化します。しかもコロナだって完全に抑えられてないし、バッタに食い尽くされます。一帯一路なんて、コロナがおまけだったからもう誰も見向きもしません。
インドは人口爆発でとっくに死んでます。
へ、へ、へ、平家の天下や。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
職場で早退するなら、最初から...
-
飲み会なしの職場の人間関係
-
日航機墜落の「スコーク77」...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
いきなり1日フリーになって1人...
-
こじらせている友達について
-
沖縄は、何故、中国に甘いのか?
-
49日の僧侶に出す、おしぼり
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
コロナワクチンを接種した人は...
-
中国恒大が破綻したのになぜ世...
-
パパ活?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報