電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間、学歴ではないとは言いますが、やっぱり、しょせんは高学歴の方が有利ですよね?

A 回答 (6件)

一流大手企業って、やっぱり、学歴重視なんですか?


 ↑
一般的にはその通りです。

低学歴者は書類選考ではねられます。

昔はもっと露骨でした。

旧帝大、一橋、東工大、早慶
以外は受験資格すら認めない、という
企業が沢山ありました。




人間、学歴ではないとは言いますが、やっぱり、
しょせんは高学歴の方が有利ですよね?
 ↑
勿論です。
一流企業の役員の学歴を見れば一目瞭然です。

入社は勿論、出世にも大きく左右するのが
現実です。

それでも、日本は中韓や欧米に比べれば
学歴格差は少ないと言われています。

日本では男性の生涯賃金平均は高校卒業者で2億6千万円、
4年制大学卒業者で2億9千万円(労働政策研究・研修機構調べ)ですが、
米国国勢調査によると、アメリカでは男性の生涯賃金平均は高校卒業者で140万ドル、
4年制大学卒業者で250万ドルと、
アメリカの方が日本よりも学歴の違いによる給与の差が大きくなっています。

これが中韓になると、数倍になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それでは、書類選考に残った私は、低学歴ではないのでしょうか?
大学は卒業しておりません。高卒です。

お礼日時:2020/06/27 18:50

中卒で東証一部企業の採用もあります。


ただ、給与が高卒、大卒とは差があるのと、部署も限られますので、有利なのは大卒ですが、大学と言ってもピンからキリまでありますし、3流大学で行名を言うのも恥ずかしい大学もあれば、ノンキャリアで上がっていく人もおられるし、大工やペンキ屋でサラリーマンより多く稼ぐ方もおられるので・・。
同じスタートで有利、不利で言えばややリードですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/27 18:51

学歴は高いに越したことはありませんが、高学歴で起業して失敗する人も多いです。


日本の社長に慶応大学出が多いのですが、破産する人も同様に多いです。
一流企業に入ることは高学歴なら難しくないですが、そこで出世することは結構難しいです。
私は高卒後に専門学校に進学し、一部上場企業に入りましたが、学閥の壁に限界を感じて止めましたが、現在はそこで働く同年代の方よりもおそらく収入が高いと思います。
考え方ややり方次第と思っていますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^♪
今回、一般事務に応募して、そこの条件が学歴不問でした。学歴不問であれば、中卒でも応募しても良いということだと思うのですが、実際、中卒で応募して受かる人っているのかな?と思い質問させていただきました。

お礼日時:2020/06/27 08:08

一部上場のプロパーに対する就職では、「大卒相当」という条件が付きますね。


逆に、そういう企業に中卒や高卒で入ったとしても、周りとの差を実感して早々に辞めていくことになります。
そういう悲劇を未然に防止するための方策でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。非常に納得のいく回答でした。回答ありがとうございます(^^♪

お礼日時:2020/06/27 08:09

その通りです。



一流企業であれば、門戸を広げなくても、賢い学生が集まってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/26 21:52

新卒での事務所勤務であれば、高学歴どころか、この大学だけだけとの垣根もあります。

指定校以外は、就活さえもできない、門前払いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偏差値の高い大学ですね?回答ありがとうございます。
やっぱり、しょせん、社会は高学歴の方が得ですよね

お礼日時:2020/06/26 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!