電子書籍の厳選無料作品が豊富!

六甲山系の谷間を歩いているときに、多数の黄色い蛾が乱舞するのを見ました。とても隠れるのがうまく、いつも止まるときは葉の裏側にとまり、なかなか姿を見せてくれませんでした。添付の写真はたまたま、頭かくして尻隠さずの蛾を見つけて撮ったものです。表側はきれいな黄色ですが、その写真はありません。蛾か蝶かも分かりませんが、よろしくお願いいたします。

「山の谷筋で見た黄色の蛾(蝶かも)の名前を」の質問画像

A 回答 (2件)

蝶は羽の面を合わせて、蛾は羽を開いて休むと言われていますが、


蝶の中には羽を開いて休む個体もいるため 羽を開いて休んだ=蝶である とは言い切れません。

添付された写真では真上の葉っぱが邪魔で閉じたくても閉じられない状況のように見えますが実際どうでしたか?

仮に蛾だと仮定すると、
写真の羽の形だとシャクガ科の蛾に近いように感じます。
表面(写真で見えてる側)の柄だけで言うとウンモンオオシロヒメシャクが一番近い気がします。
裏面は表面と同じ色ですが。
https://www.insects.jp/kon-gaunmonoosiro.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nekorondaさん

コメント、ありがとうございました。ウンモンオオシロヒメシャクの形や模様と似ていますね。乱舞していた黄色い蝶(蛾)の表面は黄色で、写真は裏面と思い込んでいたのですが、黄色い蝶(蛾)とは別のものの写真だったのかもしれません。なんだか、自信のない写真を送ってしまったようで、申し訳ありませんでした。これをベストアンサーにします。

お礼日時:2020/07/03 21:22

写真上、ほとんど隠れてしまっているので確証はありませんが、


表が黄色で裏が白色であるなら、モンキチョウのメスだと思われます。

https://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/osumesu/ …

因みにちょっとしたうんちくですが、蝶と蛾は日本では明確に分けていますが、
フランスやドイツなどのように1つの仲間として扱っているところや、
セセリチョウ科だけを別に扱うところもあり、国や専門家によって扱いが変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示、ありがとうございました。モンキチョウならすぐに分かったと思います。止るときに羽根を広げていたし、羽根が真横に出ていましたので、別の種のように思うのですが、いかがでしょうか。

お礼日時:2020/07/03 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!