dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャンプでテントマットで寝る時のキャンピングマットを購入しました
その下に敷く物や上に掛けるものを教えて下さい
7月24日から山林で2泊します
寝ている間に雨柄降ったり
明け方の寒さもしのぎたいです
アドバイスの方宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

グランドシート(無ければブルーシート可)を敷いた上にテントを張り


雨水がテント内に入ってこないようにシートの周りに外構を掘る。

テント内には、キャンプマットの上に封筒型のシュラフを開いて敷けば
標高が高くない場所ならばシュラフで寝れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速に お教え頂きまして ありがとうございました

お礼日時:2020/07/06 23:03

どの程度の量の荷物(装備)で、どの程度の標高の山に行かれる予定かわからないのでなんとも言えませんが、普通のファミリーキャンプなら今の時期は相当標高が高くない限りはマットに寝て毛布などをかけるで十分だと思います!



雨が凌げないようなテントならカッパの用意、寒さ対策なら長袖のフリースなどで対応できると思います。寝ているときの寒さが不安でしたら安めのシュラフ(寝袋)を用意されてもいいかもしれませんが、安物は収納サイズも大きくなり荷物になる可能性が高いです。

下に敷くものですが、寒い時期なら地面からの底冷えを防ぐためにアルミシートなどが必要ですが、今の時期ならなくてもいいと思います。フロア(床面)があるテントならテントを張る前に地面の石を避けてから張ったほうがいいと思います!フロアがないテント(壁面だけで床は地面)なら、芝生とかでない限り直接地面にマットを乗せるのはあまり聞かないので、コットという簡易ベッドのほうがいいと思います。虫も這ってきてしまうかもしれませんし。もっと条件が厳しいキャンプをご予定でしたら参考にならないかもです。すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速にお教え頂きまして ありがとうございました 小学生の孫達とのファミリーキャンプです 参考にさせて頂きます

お礼日時:2020/07/06 23:08

>キャンプでテントマットで寝る時のキャンピングマットを購入しました


>その下に敷く物や上に掛けるものを教えて下さい

普通はテントには底がありませんので、グランドシートをひきます。
(登山用テントは一体型もありますが、底を痛めないためにシートをひいたりします)
マットはグランドシートの上にひき、そのうえで寝袋(シュラフ)にもぐって寝ます。

雨対策は重要です。でもこれはテント次第ですね。
フライシート(屋根の上にもう一枚かぶせるシート)があるテントならば良いのですが。
そうでなければ、少々の水漏れは我慢するしかありません。
濡れたテントで中から生地に触った場合は、そこから漏れが生じますので、中からさわらないようにしてください。

やや厚着をしてシュラフの中にもぐれば少々の寒さならば大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早速にお教え頂きまして ありがとうございました 参考になります

お礼日時:2020/07/06 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!